
第5回湘南国際マラソン「フルマラソン」に参加してきた。
5時間20分(参考記録) 完走!
走りに覚えがない全くの素人が、ただの思いつきで
エントリーした、「フルマラソン」。
四十を過ぎて、ふと思った。
なにか真剣に取り組んだことが今までにあっただろうかってね。
体に鞭打つのは多少なりと覚悟して、
周りから無理だと言われた、42.195kmにチャレンジしてみた。
もちろん簡単に走れたわけではない。
30キロ手前ぐらいから、足に感覚が無くなってきた。
暫くすると、腰まで感覚が無くなり、
アスファルトを踏みしめる感覚が伝わってこない。
途中で立ち止り、屈伸をするも激痛が走る。
腰を下ろしてかがんだ膝が伸ばせない。
でも一歩一歩、前に進んだ。
どの辺りだったかな~、35キロ付近かな・・、
沿道にいた若い兄ちゃん。
ZARDの「負けないで」を一生懸命大きな声で、一人で歌ってた。
へたくそだったけど、すごい勇気出た。
そして涙出た。
熱い声援確かに伝わった。
予定していた時間よりも、だいぶ遅れたけど
完走できたことはすごく嬉しい。
体の痛みは、想像以上だったから、なおさらのこと
フィニッシュラインを越えたとき、
両腕を空に突き上げて「やったっー」て自然に声が出た。
あのゴールの瞬間、これからずっと忘れない・・。
イテテ・・、
体中の筋肉という筋肉が、全て痛い・・。
もう筋肉痛は解消したかしら?
思いつきでも何でも完走できたってのは、スゴイと思います。
「負けないで♪」は泣けますね~
ここで、見ちゃいました(笑)
ゴールのガッツポーズ。↓^^;
http://allsports.jp/event/00055440.html
二日ぐらいで回復したよ~。
しかし、フルマラソンは薄々は気付いていたけど、やっぱり果てしなく長く、そしてハンパなくしんどいものでした。
あのサイトに乗ってるガッツポーズ、自分でも笑える・・。
もっと派手にやりたかったけど、腕の筋肉も悲鳴をあげていて、あれが精いっぱいのバンザイなのです・・。
次なる意欲も沸いてきたよ~、
次回は今年の11/3のようですね・・。
よしっ!4時間30分を目指すぞ~。