わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

ピアフ

2011-11-24 00:55:50 | 観劇

ピアフ
10月25日 シアタークリエ

作:パム・ジェムス
翻訳:常田景子
演出:栗山民也
出演:大竹しのぶ、田代万里生、碓井将大、KENTARO、山口馬木也、梅沢昌代、彩輝なお、高橋和也、山路和弘、辻萬長

エディット・ピアフの生涯を、大竹しのぶが演じます。

大竹しのぶは、決して歌が上手いわけじゃないと思うのですが、なんだか歌に説得力があるんですよね

声が細いと感じてましたが、この作品では、結構声が太く出ていたように思いました。

今まで観た、大竹しのぶのミュージカルの中では、一番の出来だと思いました。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日は、いい夫婦の日

2011-11-24 00:26:43 | 日記
11月22日は、いい夫婦の日。
なおかつ、うちら夫婦の2度目の結婚の結婚記念日でした。
(1度目の結婚の結婚記念日は、たしか5月3日)

って、すっかり忘れてました。

何年経ってるのかも、忘れてるし…

ま、好き勝手なことをやっても、おだやかな毎日を送れているのは、やさしい夫のおかげ…

ありがたや、ありがたや…

これからも、よろしくね




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼りないお留守番

2011-11-21 00:29:06 | 孫ネタ
週末にかわいい孫2人がやってきて…

夫は頻繁に会っていましたが、私はおよそ1ヶ月ぶりのご対面。



1ヶ月会わないと、随分大きくなって…
成長著しいことこの上ない

特にオジョウちゃん。
言葉が遅いんじゃないかと思っていたのに…
何やらひっきりなしにしゃべっている。

ハルちゃんとあわせると、うるさいぐらい。

さて、日曜日は、娘が友達に会いに行くと言ったので…
孫2人とお留守番を申し出ました。

洗濯したり、チケット取るための電話をしたり…
あまり、お留守番の役目を果たさないままに…

息子が帰宅したとたん、ハルちゃんもオジョウちゃんも息子の部屋に入り浸り。

なんたって、息子の部屋には…

こんな素敵なものが…


オジョウちゃんは、もう大興奮
けたけた笑いっぱなし…


こんなにかわいらしいぬいぐるみまであって…

さすがの息子も、途中で根を上げて、2人とも強制退去に…

その後、ちょっと目を離した時に、オジョウちゃんは頭にたんこぶつくっちゃうわ…


オジョウちゃんとお昼寝しちゃって…


気がついたらハルちゃんも布団もかけずに寝ちゃってたり…

ほとんどお留守番の役目が果たせぬまま、娘が帰宅しました。
私を知り尽くしている娘には、予測がついていたみたいで…


ハルちゃんはじいちゃん。
オジョウちゃんは息子になついている図。

お留守番の役目はちゃんと果たせませんでしたが、癒されまくった週末でございました。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマグラー

2011-11-20 19:41:07 | 映画

スマグラー
10月22日 横浜ブルグ13 初日舞台挨拶あり

原作:真鍋昌平
監督:石井克人
出演:妻夫木聡、永瀬正敏、松雪泰子、満島ひかり、安藤政信、阿部力、我修院達也、テイ龍進、島田洋八、高嶋政宏、小日向文世、津田寛治、寺島進、松田翔太、大杉蓮

役者志望だったフリーター:砧が借金を返済するために秘密の運送屋「スマグラー」の仕事を手伝う。

組長の死体を運搬、処理の仕事を受けたことから、組長を殺した犯人を捜して連れて行くという新たな依頼が舞い込んだ。
この犯人、チャイニーズマフィアで最強の殺し屋。
なんとか捕まえたが、運搬途中で砧のミスで逃げられてしまう。
やむなく、砧が殺し屋になりすます間に、本物を探すという展開に…

砧が組に到着すると、組の若頭は、砧が偽者とすぐに見抜く。
誰の指図で組長を殺したのかを聞き出すために、拷問を加える。
拷問に耐えながら、砧が最後にとった行動は…

延々と続く拷問シーンは、かなり強烈でした
それよりも、若頭を演じてる高嶋政宏が怖かった。
紙おむつ姿で現れた時には、ぎょっとし、あまりのリアルさに、その狂気が演技なのかどうなのか疑ってしまいました。

無気力でなすがままだった砧が、生死の境で殺し屋を演じきると、若頭を倒すことができて、見てるこちらもスカっとしました。

薄幸な女性を演じることが多い満島ひかりが、気の強い情婦を演じているのがとっても新鮮でした。

上演前の舞台挨拶。
松雪泰子は、とても美しかったです。





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォシュレットが壊れちゃった

2011-11-18 01:35:47 | 日記
日曜日、珍しくお家にいたので、トイレ掃除をしましたら…

なんと、ウォシュレットの電源が切れてしまいました。

便座のコードが断線しちゃったみたい…

寒くなってきたから、冷たい便座が身にしみます

下調べをして、買いたい機種が決まったので…

さて、通販で買うか、お店に行って買うか…

同じものを買うのなら、やっぱり一番安いほうがいいよね…

価格.com で調べて決めようかな?




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする