virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

懐かしの「うどん自販機」

2018-02-26 09:10:28 | レトロと不思議
神戸の東端、東灘区の深江浜。と言っても、ビーチはなく、埋立地。
神戸東部市場(卸売市場)、ホームセンターカインズ、いろんな工場などがあるところです。

ことのついでに、今では「27秒で生のうどんやそばの出てくる自販機」が神戸市内でここにだけあるというので、食べに行ってきました。

今は昔、まだロン毛だった頃。
夜中開いてるコンビニなどさらさらない45年ほども前、夜遅くなってお腹が減ると、よく食べたのが大学生協にあった「27秒で出てくる自販機」の、"きつねうどん"と"中華そば"。
大きな甘いお揚げに生の青ネギ入り、七味あり・・、焼き豚に支那竹に生の青ネギ入り、胡椒あり・・、美味しかったなあ~
当時の自販機は川崎製鉄(本社:神戸)系の会社製造で、エレベーター内の階数表示ランプのようなのが縦に並んでいて、上から下へ順に光っていって、一番下のランプが消えたら、生めんのうどんや中華そばがドッカンと出てくるという、工学部学生たちにとっては感動ものの機械。
パーソナルコンピューターなるものがまだなかった時代、
小さいオッサンが入っとんちゃうか~とのぞき込んだりもしましたね(笑)

カップヌードル自販機も並びにあったのですが、生めん類にはお味・食感共に太刀打ちできません。
で、生めん自販機がよく売り切れになっていて、その時はしかたなくカップヌードルですが、満足はできませんでしたねぇ。
大学近くに住んでいた友人たちは、この生めん類自販機の器を持ち帰って、食器として使ってましたわ。

いや、懐かしの今昔麺物語でした。

ということで、どんどんなくなりつつある昭和の美味を求めて神戸を西の端から東の端までチャリこいで行った訳です。

ここじゃ、ここじゃ、ここだっせ!と深江浜のコンビニ前に到着。
富士電機製の秒数デジタル表示のうどん自販機あり!

メニューは「天ぷらうどん」「天ぷら蕎麦」のみで、キツネうどんはもとからありませ~ん
うどんはもう売り切れで、ただいま「天ぷら蕎麦」のみ販売中。
あら、残念!
やはり、関西はうどんのほうが人気なんでしょうねぇ・・・

 懐かしカップヌードル自販機もあり

天ぷらは、きつねのお揚げさんと比べたら、なんともインスタント的風味ですが、生の青ネギも入ってました。

写真を撮って、食べだしたら、雪が降ってきた~~
六甲の山々は白く煙ってま~す
「雪見蕎麦」・・
蕎麦はすぐにぬるくなって、体はぜ~んぜん温っまらず
食べ終わって、カインズに駆け込みました。。。

超レトロ食堂!

2017-03-29 23:55:15 | レトロと不思議
以前、仕事で兵庫区を歩いていてふっと目に入った廃墟、廃屋・・・
こんな狭い通りに取り壊しにならずにあるんや~、道が狭いから壊されずに今に至る・・ってのもありか?
って思いながら振り返って、も一度見たら、暖簾が風に揺れていた。
・・暖簾出したままの店廃墟って強烈やな・・
 それは2015年9月のことでした

え~っ!人が入っていく~!
え~っ!やってんの~??

が、しかし、しかしやな・・この店、現役とは・・
22年ほど飲食店をしていたものにとっては
いきなり馬場さんの"脳天チョップ"を喰らったかのような衝撃。

以来、平野方面に行くときは遠回りをしてでも気になるこの店の前を通り、
お~っ、まだあるあると確認。
一度入ってみなければと探検隊メンバーの募集すれども、ことごとく断られ続けて2年半。

が、消えゆく"昭和"ですわ。無くならないうちに行かねばねっ!
やっと意を決して、ひとりで行ってみました。

「伊勢屋」さん、60年ほどもやってるんだそうです。
看板は2015年のときのほうが読めます。「うどん・寿し・中華」
 棚に出前用の"岡持ち"が20個ほども
昔、平野が賑やかだった頃は出前が多かったとのこと。
メニューは300円代~400円代多し。

 中華そば370円也 焼き豚厚!
窓、壁付けテーブル、いい感じです。

 床に犬の足跡多数
床のセメントを塗ったあと、乾かすのにドアを開けてたら、
知らぬ間に犬が入って記念を残したよう。

大将は親しみが持てる、いいひとでした。
どうして、もちょっとどないぞしないのか・・なんて無粋なこと聞く気になれませんでした。

このお店はこのままがいいですね!


