virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

こんな牛の像知ってる?

2011-01-31 22:21:36 | レトロと不思議
頭の写真:「神戸肉の 但馬牛」  今まで何度この前をチャリで通過したことでしょう。


が、お恥ずかしいことに・・気になったのは昨年の11月。 エ~ッ!? です。
それまで、気づいていたのか、無視していたのか、すら意識にない。。。
原因は・・周りと同化していること? 色合いが質素なこと? 場所が? なんせ、全然目立ってません。
しかし、じっくり見れば、由緒ありそうな像で、神戸市長・兵庫県知事両者のコメントが石にしっかり彫られてて・・
きわめてお気の毒!な牛さん、の感あり。。。 

この「牛の像」って知ってました?

 こんな感じでウッシッシッ!(古典的~!)


 元神戸市長 原口忠次郎のコメントあり
「山、海へ行く」といわれた神戸市株式会社の初代社長であり、地元舞子公園の六角堂西にあるミスド・ドーナツのようなオブジェにも明石海峡大橋への思いを込めたコメントがあります。

うし年に、うし年(明治
二十二年)生れの神戸市
うしの像を贈ってもら
ったことはたいへん有意
義なことで、毎日新聞
のご尽力と寄贈者各位の
ご協力に深く感謝します。
このごろ、我々は牛肉
をたくさん食べるように
なりました。ところが都
会では牛の姿が見られな
くなりました。それだけ
にこの牛像は都会の子供
たちに珍しがられ、いい
教材になることでしょう。
そうしてまた、古くから
神戸名物として知られて
いる神戸肉は、このすば
らしい牛からとれる肉で
あります。
国際的に有名な神戸肉を
この像とともにもっと広
めようではありませんか。

・・・それにしても、改行が・・センスないですね~。。



 こちらは元兵庫県知事 阪本勝

金井知事の先代で、戦後の2代目知事。ということで、僕は幼少の頃ゆえ全く印象なし。
兵庫県は瀬戸内に面した地域はいいけども、中部・北部は取り残されているということで県中北部の改善に尽力された知事だそうです。へ~っ。

兵庫県の北遠く
日本海の波打つところ
そこが但馬だ
但馬自慢の但馬牛
その肉は日本一
いやいやどうして世界一  


ところで、どこにあるかって?

須磨・水族園の東、歩道脇の植え込みの中にひっそりと立ってます。
 

この冬HANAは・・

2011-01-25 00:23:53 | 柴犬HANA
こんな感じで寝ています。
去年までは掛け布団無しでの夜寝でしたが、
この冬はけっこう寒いので布団を掛けてやったところ、嫌がらずにそのまま寝ているので続行中。


 頭だけは出して・・
寝てるとき、人間の寝返りと同じようなことをしますが、
一度起き上がってクルクルっと回って、違うポジションで再び寝るということをするので、
そのとき布団はめくれてしまいます。

 それまではおとなしく寝てます

掛け布団、けっこう気に入ってるみたいです。

 少し暑くなったかな~

ペットブログランキング

スゲェ~階段!

2011-01-22 22:49:12 | レトロと不思議
これを載せないと! 
烏原貯水池に行く途中、エゲツナイ階段見つけたのです。

頭の写真:これです!
      2010/11/22の記事「兵庫のスゲェ~」の階段近く。あそこも足を置く奥行きが狭く、エゲツなかったですが、
      ここはさらに急勾配でかつ長い、本格的"急階段"。
      チャリかついで上がるのも降りるのも、イヤ! 怖い!!
      手摺を持たずには無理。転んだら、止まらんでしょうね。
      写真右端、O原氏上るのが普通の感覚での「階段」というもの。。。

 向きを変えて見たら、こんなんです!

