わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

八犬伝

2025-01-05 17:53:06 | 映画

八犬伝
公開前日上映イベント
2024年10月24日 TOHOシネマズ日比谷 スクリーン12 D列13番

原作:山田風太郎
脚本・監督:曽利文彦
出演:役所広司、内野聖陽、土屋太鳳、渡邊圭祐、鈴木仁、板垣李光人、水上恒司、松岡広大、佳久創、藤岡真威人、上杉柊平、河合優実、小木茂光、丸山智己、真飛聖、忍成修吾、塩野暎久、神尾佑、栗山千明、中村獅童、尾上右近、磯村勇斗、立川談春、黒木華、寺島しのぶ

原作は読んでません。

八犬伝を書いている馬琴の現実の世界と八犬伝の世界が描かれている作品。

八犬伝自体も読んでませんが、内容は知ってました。
なので、八犬伝のパートはあらすじ紹介のようで面白かったです。
出演者も衣装も豪華でした。
殺陣も見ごたえがありました。
若手の俳優がたくさん出ていて、すでに有名な俳優もいましたが、これからの活躍が楽しみな俳優が多かったです。

現実世界のパートは、滝沢馬琴と葛飾北斎の友情、馬琴と息子:鎮五郎の親子愛、馬琴を助けるお路など盛りだくさん。
史実に基づいているそうで…
八犬伝が完成するのに28年もかかっていたとは知りませんでした。
また、馬琴の目が見えなくなり、お路が叱られながらも必死で口述筆記を続けていく様には感動しました。


上映後に、役所広司と磯村勇斗のトークがありました。
お客さんから募集した質問に答えるというものでしたが、結果ほとんどが磯村勇斗の役所広司への質問ばかりになってました。
その後、柔道金メダルの阿部一二三がゲストで登場し…
磯村勇斗が病で弱っていく様子を演じるための減量について、過酷だっただろうと感心してました。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェカサリンゴのセレナイト

2025-01-04 14:21:30 | スイーツ
2024年10月22日

ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。
10月後期はセレナイト。
和梨のパフェです。


前から


後から


上から

和梨、和梨ソルベ、酒粕ジェラート、アニス風味のパンナコッタ、生姜レモンジュレ、日本酒ジュレ、フロマージュディプロマットクリー、フィヤンティーヌ、ペコリーノロマーノ、ホワイトチョコレートコポー、アラザン

ペコリーノロマーノ(チーズ)がたっぷりとかかっていて、まるで雪山のようです。
酒粕ジェラートと和梨がとっても合います。
おしゃれに言うとマリアージュ。
ドリンクは和紅茶。

和梨がたっぷり入ってボリューム満点のパフェでした。

とってもとっても美味しかったです。

ドルチェカサリンゴ


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福は来たのか福袋 2025

2025-01-03 15:40:34 | 日記
2025年の福袋。

今年も事前にネットショッピングで購入。
大晦日から昨日まで引きこもりでしたが、今日取りに行ってきました。

店頭引き取りは3点。
いつものお茶は2月に宅配されます。


ダロワイヨ 2,160円。
昨年も購入し、美味しかったのでリピートしました。
カレンダーとショッピングバッグがおまけです。


ガトーフェスタハラダ 2,000円。
これもリピートです。
内容は昨年と一緒でしたが、200円値上がりしてました。


アンテノール 1,080円。
御新規です。
300円のクーポンを使ったので実質780円です。

普段は買わない高級なお菓子ばかり、年に一度の贅沢です。
賞味期限順にこっそり食べていきます。



blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 お正月

2025-01-01 17:30:34 | 日記
2025年1月1日



あけましておめでとうございます
1年間健康に暮らせますように…

我が家のお正月は、お寿司とピザが定番料理。
その二つは娘一家が用意してくれました。
私は、お雑煮と煮しめ、きんぴらごぼう、ほうれん草の胡麻和えを作りました。
チャーシューは近所のラーメン屋さんのチャーシューを買ってみました。
あとは、娘ご所望の伊達巻。

年末も年始も娘宅の2階で過ごしました。
推しの配信で途中中抜けしましたが、紅白歌合戦も2階で見てました。


普段どおりの玄関(お見苦しくてすみません)

娘の再就職が決まったそうで…
おジョウちゃんのお見送りのお役目を仰せつかりました。
ぐうたらな生活から脱却できそうです。
離脱した朝ドラも復活してみようかしら…

観劇日記もなかなかリアルタイムに追いつきませんが、細々と続けていきますので…
これからもよろしくお願いします。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする