今日,JRで名古屋方面へ.
往復切符を買っていたことをすっかり忘れ,帰りに切符を買って乗車し,オイル交換で財布を見たら切符が入ってる.
帰りの切符が残っていることに気づいて駅で聞くと,
460円の切符が払い戻し手数料210円引かれて250円になるとのこと.
しばらく考えた末,ばかばかしいので明日も名古屋に行けばいいかと有効期限の明日まで結論先延ばしにしました.
460円片道切符でもう一度名古屋に行くのが賢明か,払い戻し250円で我慢するのがいいのかと,買い物しまくっている割には細かいことが頭を駆け巡っておりました.
210円捨てるのがもったいないので,明日も名古屋行こうと思います.
朝連サーフ行ってから名古屋行きかな?
よほど込むところに行くとき以外は往復買わない方がいいみたいです.
記憶力低下かな?
往復切符を買っていたことをすっかり忘れ,帰りに切符を買って乗車し,オイル交換で財布を見たら切符が入ってる.
帰りの切符が残っていることに気づいて駅で聞くと,
460円の切符が払い戻し手数料210円引かれて250円になるとのこと.
しばらく考えた末,ばかばかしいので明日も名古屋に行けばいいかと有効期限の明日まで結論先延ばしにしました.
460円片道切符でもう一度名古屋に行くのが賢明か,払い戻し250円で我慢するのがいいのかと,買い物しまくっている割には細かいことが頭を駆け巡っておりました.
210円捨てるのがもったいないので,明日も名古屋行こうと思います.
朝連サーフ行ってから名古屋行きかな?
よほど込むところに行くとき以外は往復買わない方がいいみたいです.
記憶力低下かな?