Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

SEASIDE

2010-04-23 18:16:58 | Weblog
久しぶりにシーサイドのwebを見ると,

KAZUMAのSUPはSHIBIのみが入荷のようですね.

そのほかは注文か.
Leinzに 8' は特別に1本入るそうです.
問題はスタンディング出来るかどうかですね.

店長はSufboard Makahaの 8'6" を使うそうです.

カスタム憧れです.

ボード購入,早まったかな?
C4買わなきゃ買えたなぁ.

まあ,後の楽しみにしてカスタムオーダ入れれば良い訳ですけどね.

Maui Ultra FinのTwin1枚をフリスタボードに使ってる?

そうやって使えるのかな? それなら追加で買わなくて済むなぁ.

面白そう.

なお,明日は所用のため海は日曜の予定です.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

maui ultra fin

2010-04-23 16:52:55 | Weblog
MAUI ULTRA FINのTWINを注文しました.

走り出しの改善とオーバーセイルでテイルずりずり滑る感がなくなることを期待してのことです.

これに替えると手持ちのボードの性能が上がるか?

きっと上がる,これを使うとボード買い替えなくてもいけるか?と思って買う訳です.

18cmのsingleを買ってBat Wing Swallowのセンターfinに使うとどうなる?

試しに使いたい気もしてきたけど,これはさすがにサーフィンにはミスマッチですか.高価ですし.

と思っていたら,スター9'1にセイル載せる時には面白いかも?→また買い物かい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iSUP化

2010-04-23 16:22:39 | Weblog

先日,同梱されていた資料によるとiSUPは色をカスタム・オーダーできるようです.

日本で買った方が安くなってて悔しいので,この際もう一本 9'3" をカスタム・カラーで注文することにしました(正式には振込を済ませてからの発注なので,連休中になっちゃうかな?来るのは発注から6-8週後).

180Lクラスの浮力があるようで,楽ちんSUPになることを期待してます.

そこで買い替え対象になるのはGerryさんの8'11です. 結局,秋まで我慢できず,買い替えサイクル早いなぁ.

 KazumaのJosh Stoneモデルが日本上陸したら,ハワイ製カスタムも欲しくなるでしょう. と思っていたのですが,

セイルが載る(→車載する時にウィンドの道具との両立がしやすい)のがやはり魅力に思えてきて,
C4 (made in China)のノーズの弱さを思い知らされたのが契機になり,

スターの 9'1" を注文してしまいました.

 ということで,

1本目に買ったスターに逆戻りして,2本目に買ったC4を買い替えて,加えてINFLATABLE2本増える 
ラインナップになりそうです.

いつ使うんでしょう??

結局,iSUPに飽き足らず普通のボード2本新調です.

スターにセイル載せる時にはweed finを試すか,Tabouのfinでいくか?

さて,T川市では,ネット・オークションで借金を重ねた引きこもりの若者が家族を○○という事件がありました.
こんなに買ってアホアホのAddicted再発ですが,値段考えて買ってるし,買い物依存とは思っていませんyo.

買った物使えばいいよね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする