極寒!!しかも雨が降ったり止んだりを繰り返してました、、、。
そんな日曜日は、自転車移動が多い日です。
基本的に日曜日は、枚方市内での在宅パーソナルや山田池公園での「猫背改善エクササイズ」といった感じで
平日とは違った一日を過ごさせていただいております^_^
山田池公園のトレーニング風景です。
寒い日や、雨の日は野外ではなく、パークセンター内の会議室。
今日は会議室が使用中だったので、なんとロビーです!笑
参加人数は、3〜5名さまといったところでしょうか。
プロレスに例えるとインディー感満載でしょ!笑
試合会場がスーパーの駐車場みたいな。
オシャレなスタジオに、沢山のお客さまが集まっている。
そんな雰囲気でのレッスンの方が宣伝しやすいですが、こういったスタイルもアリとちゃいます?笑
さて、今日の話題は猫背です。
コチラの記事をご覧ください。(sports medicineの先月号より)
統計をとっているわけではないので、肌感覚になってしまうのですが、
パーソナル猫背コースにて、お話をさせていただく方は、
「姿勢を真っ直ぐにしなさい。」とか「猫背になってるから正しなさい。」といった事を言われた経験のある方が多いです。
皆さまも、そんな経験があるんちゃいます?
でも、親や運動指導者が、姿勢に関して誤った理解をしている可能性が高いかもしれないですよね。
パーソナルでは、個々で異なった提案をさせていただいているのですが、
グループレッスンでは、そうもいかないので、
ご自身で判断していただけるような指標をお伝えしています。
その為の、お土産用資料の一部分。
トレーナーがいなくても、再現できるような資料をお渡ししています。
僕たちパーソナルトレーナーよりも、ご家族や部活の先生といった運動指導者の方が影響力があるのとちゃいますかね?
そういった方々に判断基準をお伝えしていければと思います。
公園マネジメント事務局さま主催「ヘルシージョイクラブ@山田池公園」お申込みはコチラ
↓余膳正志ツイッター↓
https://twitter.com/masashi_yozen
↓余膳正志フェイスブック↓
https://m.facebook.com/masashi.yozen
↓ご自宅やグンゼスポーツ枚方などでのパーソナルをご希望の方↓
yozen.1980@gmail.com
そんな日曜日は、自転車移動が多い日です。
基本的に日曜日は、枚方市内での在宅パーソナルや山田池公園での「猫背改善エクササイズ」といった感じで
平日とは違った一日を過ごさせていただいております^_^
山田池公園のトレーニング風景です。
寒い日や、雨の日は野外ではなく、パークセンター内の会議室。
今日は会議室が使用中だったので、なんとロビーです!笑
参加人数は、3〜5名さまといったところでしょうか。
プロレスに例えるとインディー感満載でしょ!笑
試合会場がスーパーの駐車場みたいな。
オシャレなスタジオに、沢山のお客さまが集まっている。
そんな雰囲気でのレッスンの方が宣伝しやすいですが、こういったスタイルもアリとちゃいます?笑
さて、今日の話題は猫背です。
コチラの記事をご覧ください。(sports medicineの先月号より)
統計をとっているわけではないので、肌感覚になってしまうのですが、
パーソナル猫背コースにて、お話をさせていただく方は、
「姿勢を真っ直ぐにしなさい。」とか「猫背になってるから正しなさい。」といった事を言われた経験のある方が多いです。
皆さまも、そんな経験があるんちゃいます?
でも、親や運動指導者が、姿勢に関して誤った理解をしている可能性が高いかもしれないですよね。
パーソナルでは、個々で異なった提案をさせていただいているのですが、
グループレッスンでは、そうもいかないので、
ご自身で判断していただけるような指標をお伝えしています。
その為の、お土産用資料の一部分。
トレーナーがいなくても、再現できるような資料をお渡ししています。
僕たちパーソナルトレーナーよりも、ご家族や部活の先生といった運動指導者の方が影響力があるのとちゃいますかね?
そういった方々に判断基準をお伝えしていければと思います。
公園マネジメント事務局さま主催「ヘルシージョイクラブ@山田池公園」お申込みはコチラ
↓余膳正志ツイッター↓
https://twitter.com/masashi_yozen
↓余膳正志フェイスブック↓
https://m.facebook.com/masashi.yozen
↓ご自宅やグンゼスポーツ枚方などでのパーソナルをご希望の方↓
yozen.1980@gmail.com