T-CONNECTナビに目的地をセットするのは、エージェントと言うのを起動して、音声でセットします。

ハンドルスイッチ左側のMODEの右横のボタンを押します。
ピッと鳴ったらお話しください。

目的地削除と言って頂ければ〜と画面表示の言葉を喋り、言い直しを強要されます。

よろしければ『はい』とお話し下さいと言われます。
手順は以下の通り

ハンドルスイッチ左側のMODEの右横のボタンを押します。

ピッと鳴ったらお話しください。
と言われ、ピッと鳴ります。その時に画面左上のマイクの絵の赤い印が消えます。
そこで目的地を言います。
すると目的地で良いですネ?と言われ、『はい』と言うとセットしてくれます。
途中で目的地が要らなくなると、またハンドルスイッチのボタンを押して『目的地要らない』とか言うと

目的地削除と言って頂ければ〜と画面表示の言葉を喋り、言い直しを強要されます。
(ナビのくせに生意気な!)
だけど、そう言わないと2回目くらいで無視されます(^^;;
仕方無く目的地削除って言うと

よろしければ『はい』とお話し下さいと言われます。
ココでもはいと言わず『へい』とか『ホイ』とか言うと、『聞き取れません』と言う旨のことを言われます。ココでも『はい』と言うことを強要されます。
ナビのくせに偉そうでイラッとさせられます。
そもそもイチイチピッと鳴ってからで無いと音声に反応しません。ソレもイラッとします。
マァ、でも昔から比べたら、比べ物にならないくらい音声の認識率が良くなってます。
そうこうしてオペレーターでは有りませんがナビとの会話を楽しんでます(^^)