 50度越えですよ~

スキーやスノーボードをする方々なら50度を越える斜面のすごさをご存知でしょう。
上から見たら・・・もう、絶壁!です。

金妻IIIの最終回

2011-01-20 09:41:01 | 四方山話
懐かしいドラマを少しご紹介・・のつづき

偶然見たときは、やはり最後の盛り上がりへと突入していたようで・・即、最終回でした。
「最終回にはやなぁ、こんなシーンがあって・・」と、うちの奥様に喋りながら見てたら、
「ようそんなに覚えてんなぁ」と。 
盛り上がりの最終回・・そう?なんでそんなに覚えてないの?と逆に思うのですが。


 おこまと山下は仲直り!「いっちゃん好きや~」
部屋の中からノロと子供達が嬉しそうにのぞいてます。

その後・・
頭の写真:山下家のテラスで久しぶりに4人組の集まりが・・最後の盛り上がりシーン
おこまとノロが料理を作り、桐子はタケの誕生日を祝う"バラの花束"を持って。
夫秋山さんと桐子の関係に素直に喜べないタケは桐子にもらったバラで桐子のほっぺたをたたくのです。

 トゲで傷ついたほっぺたをおさえながら、
自分の思いを話す桐子。(ツマリながら話す"いしだあゆみ"の演技が印象的!と覚えてましたが、やはりいい演技でした。・・以前見たのと同じものですから、当たり前!です)

 タケも桐子への自分の思いを話します


山下と秋山さんは男二人店にいましたが・・そこへタケが少し酔って入って来て

 「家に帰ろっ!」と秋山さんの腕をとるのです

外に出て、チュッ! こちらも仲直りで、メデタシ!メデタシ!

 住宅街の道が映って「恋におちて」♪ The End


おまけ・・
 やっぱり、篠ひろ子 いいなぁ!
それで、こと細かく覚えてたんやろか・・

懐かしいドラマ

2011-01-18 12:50:00 | 四方山話
遅ればせながら、TVを変えたおかげで、BSデジタルの番組が見れるようになり、チャンネル数が倍増しました。

ある日、ふっとTVをつけたら・・
頭の写真:奥田瑛二が若い! なんじゃらほい?

 交互に映る電話の相手は森山良子

ええっ~!これってひょっとして「金妻」?

そうでした、「金曜日の妻たちへIII」。 1985年放送、主題歌は大ヒットした小林明子「恋におちて」。
我が家にも徳永英明のカバーバージョンCDがあります。

もう25年も経ったんですかぁ・・。地震よりもさらに10年も前のこと。
当時店をしていたので20年以上まともにTVは見ませんでしたが、この「金妻III」は途中から後半を夕方前の再放送で見ました。

古谷一行と坂東英二も若い!

ドラマ最後に近く、この後盛り上がる場面が続くのを思い出して、見入ってしまいました。

25年前ゆえ、知らない人も多いかも。。。金妻シリーズは三編あって、登場人物のほとんどが不倫というドラマ。
"不倫"という言葉すら当時はやりましたねぇ
最後のIIIは曲がヒットしたし、シリーズ中一番盛り上がったのでは?の記憶ありです。

1.桐子(いしだあゆみ)、タケ(篠ひろ子)、おこま(小川知子)、ノロ(森山良子)は短大までの大の仲良し4人組。
2.タケ(篠ひろ子)の夫は秋山さん(古谷一行)。が、若かりし頃秋山さんは桐子(いしだあゆみ)と同棲~結婚寸前まで行った過去あり。
3.おこまの再婚夫は山下(坂東英二)。おこまは幸せになったのに、人の良い性格から元気を無くした元夫と関係を持つ。
4.唯一浮いた話とは縁遠いはずだったノロ(森山良子)は桐子の仕事仲間の奥田瑛二と恋に落ちる。二人は共に既婚者。
5.独身なのは桐子だけ。ひさしぶりに出会ってしまった秋山さんとヨリが・・もどる? タケは怒る~!
こんなぐあいです。

上のシーン:せつない思いの奥田瑛二がノロに電話をかけた~! 子供が傍にいるノロは思いを言えないもどかしさ~!

下のシーン:おこま(小川知子)の夫、山下さんはメンバーの中では新参者ですが気真面目。ヨリがもどった?桐子との関係を妻タケに責められ家を出てホテル暮らしをしてる秋山さん(古谷一行)を心配して会っているところ。「そんなんだったら、うちの家に来てくださいよ~」と。

 で、家に帰ったら、偶然にも桐子が来てた・・なっなんと!


それにしても、よく見れば・・・
電話の受話器の大きさと色、スナックのボトルが"リザーブ"と、このあたりが「昔なんだなぁ~」ですね。

つづく・・

初チャリこぎ2

2011-01-16 19:33:27 | チャリンコ
つづき・・です。

だんだん細くなる石井川沿いの道を登ると、「この先行止まり」の表示。
車への表示なのか、チャリもなのか?行ってみないとわかりませ~ん。
結果、道は川の流れから少し離れ、民家で行き止まり状態となり、引き返して違う道へ。

道中の風景はけっこう面白かったけど・・それはまたの機会に写真撮りましょう。
初道では余裕なし状態多々ありです。

頭の写真:コース変更で山道をこいだり押したりで、到着した「烏原貯水池」。
      昨年の晩秋にも行ったところ。
      前回は道路工事通行止めで迂回したので、今回は川沿いを登りましたが、
      とことん川沿い道は無いようです。一応ダム下から貯水池に到着しましたが。

 貯水池周回道。おだやかな日差し!
池にはカモやオシドリがいましたが、うまく撮れませんでした。警戒心強そ~・・

南にポートタワーや神戸大橋なんぞも見え、

 北には菊水山頂上のアンテナが見えます
2009/12、向かって左側のアンテナ基礎コンクリ部分から舞子を撮りました。そのときの写真はここをクリックで見れますよ~。

 菊水山の西の山にこんな建物が・・
レトロ感、イケテます!菊水山を登るときには見えないように思いますが、JR電車からだと見えるので、ここのところ気にはなっていた建物。
一体なんなんでせう?

な~んて、烏原貯水池を楽しんだあと下界におりて来たら・・チャリをこがないので体が冷える~!。
暖を取りに椅子の無いお店に入りました。

壁におおっ!懐かしき"ジョニ赤"のポスター。それもハイボールとなっ!
ハイボールばやりのようですが、TVのコマーシャルはトリスや角瓶。
その昔"ジョニ黒"・"ジョニ赤"は家に飾られていたのにね~。
為替レート変更、円高で、"ジョニ赤"の有難みはなくなったものの、
「250円」はお気の毒・・と思ってしまいました。

ソバ飯

2011-01-14 08:12:53 | Foods&Drink
初チャリこぎ[湊川~石井川~]の続きは次回に。

お正月気分もなくなって・・お正月料理にも飽きて・・な~んてことが全くなかった"わが家"です。
今回は大好きな"紅白なます"も作らんかったなぁ~。お餅を買って、雑煮をしただけ。

お正月風情を大切にしたいけど・・年末までには年賀状を出してしまって、ゆったりと過ごしたいのも事実。
新TVのバタバタが年末にあったし・・お正月に両実家を訪れるだけの"ゆったりコース"選択となりました。

頭の写真:ソバ飯!  ど~も、いけません。お正月明けに某局"連ドラ"が始まり・・・
       新TVがタイトルの"お好み焼き"をドデカく&リアル!に見せて・・
       いきなりこれ系の食となりましたわ。


 HANAにはやれませんが・・

ところで、"ちゃぶ台"というか"コタツテーブル"というか、HANAはこんな近くに食べ物があっても食らいついたりはしません。
オスワリして、ひたすた「ちょ~だい!」とアピールするだけ。
あんたはエラ~イ!!


