喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

007 ゴールドフィンガー(1964) ★★★★★

2015-03-06 15:34:37 | アクション
ゴールドフィンガー(デジタルリマスター・バージョン) [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

もう54年くらい前の作品なんですよね・・・
007の第三作目。
金曜名画座で吹き替え版で鑑賞。


しかしゴールドフィンガー、不細工なじじいですね~
Qも昔はただのじじいですね

うん、やはり昔の007には女がいくつも登場しますね。
それも軽い女ばかり。。。。。。。。。。。。
どんだけ軽いのか。尻軽女にもほどがある。
ボンドと一回ヤっただけですぐボンドに寝返るんだからな。


姉貴曰く「仮面ライダーの大人版」。
兵士が毒ガスで倒れるシーンとか爆笑もんだよ。
けどこういうの昔ならではだし嫌いじゃないよ。
今の007より好きだ。

こち亀を思い出すなあ。
こち亀には007ネタ満載だからね。
タイヤ削ったり。

しかし帽子には驚いたね。
あと看守のアホさ具合ね。

模型の窓からボンドが覗いてるシーンは面白い。

まあいくらなんでもそろそろボンド殺せよって思いますけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロークバック・マウンテン(2005) ★★★★★

2015-03-06 15:34:16 | ラブストーリー

家族の前でラストタンゴインパリ観ても平気なのに、この映画観ると気まずいのは、俺がゲイだからだろう。
逆にレズ映画だったら家族の前で観てもそこまで気まずくないのでは

いや~初めてゲイ映画なるものを観ましたけどね。
冒頭のギターとカメラワークからしてホモの臭いがプンプンするんだな。
けど二人は「カマ」ではない。
ん?カマではないけど同性愛者ではあるって解釈でいいのか?

メキシコて同性愛者に優しい国なのか

しかし現代だったら通信手段とかもっとあるからコンタクトも取れるし、
この二人は会う機会が極端に少なかったから可哀想ですね。
僕もS君に四年も会えなかったら絶対周りの状況おかまいなしに
抱き付いてキスしちゃうだろうなあ。

主演の俳優さんはもう亡くなってしまっているんですね。
(劇中で亡くなってないほう)
しかし存命の方はいかにもゲイっぽい顔してますね・・・

二人とも奥さんを手に入れたわけですがそれぞれの奥さんの性格の違いですかね
疑われた疑われなかったの差は

離婚までしちゃってイーニスは可哀想だと感じたけど最終的に娘に愛されてよかった
ジャックの両親も優しい

しかしジャックは困った奴ですね
まあそれほどイーニスのことが好きてことだからしょうがないけどさ

禁断の愛の苦悩ですね

ラストは死に持っていくか・・・ちょっとベタな感じが

友達にもこの映画見せて感想ききたい!!そんな映画!!
心を揺り動かされる映画でした。。

僕もS君にテントの中で同じことシたらどうなるのやら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする