virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

六甲ワンデーウォーク2

2013-05-30 12:25:23 | 山歩き
12時直前にゴールして・・
記念のクリアファイルとカラビナ付きロゴ入り用途不明?品(ペットボトルホルダーにしては形状が変だし・・)をいただき、
お楽しみ抽選番号がハズレであることを確認して、隣のブースへ。

 携帯コンロでお湯を沸かして"飲み物"サービス
コーヒーいただき!

 あなたの"歩行無料診断"しまっせ
60点!
「もっとつま先を上げて、かかとから足を下ろすようにしたら、点数が上がりますよ~。それにはもっと大股で歩くことですね」と。
・・・山登ってきて小股くせがついてますねん・・・

おにぎりを食べた場所は売店前のベンチ。
缶ビールを持ったおじさんたちがにこにこして目の前を通る。
店さきで焼く"ジンギスカン"を求めて目の前に長蛇の列ができ、
「○○ちゃん、でビールも買う?」「う~ん、ビールは山おりてからにしょっかな~」
と山ガールたち。

この暑さ、そそる匂い、ビール・・
この人達はケーブルで下りるのでしょうね。
僕は山を歩いて下りるつもりやからここでは飲みません・・! が、辛いの~~・・。。

入場は無料、けど長居は無用とカンツリーハウスを後にして、
まだ行ったことがなかった近くの
 六甲ガーデンテラスへ

 塔の上からは見晴し良し
のようなんですが、本日は霞んでます!六甲アイランド・・

 すぐ北側には"六甲枝垂れ"
ここ、以前は「回る"十国展望台"」というのがあった場所。
一周回って10の国(摂津・播磨・和泉・淡路・・)が見えるというもの。ゆ~っくり回転してました。
見晴し台では"かわらけ投げ"もやってましたねぇ。

さあ、摩耶山まで歩いて、山をおりよう!
時間があったら布引の"おんたき茶屋"に寄って・・
ビール飲んじゃる~!!

 摩耶山・掬星台 15時前到着
六甲アイランドがだいぶ東に見えま~す。

 摩耶山を南へ下りる道の入口
火災で無くなる前の天上寺がこの下にあったのでこんな灯篭があります。
この先の道、うちの奥様と二人して不快な思いをしながら下りた思い出ありです。
不快すぎてそのことはブログには書きませんでした。。。
今日は、普通の気持ちで下ります。

 旧天上寺跡には説明板多数あり
空海が唐から持ち帰った"摩耶像"があった堂の跡。「夫人」は"ぶにん"と読むんだったんですか・・
今まで間違ってた。。。

それにしても、道が荒れてるな~と思いながら・・
青谷川沿いに下り、原田エリアまで来ました。
 神戸唯一の茶畑"静香園"
"お茶"は神戸の旧地場産業。
明治時代には灘区の斜面にたくさんの茶畑があって、神戸港から"お茶"が輸出されていたんですねぇ。

 やっとモミジあり 新緑キレイ!

この先で住宅街に出ました。
あとは真っすぐ松蔭・海星の横を通って、JR灘駅までほぼ一直線の道。

布引への道、分岐点を見落としたのに途中気づいたのですが、
がんばって歩いても布引到着は夕方前になるので引き返さずでした。

という訳で・・
灘駅前コンビニで500ml缶を買って、持参非常食えんどう豆菓子"ビーノ"をアテに
"ひとり・お疲れ様"。

この日、体重3kg減。暑かったもんねぇ。
泡ジュースと塩味のビーノが美味しかった~!!    おわり

六甲ワンデーウォーク

2013-05-28 12:02:43 | 山歩き
今年も六甲ツーデー(2days)ウォークがありました。
第4回目。2日間六甲山を楽しもうという企画。
去年・おととし共仕事で行けなかったので、今年こそは!

2日目は用事があったのと、気温29度の予報にマイペースで歩きたかったので、
一日目にひとり参加。

頭の写真:阪急「御影駅」前の"深田池"が集合場所。
      受付を済ませ、ゴミ袋を受け取って、六甲山に向かっていざ出発!

幼稚園の頃阪急六甲に住んでいたので、深田池はよく来たところ。
池の端にお菓子屋さんがあって、金紙で包んだ"コインチョコ"が思い出深い。。。
金紙包装と外国コインデザインのリッチさに感動したものです。味はともあれ・・・

御影の超高級住宅街の間をひたすら歩き・・
こんな山の上まで住むか・・と思ってしまうくらい、この"ひたすら"が長い!
ロケーション・眺望は抜群なんでしょうが、庶民の理解を超えてます。
お金があると、不便を感じない生活になるのでしょうねぇ・・。

 山が迫る住吉山手9丁目を通過

 やっと、山道に入りました~

 じぇ!山道の先にまたもや住宅街!

 う~ん、渦森台4丁目となっ・・
ここが"渦ヶ森"なんですねぇ・・山の上とは聞いておりましたが。。。
先の階段を登ったら、いよいよの山道!でした。
家に帰ってから地図見たら、このあたりなんと標高300m越え。じぇ、じぇ、じぇ~!

 細い山道になったので、大渋滞!
進みません。 数歩登っては、止まるの繰り返し。
おかげで、あえて休憩は取らずとも楽でした。
が、日なたで止まると、いかんせん暑い~! 汗が出る~!

 だいぶたって渋滞解消!
これで気持ちよく歩けます。

 やっと六甲ケーブル山頂駅東の車道に出ました
ここで標高750mほど。沖にポーアイが見えま~す!

 神戸ゴルフ倶楽部を通過して・・
この"神戸ゴルフ倶楽部"、なんと日本で最初のゴルフ場なんですねぇ。
"六甲山の開祖"と言われる英国人グルームが、長崎にあった"グラバー商会"(龍馬伝にも出た)の神戸支店員として来神したのち作ったんですよ~。

しばらくは六甲全山縦走コースを歩いて・・
 六甲カンツリーハウスがゴール!
ここは標高850mほど。(ちなみに六甲山頂は931m)
予定の3時間弱で到着で~す。

さあ、おにぎり、オニギリ! 腹へった~。

[その2につづく]


おニャンコ寝

2013-05-23 09:57:33 | 柴犬HANA
すっかり夏直前のような気温になって、
海辺にいても陰でないと暑い、暑い。。

HANA、以前は膝の上に・・なんてことは全くキライで、即降りてましたが・・

頭の写真:近ごろは、膝の上で落ち着いてたりします。歳でしょうかねぇ。
      明石海峡大橋の真下。陰になってて、風がよく通って、キムチ~。。
      
 うとうとしかけてます

こんなふうに落ち着いてくれたら、
外に連れ出して、とうちゃんが座ってるときも、
HANAは間が持たないということがなくなっていいです。

もっと暑くなったら、膝上もいや!となるんでしょうが。

とりあえずは、いい感じ。

ペットブログランキング

3つ、500円!

2013-05-16 17:15:19 | Foods&Drink
明石に行った帰り・・
いつもチャリなんで商店街の中を通ることなく帰りますが、
この日はチャリを駐輪場に止め、歩いて"魚の棚商店街"をブラブラ。
目的は刺身か煮るか焼くかの魚、なんかないかなぁ~です。

"魚の棚商店街"は商店街というよりは市場のようなノリで、
左右の店からバンバン声をかけられます。
「はいはい、言うことはよくわかります。でも今求めているものじゃないので、いらないです」という反応をジェスチャーや短い返事でするのがめんどうになってきたころ・・
「にいちゃん! 3つで500円にしとくわ!買って!」の声。

頭の写真:おお~っ、これはいいかも・・鯛・はりいか・ホタルいかの3パック!

 たっぷり刺身が食べれました

 ホタルいかはきゅうり添えで

夕方前のラッキーでしたねぇ。氷もちゃんといれてくれたし。

夜に美味しくいただきましたよ~。

GW玉子焼き!

2013-05-11 09:51:24 | Foods&Drink
休みになると"玉子焼き"が食卓によく上る我が家です。
時間がかかるので、平日には晩ご飯で作れないからね。

いや、いや、そういうことではなくて、
よく作ってしまうということなんですが。。

"お好み"・"ソースたこ焼き"のことを思うと、5倍くらいは作ってますかねぇ。
タコ好き?ダシ汁好き?なのか・・ う~ん、考えてもようわからん。

が、あっさり味で"ソースたこ焼き"よりもたくさん食べれるし、
我が家は明石に近いし、
ふっと気がつけば・・「玉子焼きしょっか~」て口が言ってる。

キュウリが安くなって、
3本で100円以下の日が多々有・・
 足の先っぽは"酢だこ"にしました~

焼けるまでは、これでビール!ですわっ。

’13GW Sunset & Wine Party

2013-05-09 10:59:13 | イベント
お天気よく、風のない日に恵まれました!
"Sunset & Wine Party"
海辺でワインを飲みながら、夕焼けを愛でる・・赤い色のコラボ。

頭の写真:15:30「カンパ~イ!」  まだ暑い。赤ワインは冷して・・

 朝から延々料理しましたよ~
「若鶏のハーブ&バルサミコ風味」、「自家製カッテージチーズとおフランスパン」、「小さなピザ(トマトソースとアンチョビソース)」と「サラダ」。

 Tさんは暑くて、頭に被ったものの・・
これもまた熱くて、まくり上げて、アラファト議長風。。

 夕暮れ時、いい気温になってきましたよ~

このころには人が集まってきて・・

キレイな夕焼けを楽しむんです

よかった、よかった!ワインと夕焼け。。 またしましょ~!

'13GWのHANA その2

2013-05-07 17:01:00 | ローカルねた
5/4は
舞子と垂水の間にあるマリンピアへ"インフィオラータ"を見に行きました。
花びらを敷きつめて絵を描くというもの。
毎年この時期に神戸市内のあっちゃこっちゃであるのですが、
いかんせん生花びらゆえ、一箇所の開催期間が2日ほどで、まだ見に行ったことがなかったんです。

頭の写真:3つの絵が通路にありました!

 かあちゃん「へ~・・」 HANA「なにこれ・・」
HANAは背が低いので何やら、さっぱり。。

 垂水といえば、"いかなご"!
鍋を持っていかなごの新子を炊く母と、出来た「くぎ煮」をご飯にのせて食べる少女・・の絵。
原画を見ないと、とうちゃん達にも何やらさっぱりわかりませんでしたが。。。

 これも垂水の海と魚やな~

「HANA、これはハートやな・・」「あ~・・っ!」

 「・・・」

とうちゃんとかあちゃんとO原のおっちゃんは・・
「垂水のネタは"いかなご"ばっかしやな~。魚しかないんかえ・・」という意見。

3つともどうやら小学生が描いたものが採用されたようで幼稚です。
ひとつくらいは「お~っ!」と思えるような絵があっても・・と思いました。

 帰り、とうちゃんは「お~っ!」と叫びました


ペットブログランキング



 


      

'13GWのHANA その1

2013-05-05 02:02:30 | 柴犬HANA
今年のGW・・
北海道や東北は寒そうでお気の毒ですが、このあたりはいいお天気続き。
Tシャツ一枚でHANAとお散歩に出かけました。
あったかくなってくると、やはり海辺がいいですね~。

頭の写真:海を見てるとなごみます。。

 あっら~! 膝の上でおニャンコ状態・・

が、やはり犬! いつまでもはおニャンコ寝しとれません・・
 歩きます・・・ガイド犬?
後ろに見えますのは~・・
明治に「鐘紡の武藤か、武藤の鐘紡か」とまでいわれた鐘紡・兵庫工場の武藤山治の別荘でゴザイマス。
風光明媚な須磨~舞子はその昔、リツパな別荘がた~くさんゴザイマシタ。
洋館もたくさんありましたでゴザイマシタ。

 ペンキ塗り終了でキレイになった六角堂ネ
中国人の実業家・呉錦堂の別荘アルよ。 その昔孫文もここに来たあるヨ。
観光客の中国人、皆さん眺めてるヨ。

 後ろは明石海峡大橋ネ~
神戸市の舞子にあるのに、明石にあると勘違いの人たくさんたくさんいるヨ。
ワタシ日本犬なのに、なんか変なったあるヨ。。。

ペットブログランキング

'13 新緑の再度山

2013-05-01 13:06:23 | 山歩き
GWに入る前日、前職で一緒だったK氏と大師道を登って再度山に行ってきました。
元町→再度山・大龍寺→修法ヶ原→空海修法の地・大師堂→市が原→布引貯水池→おんたき茶屋→布引の滝→三宮 のコース。

今は昔のお話・・
空海(弘法大師)が804年、唐に仏教のお勉強に出かける前のこと。
遣唐使船に乗ったのは大和田泊(おおわだのとまり:今の神戸市兵庫区の中央市場のちょい西にあった港)だったのだけど、
旅の安全と仏教の習得を祈願して、大龍寺にお参りに行ったそうです。
で、2年後に無事帰国。お礼にもう一度お寺の山に登ったので、
大龍寺のある山は"再度山"(ふたたびさん)と呼ばれようになり、その登山道は"大師道"と言われるように。
大龍寺の奥には"修法ヶ原"(しおがはら、空海修法の地)という場所があって、
さらに山にちょい入ったところに「大師堂」がありますねんわ。

ことのついでに、もう一つネタを・・
空海が唐から帰って、"摩耶夫人像"(釈迦のお母さん、キリスト教に言い換えたらマリアさんになりますね)を納めたのが、六甲山系の天上寺で、以降天上寺がある山は"摩耶山"と呼ばれるようになったとのことです。
神戸は空海(弘法大師)と縁が深いところなんです。

その後、大和田泊(おおわだのとまり)は平清盛によって、宋の貿易船が入ってこれる港として整備され、都が京から神戸・福原に移されるわけです。
神戸は平清盛とも縁が深いところなんです。

じつは神戸は歴史のある街なんですねぇ~。

4月にK氏が「歩き遍路」で四国八十八箇所巡りに出発する前・・
それやったら、"お遍路旅"の無事と成就を祈願して"修法ヶ原・大師堂"にお参りしたらどう?ということになったのですが、
当日の早朝、M6.3の地震が淡路島で起きまして、電車が昼まで動かず・・で、やむなく中止。

四国・徳島県23箇所を終えて、K氏が帰ってきたので、
再度"ふたたび山"に行こか!となりました。

頭の写真:大師道の灯篭茶屋近くのモミジの木。若い葉っぱがキレイでした~!

大師道にも花が咲いてました・・
 著莪(シャガ)

つる日々草

 修法ヶ原は色とりどり!

 "修法ヶ原池"はツツジ満開
向うに見えるは、うれし恥ずかし懐かしの貸ボート小屋! (もう閉鎖してますが・・)

 大師堂にお参りするK氏
背中に「同行二人」の文字が浮かび出ているような・・

 大師堂の宝篋印塔

 布引貯水池 K氏何を思う・・

 貯水池から"布引滝"途中 モミジがキレ~!

このあとは、おきまりの・・
おんたき茶屋にてビールとおでんで滝の流れを楽しむ。

毎年のことながら、
新緑がキレイ!は心をリフレッシュさせてくれますね~。