ペットブログランキング

初チャリこぎ

2011-01-12 08:35:26 | チャリンコ
コミセンでのモーニング・セットを楽しんだ後、お正月運動不足解消に出発。

頭の写真:「長田さん」(神社)へ初詣。
       地モピーだったO原氏に「ところで、ここなんの神さんやったっけ?」
       「う~ん、ようわからん・・」と。
       かと言って「生田さん」(かつて藤原紀香が結婚式をあげた神社)の神さんを僕が知っているわけでもなく・・
       共に神戸三大初詣神社の二つなんですが・・・
       ま~、一般人の認識はこんなもんですかぁ~
       
長田商店街の途中を"湊川"(明治時代に付け替え工事をしたので、正式には"新湊川")が横切ってるので、そこから川沿いに上流へ。
明治時代の工事で湊川の流れを西に曲げ、小高い山の下は日本初の河川トンネルを掘り、西の苅藻川に合流させたのでありま~す。

 小高い山="会下山"(えげやま)の西側、河川トンネルの出口

上流へと言ったからには山越え! 山頂は"会下山公園"になってます。

 公園に着きました。川の流れ延長上に新長田駅付近が見えます

 公園に「海員萬霊塔」
昭和5年竣工。文字は東郷平八郎元帥が書いたもの。
「本邦海運ヲシテ世界ノ第三位ニ昇ラシメタル・・」
海運の発展に尽くし、亡くなったすべての船員の霊を供養するための碑で、
濱田国太郎が行政と地元業者などから寄付を集め尽力した云々と。寄付に神戸ゆかりの松方幸次郎の名前もありました。

 公園に「大楠公湊川陣之遺蹟」
こちらも同じく昭和5年竣工で、文字はやはり東郷平八郎元帥が書いたもの。
建立は「帝國在郷軍人 神戸国光會」
南北朝時代に後醍醐天皇についた楠木正成が「湊川の合戦」で会下山に陣を置き、多勢に無勢の戦いの結果、この場で自害。
ついでの話・・
武士が権力を持つ時代に天皇に忠誠を尽くして死んだ楠木正成は長らく"悪者"扱いでしたが、江戸時代に水戸黄門が彼を再評価し、明治5年には天皇によって"湊川神社"が作られ、神さんとなり「大楠公」という呼び名になって祀られた。
湊川神社、神戸市民には「楠公さん」と呼ばれてます。
そして、これにて神戸三大初詣神社の勢ぞろいとなるのです。 長田さん、生田さん、楠公さん。

ところで二つとも碑が昭和5年に東郷平八郎の書いた字で・・なんで~?
この時代の進んでいた方向が・・は、深読みしすぎかな~。。

 会下山の東側には"湊川隧道"の入り口

明治にできた河川トンネルは"湊川隧道"の名で保存され、見学会やコンサートまでも。
今はバイパスの新トンネルに川の水が流れてます。ただし、山の中のことで見えません。入口と出口の場所は以前と変わらず。

 横を通過するは"神戸電鉄"

 川は上流で分かれて・・石井川の方へ~

 もう山の中の雰囲気。橋と思って上がったら・・
"水道橋"のようでした。
通れずにまた降りました。トホホッ・・

このままどこへ行くのでしょう?
次回のお楽しみ。。。





モーニング・セット

2011-01-09 11:40:39 | Foods&Drink
1/8(土)、久しぶりにO原氏と近くのコミセンに用事で行ったら・・
「あらら~!」ワンちゃんつながり、モグおかあさんが受付にいました。
デイサービス部門にいるものと思っていたけど、いろんな業務をするようでした。

受付を済ませ、奥がにぎやかなのでのぞてみたら、二度目の「あらら~!」。
本日は「ふれあい喫茶」の開催日でした。
神戸では地震後に人のつながりと心のケアのためにこの名前の仮設喫茶店があちらこちらにできて、
お年寄りの憩いの場になっていました。仮設だったのでほとんど無くなってしまったかも?・・今はあまり聞きませんねぇ。
ここコミセンの「ふれあい喫茶」の立ち上げも震災を機にだったか?は・・忘れてしまいましたが。
いちどは行ってみたいと興味があったのですが、月2回土曜午前中~昼過ぎまでの開催で、その機会なく今に至り・・
「オレ、ここあこがれやってん。O原君、行ってみる?」「そうやね」
「どうぞ、どうぞ、寄ってみてください!まだやってますよ~」

頭の写真:モーニング・セット ¥200- 
      サラダ付とありましたが、サラダをはるかに越えたボリュームで、こりゃ「ブランチ」ですなぁ。

「すごいボリュームですねぇ!」
「そうでしょ~!喫茶店に怒られますよねぇ~!」とウエイトレスならぬ、エプロン姿のおばちゃん。
おっと、おばちゃんグラスをひっくり返してしまいました。
水を拭きながら、「イケ面が来たから、緊張したわ~」と。
なるほど、にぎやかな室内を見渡せばO原氏はあきらかに最年少。僕は2番手。
食べ終わった後も延々おしゃべりに花を咲かせている客は皆70歳以上か・・・。

しかし、このにぎやかさがいいですねぇ~。皆さんイキイキとしてて! 

またモーニング・セット楽しみに行きましょ~!

TV買い替え

2011-01-04 23:58:00 | 四方山話
2010年12月からは家電エコポイントがほぼ半減するということで、11月上旬に滑り込みでTVを見に家電店へ。
年齢的にもうTVに燃えるほどの意欲はないので、3D対応はいりません。。。
ということで、LEDバックライト付ブルーレイ内蔵の「亀山ローソク」に似た名前のを契約。
庶民の皆さん考えることが似たりよったり・・・滑り込み需要多しで「納品は12月末になりますが、それでもいいですか?」と。
「エコポイントは大丈夫ですか?」
「はい、契約が11月なら大丈夫ですよ」
「じゃ、お願いします!」
いずれは買い換えなければ、それもお得なときに、だけの理由なのでなんら問題なし。
しいていえば、年末にバタバタする問題が・・・だけか。。。

その問題・・・
薄型TVのために置く台を買ったのですが、その納品が12/24。TVが27日。
年賀状はそっちのけ・・・!

頭の写真:ここに電源、アンテナ線、電話線、スピーカー線などが・・

 なんとかまとまりました~

 反対側にも電源。あとでFMアンテナ線も通ります

 TV台下にはアンプ、チューナー、ビデオデッキ・・
これらの裏側にはそれぞれをつなぐ配線が通ってますが、TV台家具にちょっと不満あり。
台所用収納家具メーカー製なのですが、イマイチ勝手が悪い。手が入らん。見えないところに両手を突っ込んでの作業。摺れと圧迫で手が真っ赤に。。。
そんなことで、時間がかかりました。

1月には只今修理中のカセットデッキも入れます。
残念ながら・・CDデッキは入りませんので、あきらめました。。。シュン・・・
ポータブルのCDプレーヤーか、TV内蔵プレーヤーが代品。
今の時代、バラバラのオーディオコンポを収納できない品が多いようで・・これも時の流れ。。。

1月下旬頃までには、フタの追加工事をして・・と、大体完成でしょうかね~。。


2011明けまして・・

2011-01-01 11:17:18 | 四方山話
 おめでとうございます!
今年も virtual "the elf" をよろしくお願いいたします。


頭の写真:ウサギになる~!と、がんばってコスプレ変身した?HANA

ウサギのような・・コーギーのような・・・?


 大晦日、わが家ではこんな「年越し」!


何か「食」の気配を感じると立ち上がって台所へ行ったり、人の足元で「ちょうだい!」とウロウロしていたHANA・・
 日付けが変わるころにはさすがに、おねむ・・

楽しかった「宴」終了後・・普通のわが家にもどりましたが
 HANAはやはりまだ"スネぎみ"
お酒飲まれへんし、ピザもタンドリーチキンも食べられへんしなぁ・・
ゴメンね~!

ペットブログランキング