桐生高から54年東映フライヤーズに入団
1954年、東映フライヤーズ入団後すぐに外野手に転向し、1番打者として活躍。
外野の間を抜く巧打が特徴で、三塁打王を4度獲得し
「三塁打の毒島」と呼ばれた方です。
父も好きで実況放送が始まると大音響で聞いていました。
TVが我が家でも観られる時代になると独占で観ていました
その当時から気にかっていたのが、毒島という姓でした。
私の住んでいる近くの方が、毒島とゆう字があると言うのです。
平成の合併前、群馬県佐波郡赤堀町大字今井字毒島です。
場所は旧勢多郡粕川村との境で、昔は沼地はで浮島に城が有り
敵が東から攻めれば西に、西から攻めれば東に、大亀が移動して
矢が届かず攻め悩み、野生のトリカブト根を石臼でひきそれを
沼に投入して、大亀を退治したとの伝説ですが、渋川市石原に
不須平「ブスダイラ」の不須沢には近年まで野生のトリカブト自生してようですが
吾妻町松谷にもブスノクボが有るそうですが。
群馬の代表する方言ブス「しこめ」とは、由来が違うようです。