
4/6土曜、霞ケ浦一周100kmをロードバイクで走ってきました。
山日記なのに「サイクリング」載せていいの?
後で「筑波山」出てくるのでお許しを<(_ _)>
スタート地点は、霞ケ浦ふれあいランド。

ランドのすぐ隣に霞ケ浦大橋があります。ここから土浦に向けてスタートです。

湖岸道路は全て舗装されていて快適。でも、サイクリング専用ではなく時々自動車もくるので要注意。

遠くに最初の目的地となる土浦の街並みが見えます。遠~い。

筑波山が見えます。今日は春霞でぼんやり山。手前は日本一の出荷数を誇るレンコンの田んぼ、田んぼ。

土浦の街並みが大きくなってきたぞ。まだまだ元気です。

霞ケ浦総合公園にてちょっと休憩。

予科練記念館。

展示されているのは、なんと本物の「人間魚雷」。予科練生44名の方々が亡くなられたと書いてありました。

あ~疲れたでひと休憩。

本日の私。

途中立ち寄った和田岬にある公園のチューリップ。満開でとても綺麗でした。


残り30キロあたりから、お尻と腰と肩が痛くなり、急激にペースダウン。
こまめに停車して、背中を伸ばしたり、腕を回したりして痛みを軽減させ、やっとこさでトウチャコ。

スマホアプリでとった本日のデータ。
距離98.29km
時間4時間46分
平均速度20.6km/時
消費カロリー2700キロカロリー

最高速度53.6km/時 → 過去最高です( ̄^ ̄)V

去年、息子のマウンテンバイクで一周した時は8時間かかりましたが、さすがロードバイク、なんとか5時間を切りました。
でも、サイクリング、負荷が軽すぎて登山のトレにはならないんだなぁ、困ったことに(*_*)
山日記なのに「サイクリング」載せていいの?
後で「筑波山」出てくるのでお許しを<(_ _)>
スタート地点は、霞ケ浦ふれあいランド。

ランドのすぐ隣に霞ケ浦大橋があります。ここから土浦に向けてスタートです。

湖岸道路は全て舗装されていて快適。でも、サイクリング専用ではなく時々自動車もくるので要注意。

遠くに最初の目的地となる土浦の街並みが見えます。遠~い。

筑波山が見えます。今日は春霞でぼんやり山。手前は日本一の出荷数を誇るレンコンの田んぼ、田んぼ。

土浦の街並みが大きくなってきたぞ。まだまだ元気です。

霞ケ浦総合公園にてちょっと休憩。

予科練記念館。

展示されているのは、なんと本物の「人間魚雷」。予科練生44名の方々が亡くなられたと書いてありました。

あ~疲れたでひと休憩。

本日の私。

途中立ち寄った和田岬にある公園のチューリップ。満開でとても綺麗でした。


残り30キロあたりから、お尻と腰と肩が痛くなり、急激にペースダウン。
こまめに停車して、背中を伸ばしたり、腕を回したりして痛みを軽減させ、やっとこさでトウチャコ。

スマホアプリでとった本日のデータ。
距離98.29km
時間4時間46分
平均速度20.6km/時
消費カロリー2700キロカロリー

最高速度53.6km/時 → 過去最高です( ̄^ ̄)V

去年、息子のマウンテンバイクで一周した時は8時間かかりましたが、さすがロードバイク、なんとか5時間を切りました。
でも、サイクリング、負荷が軽すぎて登山のトレにはならないんだなぁ、困ったことに(*_*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます