2024年12月11日
観劇前、お昼抜きにしようかとも思いましたが…
ちょっとおしゃれな蕎麦屋さん発見。
外に出ていた看板を見てみると、六本木と言う立地にもかかわらず、お値段がリーズナブル。
お一人様のおばあちゃんで、ちょっと気後れしましたが、勇気を出して入店しました。
満席かと心配しましたが、運よくカウンターに着席できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/6dd01323f772b7d89c8926db28bdbc42.jpg)
お水と一緒に提供された蕎麦湯。
藻塩が入っていて、私にはちょっとしょっぱく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/33d3fa476718e10ada056053db5c92f2.jpg)
メニューを検討し…
おろしつゆ せいろ 900円(税込み、訪問時の価格)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/67465f5d7f63d9808844051d101c7c8e.jpg)
こだわりの十割そばです。
のどごしのよい蕎麦で美味しかったです。
でも私は蕎麦の香りを感じることができませんでした。
観劇前、お昼抜きにしようかとも思いましたが…
ちょっとおしゃれな蕎麦屋さん発見。
外に出ていた看板を見てみると、六本木と言う立地にもかかわらず、お値段がリーズナブル。
お一人様のおばあちゃんで、ちょっと気後れしましたが、勇気を出して入店しました。
満席かと心配しましたが、運よくカウンターに着席できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/6dd01323f772b7d89c8926db28bdbc42.jpg)
お水と一緒に提供された蕎麦湯。
藻塩が入っていて、私にはちょっとしょっぱく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/33d3fa476718e10ada056053db5c92f2.jpg)
メニューを検討し…
おろしつゆ せいろ 900円(税込み、訪問時の価格)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/67465f5d7f63d9808844051d101c7c8e.jpg)
こだわりの十割そばです。
のどごしのよい蕎麦で美味しかったです。
でも私は蕎麦の香りを感じることができませんでした。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます