virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

ピンチャリ修理

2009-03-07 00:55:52 | チャリンコ
このピンク色のチャリ、奥様が僕とお付き合いしだした頃に買ったもの。
よって、現役20年以上。
当時3万円ほどだったから、価値ありますねぇ。

ここに引っ越してからも、しばらくは僕が足代わりに使っていたのですが、
最近はワイヤー類の錆がひどく、何処へ行くのも坂がらみの我が家から出て行くのに"もしも坂を下っているときにブレーキワイヤーが切れたら・・・"の心配が頭をかすめ、乗ってませんでした。・・・支払った駐輪場代は4年間で15400円。

一方、"長田お散歩"に登場の3年ほど前に買ったチャリコギ用「青シュイン号」はベランダに置いているので、管理費はタダ。

このままでは"乗らない長持ちチャリ"が"よそ行きチャリ"の値段を越えてしまう。
これって、いいんだか?悪いんだか?・・・・

「どう?ワイヤー類交換したら乗る?それともそろそろ処分する?」の結果、
交換することに決定。。。




ブレーキ用ワイヤーが2本、シフト用ワイヤーが2本。カンチブレーキ式なので、ブレーキ部分の短いワイヤーが2本。
3時間ほどかけて、全部交換。ついでに掃除もね。。。
ということで、ワイヤー類だけは・・さらに20年もちそう・・・

さっそく、僕が仕事場まで数回乗って行きました。
快適!快適! ドキドキしながら乗るのとは、大違いですねぇ
また使い分けで乗ることにしましょう!
で、奥様も乗ってくださいねぇ。。。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