11月11日(日)~12日(月) 時々
二日目・・・塩原渓谷ハイキング
今日は渓谷沿いを歩きます。 山全体が黄金色。
空模様は芳しくありませんでしたが、箒川の渓谷に沿って出発。
(小さな写真はクリックすると拡大します)
↓ 宿泊ホテルからの景観 ・ 山はガスっています。
↓ 紅葉狩りに出発 ・ 川の水音が心地良くて気持ちも爽やかです。
↓ 回顧の吊橋 見事な紅葉に暫し足を止めたくなりますね。
途中ヤマガラも姿を見せてくれました。
小雨が降って来ましたので雨具に着替えて・・・
↓ 布滝 ・ 紅葉の美しさと渓谷の水の蒼さに感激です。
紅葉と渓谷、素晴しいハイキングを楽しむ事が出来ました。
ハイキングの後は・・・
↓ 寺山観音寺(矢板)
タイコ橋、トテモ滑ります。 洗心童子 幽霊の腰掛石(伝説)
↓ 沢観音(矢板) ・ 風格ある本堂から入り、通路を渡って奥の院。
此処、地下霊場の石窟に観音様の石仏群落(62体とか)を見る事が出来ます。