2022年6月7日(火)
買い物帰りにロビーのポストを覗いたら、4回目のワクチンの予約券が来ていた♪
市内での感染者もずいぶん減ったけれど、やっぱりなるべく早く受けたいので、
そのまま、すぐ車で掛かりつけ医院へ急いだ。
今日は、検査専門日なんだけれど、待合室には、結構、患者さんが来ていた。
ウィステが、ワクチンの予約を頼んだら、しばらく待って看護師さんに呼ばれた。
ウィステは、3回目が2月2日だったから、ワクチン接種は7月。
水曜日を提案されたけれど、ちょっと用事が(←ダンスの日)と言って、月曜日に
してもらったわ。これで安心。(^^)
午後、オトウトのオクサンから電話があって、おしゃべりした。
彼女は、1週間に1度、買い物に出るくらいでずっと家にいるので、ワクチン4回目は
しなくてもよいかなと思っているそう。
ウィステは、公民館、あちこち行っているけれど、どこもマスク必須だし、
人に会うから、ワクチンは、いそいそと打つけれど、彼女ほど外に出ないなら、
感染は大丈夫かもね。これまで、3回は打っているし・・。
ところが、夜、テレビで、コロナの後遺症の話をやっていた。
オミクロン株のほうが、これまでの株より、後遺症が多く長引くらしい。
倦怠感で、身体が動かないとか、文字が文字として読めないとか・・。
怖いね・・・。
やっぱり、ウィステは、ワクチン接種と言われたら、打って行こう、何度でもと
思いましたね。
それから、今期楽しみだったテレビドラマ「正直不動産」が終わってしまった。
しばらく、ドラマって興味を引かれなかったんだけれど、ここのところ、
「鎌倉殿の13人」と、「正直不動産」は、面白くて見ていたんだ。
正直というか嘘がつけなくなった主人公、なんか、終わり方が、まだ次のシリーズにも
繋げられそうな感じだったから、期待しているわ。(^^)
買い物帰りにロビーのポストを覗いたら、4回目のワクチンの予約券が来ていた♪
市内での感染者もずいぶん減ったけれど、やっぱりなるべく早く受けたいので、
そのまま、すぐ車で掛かりつけ医院へ急いだ。
今日は、検査専門日なんだけれど、待合室には、結構、患者さんが来ていた。
ウィステが、ワクチンの予約を頼んだら、しばらく待って看護師さんに呼ばれた。
ウィステは、3回目が2月2日だったから、ワクチン接種は7月。
水曜日を提案されたけれど、ちょっと用事が(←ダンスの日)と言って、月曜日に
してもらったわ。これで安心。(^^)
午後、オトウトのオクサンから電話があって、おしゃべりした。
彼女は、1週間に1度、買い物に出るくらいでずっと家にいるので、ワクチン4回目は
しなくてもよいかなと思っているそう。
ウィステは、公民館、あちこち行っているけれど、どこもマスク必須だし、
人に会うから、ワクチンは、いそいそと打つけれど、彼女ほど外に出ないなら、
感染は大丈夫かもね。これまで、3回は打っているし・・。
ところが、夜、テレビで、コロナの後遺症の話をやっていた。
オミクロン株のほうが、これまでの株より、後遺症が多く長引くらしい。
倦怠感で、身体が動かないとか、文字が文字として読めないとか・・。
怖いね・・・。
やっぱり、ウィステは、ワクチン接種と言われたら、打って行こう、何度でもと
思いましたね。
それから、今期楽しみだったテレビドラマ「正直不動産」が終わってしまった。
しばらく、ドラマって興味を引かれなかったんだけれど、ここのところ、
「鎌倉殿の13人」と、「正直不動産」は、面白くて見ていたんだ。
正直というか嘘がつけなくなった主人公、なんか、終わり方が、まだ次のシリーズにも
繋げられそうな感じだったから、期待しているわ。(^^)