2020年9月5日(土)本当は4日(金)に予約してましたが、在宅勤務後、ノンビリしてしまい通院するのを忘れてました。


左も右もワク内ギリギリです。前も少しはみ出てます。

写し方が上手く無いので20系の方が横は幅が大きそうに見えますが
ソレでネットで予約を取り直し、翌日の9:45にしました。
休みになるとアルファードに乗りたくて早くに目覚めてしまいますが、奥さんが休んでるので2度寝します。
8:35くらいに家を出て、行き付けのイトーヨーカ堂の契約駐車場へ。
ココは都内のヨドバシ程では無いですが、結構狭くてコワイ駐車場です。
20系でもこんな感じ。


左も右もワク内ギリギリです。前も少しはみ出てます。


写し方が上手く無いので20系の方が横は幅が大きそうに見えますが
、実は30系の方が1センチ大きいです。
全長は30系の方が6.5cm大きいのですが、前の出っ張りが少ない気がします。
高さは30系の方が3.5cm高くなります。そしてシートが20系程下がって無いので視点が高くなってます。
高さは30系の方が3.5cm高くなります。そしてシートが20系程下がって無いので視点が高くなってます。
慣らし運転してるので、走り初めは踏み込まないのでなかなか苦しいです。でもスピードが乗ってくるとエンジン音が小さく視点が高いのでスピード感が薄いです。気付いたら60km/h出てます。
大きくなってるのに、ソレホド大きくなってるように感じません。ですが、駐車券を取るのに発券機に寄るので、センサーが鳴ります。
実はスレスレなんだと・・・。
納車されて1週間。今日は慎重になりました。10系の時、養老渓谷の駐車場でドアパンチされました。20系のアルファードの時、息子のスポーツ用品を買いに行き、左側スライドドアを凹ませました。
納車後1週間のジンクス。朝一に大神神社のお砂をアルファードの周囲に撒いて安全祈願しました。そのお陰もあり、無事でした。良かったァ。