ワビイのプランター菜園でおうちごはん 

2016年退職した夫との二人暮らし。小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。

チンゲン菜花を使って晩ごはん

2016-02-24 07:53:38 | おうちご飯

おはようございます。

曇り空、予想最高気温10度、

今日も寒い一日になりそうですね~ぽかぽかの春が待ち遠しい~

 

秋に蒔いた貸農園のチンゲン菜ですが

すでにとう立ちしていて

つぼみがついて 菜花が出来ています。

収穫して来て時々利用しています。

 

昨日はこれ使って一品の 晩ごはんでした。

 

やわらかくて癖がないです。

 

蓮根、はんぺん、山芋、片栗粉をFPで混ぜ

丸めて揚げた蓮根饅頭と一緒に スープ煮にしましたそして写真ボケ過ぎ(-_-;)

 

メインはアスパラの豚バラ巻き

オイスターソース、醤油、みりんで味付けしました。

 

なすが一本残っていたので

輪切りにしフライパンで焼いてから 

ケチャップとチーズをかけもう一度蒸し焼きにしました。

 

またまた作った ちびきゅうりの漬物。

さっぱりしていて 飽きません(*^_^*)

昨日も美味しく頂きました。ごちそうさま。

 

訪問ありがとうございます。

応援のクリックお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三十路オンナ)
2016-02-25 00:16:08
ワビイさん、こんばんは♪

青梗菜、とっても綺麗ですね♪♪♪
私、初チャレンジしたのですが、
青梗菜、いろいろと楽しめていいですね。
スープ煮、とても美味しそうです♪♪♪

私のベランダのお野菜も数日前から花芽が。。


春を感じますね♪♪♪

ではでは♪
返信する
Unknown (ワビイ)
2016-02-25 08:01:08
三十路オンナさま

おはようございます。
コメントありがとうございます。

硬くなってしまって放りっぱなしだったチンゲン菜から脇芽がのびてきたものです。くせがなくて食べやすいですね。
これから白菜などにもできますよね。楽しみだったりします。
返信する

コメントを投稿