増刷
2009-11-30 | 日記
2009年11月29日(日)
ウィステの第二エッセイ集を、どなたに差し上げるか・・?
最優先は、エッセイのお仲間、いつも読んで下さる友人たち、読書会の
お仲間・・・。子供たちの分と、もちろん、ダンナの仏壇に供える分。
あとは・・あれ?足りない・・!
アバウトに50冊とお願いしてしまったけれど、ダンナの兄弟やダンナの
友人にも差し上げるほうが良かったな・・・と、反省。
(←というか、ダンナの七回忌なんだから・・・)
そうすると、どうしても10冊は足りないので、先生に増刷をお願いした。
先生から、すぐ快諾のお返事を頂いて、なんとか窮地を脱しました。
不肖の弟子ですみません・・。
次回の文芸誌は、最新作のエッセイが出来なさそうで、もう脱落しようか
と思ったけれど、こうなったら決して休めません・・・!
種! エッセイの種は無いかと、鵜の目鷹の目もしかたありません。
ウィステの周りの方、なにかあったら、エッセイの種にされますので、
ご了承下さい・・。(^^;)
ウィステの第二エッセイ集を、どなたに差し上げるか・・?
最優先は、エッセイのお仲間、いつも読んで下さる友人たち、読書会の
お仲間・・・。子供たちの分と、もちろん、ダンナの仏壇に供える分。
あとは・・あれ?足りない・・!
アバウトに50冊とお願いしてしまったけれど、ダンナの兄弟やダンナの
友人にも差し上げるほうが良かったな・・・と、反省。
(←というか、ダンナの七回忌なんだから・・・)
そうすると、どうしても10冊は足りないので、先生に増刷をお願いした。
先生から、すぐ快諾のお返事を頂いて、なんとか窮地を脱しました。
不肖の弟子ですみません・・。
次回の文芸誌は、最新作のエッセイが出来なさそうで、もう脱落しようか
と思ったけれど、こうなったら決して休めません・・・!
種! エッセイの種は無いかと、鵜の目鷹の目もしかたありません。
ウィステの周りの方、なにかあったら、エッセイの種にされますので、
ご了承下さい・・。(^^;)