![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/60acd5f2ef23eb36d00d1f35b796fd0c.jpg)
11月以来脱原発デモは愚か、 色々な勉強会、イベントに参加できず
気がもめる日々、アースデーもいけないし、、
そうだ平日の夜ならいけるっと、ひさびさに参加。
・ 電気は原発を止めても間に合っている
・ 原発は活断層の上に立っている
・ストレステストでは安全性は確保出来ない、何故ならその審査の基準や審査方法を検証すべきなほど杜撰なのだから
・周辺自治体と周辺住民の同意が不可欠である
・原子力規制庁が設置されても「規制行政」の根本は変わっていない。
【4.18 再稼動問題イチから勉強会】
*どうする”原発再稼動”?!
~問題のカラクリをイチから解説し、現場の声を伝えます*
「再稼動しちゃいけない理由って?」
「こんなに短期間で、安全が確認されたって、本当なの??」
… 「電力は不足しないという話もあるけれど、ぶっちゃけ、どうなってるの?」
「福井の人はどう考えているの?」
そんな疑問に答えて、今の“再稼動問題”をイチから解説し、
あなたができるアクションを考える勉強会です。
参加者の「聞きたい/知りたいこと」から出発して、
原発を再稼働させてはいけない4つの理由、そして今後のエネルギー政策の
ゆくえについてわかりやすくお話します。
※福井県からのゲストとともに地元のなまの声を交え、全体として、ワークショップ形式で双方向に展開していきたいと思います。
●日時: 4月18日(水) 18:30~21:00
●会場: 総評会館501
最寄:新御茶ノ水駅、淡路町駅、小川町駅、御茶ノ水駅
http://www.sohyokaikan.or.jp/access/
●お話: 竹村英明さん(環境エネルギー政策研究所)
高田久代さん(グリーンピース・ジャパン)
松下照幸さん(福井県美浜町在住、長年福井県の原発問題に取り組む)
前川宙之さん(福井県永平寺町在住、レゲエシンガー、20代)
●資料
>Ustream録画 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/11538
>竹村英明さん資料
●参加費: 1000円
※ブックレット「原発を再稼働させてはいけない4つの理由(定価600円)」付き
※学生の方は、600円(ブックレット代のみ)
●主催: eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)
グリーン・アクション、国際環境NGO FoE Japan
気がもめる日々、アースデーもいけないし、、
そうだ平日の夜ならいけるっと、ひさびさに参加。
・ 電気は原発を止めても間に合っている
・ 原発は活断層の上に立っている
・ストレステストでは安全性は確保出来ない、何故ならその審査の基準や審査方法を検証すべきなほど杜撰なのだから
・周辺自治体と周辺住民の同意が不可欠である
・原子力規制庁が設置されても「規制行政」の根本は変わっていない。
【4.18 再稼動問題イチから勉強会】
*どうする”原発再稼動”?!
~問題のカラクリをイチから解説し、現場の声を伝えます*
「再稼動しちゃいけない理由って?」
「こんなに短期間で、安全が確認されたって、本当なの??」
… 「電力は不足しないという話もあるけれど、ぶっちゃけ、どうなってるの?」
「福井の人はどう考えているの?」
そんな疑問に答えて、今の“再稼動問題”をイチから解説し、
あなたができるアクションを考える勉強会です。
参加者の「聞きたい/知りたいこと」から出発して、
原発を再稼働させてはいけない4つの理由、そして今後のエネルギー政策の
ゆくえについてわかりやすくお話します。
※福井県からのゲストとともに地元のなまの声を交え、全体として、ワークショップ形式で双方向に展開していきたいと思います。
●日時: 4月18日(水) 18:30~21:00
●会場: 総評会館501
最寄:新御茶ノ水駅、淡路町駅、小川町駅、御茶ノ水駅
http://www.sohyokaikan.or.jp/access/
●お話: 竹村英明さん(環境エネルギー政策研究所)
高田久代さん(グリーンピース・ジャパン)
松下照幸さん(福井県美浜町在住、長年福井県の原発問題に取り組む)
前川宙之さん(福井県永平寺町在住、レゲエシンガー、20代)
●資料
>Ustream録画 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/11538
>竹村英明さん資料
●参加費: 1000円
※ブックレット「原発を再稼働させてはいけない4つの理由(定価600円)」付き
※学生の方は、600円(ブックレット代のみ)
●主催: eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)
グリーン・アクション、国際環境NGO FoE Japan