2023年3月29日
この日は、ちょっと気になっていたお店に行ってみました。
香令屋(かれいや)。
和だしのカレー。
お店はエレベーターのない3階にあるので、高齢者にはちょっときついかもしれません。
このお店に行けるのが、健康のバロメーターだね、と夫と話しながら階段をのぼりました。
レジカウンターで注文して支払いも済ませます。
セットメニューもありましたが、チキンカレーを単品で注文しました。
ご飯の量を選べたので、少な目にしました。
中央テーブルのお水とスプーンを取って、気に入った席に座ります。
スプーンは、金色と銀色の2種類。
私は、金運上昇の金のスプーンをチョイス。
ちなみに、銀のスプーンは幸運上昇です。
席で待っていると、チキンカレー登場。

チキンカレー750円(訪問時の価格)
ライスのお皿はとってもにぎやか。
ご飯には黒ゴマがかかっていて、かつお節も添えてありました。
別盛のカレールーをかけていただきました。
あっさりとした優しいお味でした。
とってもとっても美味しかったです。
この日は、ちょっと気になっていたお店に行ってみました。
香令屋(かれいや)。
和だしのカレー。
お店はエレベーターのない3階にあるので、高齢者にはちょっときついかもしれません。
このお店に行けるのが、健康のバロメーターだね、と夫と話しながら階段をのぼりました。
レジカウンターで注文して支払いも済ませます。
セットメニューもありましたが、チキンカレーを単品で注文しました。
ご飯の量を選べたので、少な目にしました。
中央テーブルのお水とスプーンを取って、気に入った席に座ります。
スプーンは、金色と銀色の2種類。
私は、金運上昇の金のスプーンをチョイス。
ちなみに、銀のスプーンは幸運上昇です。
席で待っていると、チキンカレー登場。

チキンカレー750円(訪問時の価格)
ライスのお皿はとってもにぎやか。
ご飯には黒ゴマがかかっていて、かつお節も添えてありました。
別盛のカレールーをかけていただきました。
あっさりとした優しいお味でした。
とってもとっても美味しかったです。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます