2021年8月22日(日)この日は朝早くに目が覚めました。


甘太郎の前を通りましたが、例年の貼り紙が無かった。ひょっとして今月も営業していて、今日は営業終了したあと?

大本堂

三重塔

一切経堂と鐘楼

聖徳太子堂
出世稲荷さん お詣りしてもウチにはご利益無いなァ(^^)
釈迦堂 厄除けでお詣りしますが16時までなので扉が閉まってます(^^;;
帰りに雲の表情が面白く感じました。

この日は満月でスタージョンムーンと言うそうです。ブロガーさんの受け売りです(^^)

いつもの極上キレ味が無くなったので、ジョッキ缶の2本飲み(^^)
YouTubeやNetflixで時間潰ししました。42とか鉄道員(ぽっぽ屋)とか観ました。
そしたらお昼も過ぎてました。
8月は甘太郎がお休みなので時間が遅くても甘太郎が買えなく成ると言う心配が無いのでユックリ向かいました。
ちなみに成田さんは以前TVでも紹介されてましたが24時間参拝可能です。(本堂)

成田市役所の駐車場にアルファードを停めて徒歩で成田山新勝寺へ向かいます。

甘太郎の前を通りましたが、例年の貼り紙が無かった。ひょっとして今月も営業していて、今日は営業終了したあと?
総門前 人が少なく、日差しが優しい。

大本堂

三重塔

一切経堂と鐘楼

聖徳太子堂

出世稲荷さん お詣りしてもウチにはご利益無いなァ(^^)

釈迦堂 厄除けでお詣りしますが16時までなので扉が閉まってます(^^;;

帰りに雲の表情が面白く感じました。
【オマケ】

この日は満月でスタージョンムーンと言うそうです。ブロガーさんの受け売りです(^^)

いつもの極上キレ味が無くなったので、ジョッキ缶の2本飲み(^^)
【オマケ】
翌8月23日(月)はおかえりモネが終わるまでは曇りだった。
息子が会社へ自転車で出発した途端、カミナリがゴロゴロと鳴り出し雨が降り出した。スグに豪雨になりバケツをひっくり返したような雨が・・・。
ウチの息子はどんだけ普段の行いが良く無いのだろう(^^)
雷のおかげで約30秒程、停電した。ブレーカーが飛んだか?と思ったが何もせずに回復した。