これはすごい!

2016-01-08 15:38:29 | レトロと不思議
昨年の秋、兵庫区を仕事で歩いてたときのお話

平野から裏道に入って、南に下ってたとき・・
誰も住まなくなった廃屋があるんや・・
と通り過ぎて、
何かが見えて振り返ったら・・、ああ、暖簾ね。
なんで、暖簾出しっぱなしなん?
飲食店をしていたので、そんなことが気になったんやけど・・
ええ~っ? ちゃうやん・・こ、この、お店、営業中なん??

よ~く見れば、「うどん 寿し 中華」の看板あり。暖簾の奥のドアは少し開いてます。

こんなところにも神戸の昭和が残ってるんですねぇ・・なんて生易しいもんじゃありません。
インパクト凄すぎ!
今度は入ってみたい!
誰かと行って、超レトロ感を一緒に楽しみたいけど・・行きませんか?

個性的なお店2

2014-05-24 11:43:44 | レトロと不思議
神戸市北区の西鈴蘭台駅前にあるこのお店、店構え・名前も普通で、
焼き鳥・たこ焼き・焼きソバなんぞを店内でも、お持ち帰りでも。

駅前だけあって、どちらかというと"お持ち帰り"が多い様子。
よって、お昼前には仕込みが盛んになり・・    

頭の写真:この日は風が吹いていたのでちょっとわかりにくいなぁ・・
      お昼前には"焼き鳥"を焼く煙がモ~ク、モク!

煙のすごさたるやハンパではありません。
駅前付近真っ白!ここは北京か~っ!?
おまけに、いい匂いも付近に大充満。

何度かは見てるだけでしたが・・
ある日、気になるだけではよ~わからんし・・と買ってしまいました。
なんでも一本120円。
 お値段の割りにはりっぱな串!美味!

それからというものは西鈴行くたび買って帰り、ハマってしまいました。。。

少ししか買わなくてもたっぷりすぎる量のタレをビニル袋に入れてくれるので、
あまったので"エセ焼き鳥"うちでも楽しめますしね。

普通なら苦情が出ても不思議でないくらいの煙の量と思いますが・・
りっぱ&美味!で、住民の方々からの文句はないのでしょう、かね?



(お値段一本120円は3月までのことで、今はわかりません)

個性的なお店

2014-05-15 10:32:05 | レトロと不思議
仕事で神戸のあっちゃこっちゃに行くと、いろいろと気になること多々有り。
そのうちの、あららっ!?と思ったお店です。


頭の写真:神戸市長田区の商店街でお米やお弁当を売ってるお店なんですが・・・
 
よくよく見れば
 なんで"くつ下"売ってんの?

神戸市北区の鈴蘭台駅近く
 あまりにも安直な店名で。。。


神戸市北区の西鈴蘭台駅近く
 散髪、そそらない気分です。。。

買えない?自販機

2013-03-10 01:07:31 | レトロと不思議
前回の山歩きで、山中から高級住宅街・苦楽園に下りてきたとき・・
不動産屋が更地を只今売り出してます!的場所がありました。

小さな現地事務所プレハブがあって、その横には飲料自販機。
お店がないような住宅街ですから、
「お~っ、自販機まであるやん!リッチやん!」などとといいながら、
素通りしつつ、よくよく見れば・・
あれ~っ?
自販機はこちらを向いてるのですが、
周りはぐるりっとフェンスで囲まれ、アプローチするルートがありません。

車は反対方向のメインではない坂道から更地に侵入するようになってるようでしたが、
この日事務所には人がいないようで、入れません。

う~ん、
事務所が開いているときに、
更地を見にきたお客さんと事務所にいる人だけが対象の自販機?

"こんなんでええのん?" 
庶民たちはついついよけいなことを考えてしまいます。。。







兵庫のレトロ5

2013-02-08 07:16:16 | レトロと不思議
まだネタありの長田と兵庫です・・

頭の写真:神戸駅から5分ほどのところ、なんとも風情のある"路地"です。
     写真の左側数mに中央区との境の道があって、感覚的には兵庫というより神戸。

ハーバーランドがほん近くやのに、"昭和"があります。
 昔ながらの"たばこ屋さん"

 今はやってません"医院"

「空室あり」の現役"アパート"

二階は板張りの廊下なんでしょう・・
階段下に下駄箱があって、「土足厳禁」の札

 ここ、かなり大規模です!

このあたり、川崎重工の造船所を中心に栄えたところで、
小さな造船所や船がらみの町工場がたくさんありました。
今は少ないですが・・。
そんな訳で、労働者の町!
地方出身の労働者もたくさん生活してたところなんで、
こんなアパートあったりします。

昭和風景も、重工業の街からオサレとスイーツの街"神戸"への変化と共に
少なくなってきました。震災もあったしねぇ。
今のうちに見ときましょ~です。

この町歩いてたら、「てだのふあ 太陽の子」のふうちゃんが路地から走って出てくるような気がしますねんわ・・

懐かしい冷蔵庫

2012-12-27 22:46:37 | レトロと不思議
新湊川の北に通る商店街の酒屋さんにありました。
上の扉の中にデカイ氷を入れて、下の扉の中には冷す物を入れる、電気いらずのレトロタイプ。
さて今は何に使われているのやら?入り口近く、カウンターに並んで鎮座してましたが。

我が家にも、僕が小学校低学年の頃までこのタイプの冷蔵庫がありましたねぇ。

扉にアサヒビールとリボンシトロンが並んで書いてあるところに不思議さを感じつつ、
いつの時代のものなんじゃろ?は、わからずじまい。

「リボンちゃん、リボンシトロンよ~っ!」が懐かしい。。。

湊川の商店街

2012-12-24 06:39:30 | レトロと不思議
前に湊川・新開地の「牡蠣丼」のことをかきましたが・・
2回目は昼時を少しはずして食べに行きました。
13人中、この店に5人が行き、人気の高さを感じました。

神戸市内でも安くて活気のある下町エリアなんで、ついでにウロウロしました。

「らっしゃい! らっしゃい! おくさん、なにしよっ?」
と賑わう湊川の商店街です。

頭の写真:この魚屋さん、看板を見ると

 「熱帯魚・金魚・鯉」

「きょうは、出目金が一盛、200円! 太ったエンゼルフイッシュが3匹で300円や~!
  お買い得やで~! こうてよ~!」
「ほな、このエンゼル、2枚におろして~!」
「はいよっ! おおきに!」    ・・・・・ってか?

近寄って、のぞき込めば・・
 生ハマチが跳ねてます!
生きのいい魚を売ってる海もの魚屋さんでした。

でも看板はこれ一枚やったんよね~・・


ついでにもう一軒、「なんでも屋」
 自由の女神まで売ってて

ほんま、なんでもや~。。。

いってらっしゃ~い!

2012-11-21 06:45:02 | レトロと不思議
朝、通勤電車で「須磨駅」を東に過ぎたところ、
ベランダに"大ネズミ"とにっこりと手を振る"ネコ"がいます。

