
まだネタありの長田と兵庫です・・
頭の写真:神戸駅から5分ほどのところ、なんとも風情のある"路地"です。
写真の左側数mに中央区との境の道があって、感覚的には兵庫というより神戸。
ハーバーランドがほん近くやのに、"昭和"があります。
昔ながらの"たばこ屋さん"
今はやってません"医院"
「空室あり」の現役"アパート"
二階は板張りの廊下なんでしょう・・
階段下に下駄箱があって、「土足厳禁」の札
ここ、かなり大規模です!
このあたり、川崎重工の造船所を中心に栄えたところで、
小さな造船所や船がらみの町工場がたくさんありました。
今は少ないですが・・。
そんな訳で、労働者の町!
地方出身の労働者もたくさん生活してたところなんで、
こんなアパートあったりします。
昭和風景も、重工業の街からオサレとスイーツの街"神戸"への変化と共に
少なくなってきました。震災もあったしねぇ。
今のうちに見ときましょ~です。
この町歩いてたら、「てだのふあ 太陽の子」のふうちゃんが路地から走って出てくるような気がしますねんわ・・
頭の写真:神戸駅から5分ほどのところ、なんとも風情のある"路地"です。
写真の左側数mに中央区との境の道があって、感覚的には兵庫というより神戸。
ハーバーランドがほん近くやのに、"昭和"があります。



二階は板張りの廊下なんでしょう・・


このあたり、川崎重工の造船所を中心に栄えたところで、
小さな造船所や船がらみの町工場がたくさんありました。
今は少ないですが・・。
そんな訳で、労働者の町!
地方出身の労働者もたくさん生活してたところなんで、
こんなアパートあったりします。
昭和風景も、重工業の街からオサレとスイーツの街"神戸"への変化と共に
少なくなってきました。震災もあったしねぇ。
今のうちに見ときましょ~です。
この町歩いてたら、「てだのふあ 太陽の子」のふうちゃんが路地から走って出てくるような気がしますねんわ・・
お昼に稲荷市場の「ひかり」で"豚玉"食べたなぁ・・
ビール飲めなかったのが辛かった。。
寂しい~
怖くてまだ見に行ってません…