刺激しあえるパートナーの存在は、とても大きいですね。
トレーニングパートナーは、約7年前に「子供がスイミングスクールで泳いでる合間に。」
という感じで筋トレをスタートされたのですが、特に今年になってからの変貌ぶりはスゴイですね。
継続は力なり。
「7つの習慣」でいうところの「依存」段階からスタートしたわけですが、
「自立」段階経て今では、「相互依存」状態です。
お陰で先週は、酸欠で倒れこむくらいハードなトレーニングが出来ました(笑)
たまたま、その日は周りでトレーニングされている方の気合いにも後押しされた感はありますが。
65歳の男性がスゴイ気迫でスクワットをしていましたからね。。。
「大きな声を出して持ち上げる」とか
「ガチャンガチャン音をたてる」とか言った感じではなく、
何と表現すればいいか、真摯にトレーニングをしているというのが伝わってきました。
環境って大切だなと痛感しました。
トレーニングパートナーの成果が顕著に出た原因は、ジムを変えたという
これも環境の変化が大きいと思います。
そして、トレーニング雑誌でモチベーションアップと、
記載されている栄養、運動を愚直に実践していることでしょうか。
(記事を鵜呑みにしてしまわないよう、実践する前に説明はしてます)
相互依存、相乗効果を痛烈に感じている最近のトレーニングタイムです。
トレーニングパートナーは、約7年前に「子供がスイミングスクールで泳いでる合間に。」
という感じで筋トレをスタートされたのですが、特に今年になってからの変貌ぶりはスゴイですね。
継続は力なり。
「7つの習慣」でいうところの「依存」段階からスタートしたわけですが、
「自立」段階経て今では、「相互依存」状態です。
お陰で先週は、酸欠で倒れこむくらいハードなトレーニングが出来ました(笑)
たまたま、その日は周りでトレーニングされている方の気合いにも後押しされた感はありますが。
65歳の男性がスゴイ気迫でスクワットをしていましたからね。。。
「大きな声を出して持ち上げる」とか
「ガチャンガチャン音をたてる」とか言った感じではなく、
何と表現すればいいか、真摯にトレーニングをしているというのが伝わってきました。
環境って大切だなと痛感しました。
トレーニングパートナーの成果が顕著に出た原因は、ジムを変えたという
これも環境の変化が大きいと思います。
そして、トレーニング雑誌でモチベーションアップと、
記載されている栄養、運動を愚直に実践していることでしょうか。
(記事を鵜呑みにしてしまわないよう、実践する前に説明はしてます)
相互依存、相乗効果を痛烈に感じている最近のトレーニングタイムです。