そこに立って「いってらっしゃ~い!」といってくれているような気がして、
なごみつつ、元気をもらってます。

 なぜだか・・
"ネズミ"のほうが"ネコ"より大で、親ネズミに子ネコ一家のようでもあります。

最初はビニル製のオモチャが置いてあるのかと思ってましたが、
近くでみたら、木彫か、張りボテのようで、結構しっかりとしてます。


立ち始めたのは、去年だったか?今年だったか?忘れましたが・・・そのあたり。

ベランダに見つけては、
「ありがと~!きょうもがんばるわ~!」と心の中で言ってしまいます。

「二人は若い」その2

2012-11-07 23:01:06 | レトロと不思議
忘れてました・・

「なんか聴きたい曲あったら、ゆうてね~。レコードあったら、かけますから。何が好き?」
「ありがとうございます。昭和28年生まれなんで、外国の曲を日本語で歌うのが小学校の低学年頃多かったですが」
「・・そう。そんなんはあれへんなあ~。ここにもレコードあるけど・・」
「はい、見させていただきます・・・・。じゃ、ブレンダ・リーお願いします」
「えっ、これ?これかけたらええの?」
「はい、ブレンダ・リー」
「よう知らんけど、これでええんやね?」
「はい」
で、こぶ茶を飲んで、あっちゃこっちゃ見渡しながら聴いたのが、
懐かしの"ブレンダ・リー"。あだ名は"リトル・ミス・ダイナマイト"。
やった~、久しブリブリ、ブリンダリー!

その昔は有名人のはずなんですが・・?
ご存知でないマスターは、僕が生れる前に就職し、
進駐軍には影響されなかったようです。歌謡曲一筋!

僕の世代は進駐軍に影響されて育ったようです。
給食は脱脂粉乳とパンで、VANがおしゃれで、洋曲が心地良かった。。

そんなジェネレーション・ギャップを感じながらの、へ~っの時間でした。


兵庫のレトロ4

2012-11-03 23:01:16 | レトロと不思議
二軒目のレトロ喫茶のご紹介です。。

時が止まったような空間に大昭和があふれ返ってる・・歌茶店「二人は若い」!
デジタル系は未だに無く、アナログのレコードとカセットテープが昭和を歌ってます♪

ミニ博物館のような店内・・見るもの、見るものに「へ~っ!」です。

 "古賀政男"づくしの展示物
あらっ? 黄色いで囲ったのは「となりの人間国宝さん」シール!
去年の12月に"八光さん"がやって来たとのことでした。

古賀政男も・・
 楠公さんの歌作ってたんや・・
明治~太平洋戦争までは、楠公さんは後醍醐天皇のために
負けいくさとわかっていながら戦って死んだ"すばらしい人!"とプロパガンダしてましたからねぇ。
逆に・・・
足利尊氏は後醍醐天皇を裏切った"悪い人!"と、
平清盛も後白河法皇に逆らい、幽閉までしたので"悪い人!"とプロパガンダしてますし。

さっそく店の外の看板に書いてあった飲み物を注文。
 180円の「こぶ茶」(おかき付き)
久しぶりに味わいました。おいしいなあ。。
即席昆布だし代わりに家には置いてますが・・長い間、飲んでなかった。

 おもしろいメニュー
"歌詞"にかけて、ネーミングしてます。
「トン・トン・トンカツリと隣組み~」
「トン・トン・トンカラリっと・・」やがな~!と、思わず心の中でツッコミ入れてしまいました。
平成育ちにはキツそうなメニューです。 

 そうそうたるメンバーのサイン
「一週間のご無沙汰です!」の玉置宏、ディック・ミネ、「お~いら岬の~」の若山彰・・
昭和満載色紙です。

あっちゃこっちゃ見ればみるほど、ここは「昭和歌謡博物喫茶館」でした。
へ~っ!です。

帰るときにマスターが「赤いランプの終列車」(春日八郎)の最後の部分を歌って見送ってくれ・・
すっかり昭和にタイムスリップしたまま店をあとにしました。

で、外を歩いていても、すぐには平成にもどらない兵庫はやはりすごいところです・・

兵庫のレトロ3

2012-08-07 10:26:20 | レトロと不思議
暑中お見舞い申し上げます

暦では今日が"立秋"。
現実は毎日"真夏日"続きでいやになりますねぇ。
ということで、少し早めの夏休み連休をいただいて家にいるんですが、エアコンはつけっぱなし!

休憩時間の街歩きも暑さと共に辛くなって、行動範囲も狭まっとります。
ところが、先日なかなかのレトロを発見したのですわ!

頭の写真:この日はお休み!ですが・・ さぁて、なに屋さんでしょ~か?


 じゃ~ん、喫茶店!
「喫茶 思いつき」の看板以外に名前が出てないので、難問でしたね。

昭和30年創業、なんと今年で57年目。
それ以前はお父さんが鉄工所をしていたとのことですが、お父さんが亡くなって鉄工所を閉鎖。
近所の人に「4人姉妹がおるんやから、喫茶店でもしたら、はやるんちゃう?」と勧められ・・
まさに"思いつき"の開店ですねぇ。

稲荷市場~このあたり、小説「太陽の子 てだのふぁ」(灰谷健次郎)のふうちゃんが遊びまわっていた場所設定と思っているので、その名残を求めて、ウロウロしてしまいます。


 TV以外、昭和!です・・
ホールは4人姉妹の2番目さん。
開店当時は20歳代前後のさぞや美人4姉妹だったことでしょう。

 一番上のお姉さんが入れたアイスコーヒー
グラスのレトロ感もいいですね~。

 メニュー構成も昭和です

話をしている間に、3番目さんがやって来て、
もう少ししたら、4番目さんも来るとのことでしたが、休憩時間がなくなるので残念ながら帰りました。

今は4人が集う場でもあるようです。

昭和30~40年代は、前の道を車や人がたくさん通って、たいそうにぎやかだったそうです。
ふうちゃんもそのすき間を走りまわっていたのでしょうね。。。

兵庫のレトロ2

2012-06-07 00:59:19 | レトロと不思議
兵庫埠頭にこんなものがありました。。
いや、75年も前からここにあったようですが・・
何度もこの前を通ったあとに気づいたのは、長年の存在で景色と同化したようになってるせいでしょうかねぇ?

 正面に「扇港五十年」の文字

 左右両側面に"ライオン"がいます
口の中は穴が開いてて、水が出るようになってるようです。

 裏には「神戸開港五十年記念 大阪毎日新聞社」と

てっぺんには照明の電灯が三つあって、風情あり!です。

神戸港の開港は1868年で、明治元年の年とも重なります。
で、五十年後は1917年で、大正7年。この年に建てられたようです。
おっと、"扇港"ですが、これは"神戸港"のこと。

その昔、神戸港は"扇港"とも呼ばれ、昭和9年の第二回"みなとの祭り"の時には「扇港節」の歌も作られていたらしい。
往年の宝塚スターで参議院議長をしていた神戸出身の"扇千影"の芸名の扇は、"扇港"が語源らしい。
(以上、2つのネタは"神戸学検定本"からの引用です)

"扇港"に馴染みなく育った世代としては"扇港って?"でしたが・・
ついに"扇港"を目の当たりにした思いです。



兵庫のレトロ

2012-05-07 01:02:03 | レトロと不思議
昼休みにお散歩でウロウロしてますが、暑くなってきたのでそう距離も伸びず・・・
ここいらで他の散歩発見!をご紹介しときましょう。

頭の写真:賀川豊彦の生家跡近くにある「加藤海運」のプレートがある古い建物。
      建てられたのは昭和10年頃で、現在は倉庫として使用されているようです。

加藤海運は高松を本拠地にした回漕業の会社ですが、"ジャンボフェリー"でおなじみの加藤汽船はその昔ここから分離独立したとのことです。
この建物も中央区の神港貿易会館と同じように、角が丸~くなってて、窓が大~きくとられていて、船のブリッジのようにも見えますが・・
そういうイメージでデザインされてるんでしょうかねぇ。

通りかかった酒屋さんを見上げれば・・
 建物の上のほうに懐かしの"マーク"あり
「朝日麦酒」って時代ですなぁ~。

おっと、車も懐かしい~!
 ブルーバード510! L型エンジンね

 コロナにDOHCを積んだGT!

 名車がずらりと並んだ窓!
オモチャ屋でも趣味の店でもなく、車関連品の会社のようなんですが・・
ほかにも、だるまセリカ、たて目のセドリックワゴン、二つ目のま~るいトヨペットクラウンとか・・
前を通るたび、止まって眺めてます。