大阪府枚方市のパーソナルトレーニング&リハビリテーション施設「DPC-hirakata」余膳正志BLOG

トレーナーさんにもっと仕事と自分を好きになってもらいたい/そんな想いから微力ながら情報発信をしています。

「また、食べ過ぎてしまったー」を克服する考え方。

2017年01月23日 | Weblog
 「また、食べ過ぎてしまったー。」



できるなら、もうこんな思いはしたくない。



…実は体型が気になっているのだけど、



何から始めればいいか分からない。



だから何もしていない。



でも、このままだったら絶対ヤバい!!














「ん〜。でもな〜。笑」












だからといって、食事を減らすものハードルが高い。












 ここで、僕から一つ提案です。



こんな方は、“リアルタイム満腹度”をチェックしてみるってのはどうでしょうか?



“リアルタイム満腹度”???



何やそれ??













 知らなくて当然です!



僕が今、思いついたワードですから。笑



さて、内容はと言いますと、



例えば普段、無意識で食べてる量が「10」だとします。



“リアルタイム満腹度”を感じながら、ゆっくり落ち着いて食べると






「あれ?」






「9」くらいで心地よく満腹!なんてことに気付くかもしれません。






 食べる量は習慣。



習慣はオートマックにコントロールされた行動。



行動は思考。思考は知識。



いつもならスルーしていた、何かに気付くことができるかもしれません。







枚方市山田池公園で開催している「猫背改善エクササイズ」公園マネジメント研究所さま主催「ヘルシージョイクラブ@山田池公園」に参加希望の方はコチラ

↓余膳正志ツイッター↓
https://twitter.com/masashi_yozen

↓余膳正志フェイスブック↓
https://m.facebook.com/masashi.yozen

↓ご自宅やグンゼスポーツ枚方などでのパーソナルをご希望の方↓
yozen.1980@gmail.com