喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

こち亀 THE MOVIE(1998)★★★★☆

2016-09-25 03:27:04 | アニメ
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE [DVD]
クリエーター情報なし
フジテレビジョン

TSUTAYA東神奈川店で借りてきたものを鑑賞。
TSUTAYAにもあんまり置いてないし、動画サイトでも配信されていないので
貴重な作品です。

こち亀のコミックスを全巻揃えているほどの私ですから、
こち亀終了の余韻に浸りたくて借りました。
2は観ましたが1はまだ観ていなかったのです。
2が面白かったので1にも期待していました。

こち亀のアニメ自体はdアニメで見直してみたところ
そこまで面白いというわけではなかったし、こち亀アニメスペシャルも
微妙だった。
だが劇場版の面白さは群を抜いている。

まず脚本が面白い。というかスタッフ一同に恵まれている。
話の予想は大体つくんだけど、それまでの紆余曲折が面白い。
伏線を散りばめて細かく回収してるのがよかった。

おかしいポイントとして、なぜか部長の寺井に対するあたりの強さが挙げられる。
もぐらと口にしただけでなぜか怒鳴る部長。

ラストは意外にも敵の自滅で終わった。
そして原作にもみられないこち亀アニメ特有のはちゃめちゃな暴走。
両津を載せたロケットが東京中を駆け巡る。
緊迫感を演出してるのに最後には爆発に巻き込まれて落下しても
不死身な両津たちというギャグテイストで終わる。

そして最後の最後におなじみの展開で終わる。

エンディングの吉田拓郎が良かった。
重い荷物を背負ってしまえば両手が楽になるだろうという歌詞は、
いやほんと、ワンゲルやってる私の身に染みる歌詞なのであります。
気持ちだよ。

残念なところでいうと、中川の作画がひどすぎる点。
麗子と顔の形が変わらない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする