おはようございます。
カラッ晴れた 爽やかな土曜日の朝です。
昨日は、帰宅すると
夫は帰宅後菜園に行ったらしく留守、
夕飯の支度をしていると帰って来て
「ズッキーニの収穫と受粉してきたよ」と。
ズッキーニは毎年、
梅雨になると病気が出て(ウイルス?)終了しちゃうので
収穫期間は割と短いです。
なのでそれまではこまめに菜園に通います。
そんな昨日の晩ごはんです。
豚のしょうが焼き
カツオのサラダは ポン酢で。
イカと細ねぎの酢味噌和え
酢、砂糖、味噌、美味しくできて満足~。
お豆腐とわかめのお味噌汁
今日は長女一家と次女と孫っちが遊びに来る予定です。
仕事に出かける前に
夕飯の下準備を軽くしておこうかなと思っています♪
訪問ありがとうございます。
応援のクリックお願いします。
ズッキーニなど、沢山収穫ができ、素晴らしいですね♪♪♪
そして、受粉活動も♪♪♪
ワビイさんの菜園の土って本当にいいのだなと思いました。
成長が早く、みずみずしいお野菜が収穫できるのは手間もかかりますが、
土も栄養あるものだと思った私です♪♪♪
日中は暑い日が続くので、菜園での作業は気を付けてくださいね♪♪♪
ではでは♪
おはようございます。
コメントありがとうございます。
土は有機肥料を使うようにしています。
土を休ませる期間がもっと必要かもと話していますがついつい酷使してます。