2019年2月28日(木)
今日は、整形外科のリハビリの日。
理学療法士の先生が、ウィステの左膝を曲げると、踵が腿にくっついた。
「もう、左右、同じですね。それで、ワルツは、踊れますか?」と。
リハビリの目標が、
「ワルツを踊れる」に、なっていたわ。(^^;)
「ワルツは、踊れますが、ラテンが、まだ、バランスが悪くて・・」
と、言うと、
「ワルツの上が、ラテンですか。(←それ、違いますが・・・)
ラテンが、出来るまで、リハビリ頑張りますか?」と。
「いえ、いえ、もう充分です。ラテンは、そのうち、直ると思います」
と、言ったので、
「では、これで、リハビリは、終わりに、しましょう。
何かあったら、又、来て下さい」と。
はい・・。(←それも、ちょっと、なりたくないけれど・・)
お世話になりました。(^^)
そのまま、同じ市のロッカーを借りている公民館へ行った。
ロッカーには、もう鍵が挿しっぱなしになっていた。
Hさんが、先に来て、やってくれていたんだな。(^^)
中の本等は、そんなに大量でもなく、手に下げて、事務所に行った。
そして、ロッカーを返却する旨、話すと、
「送った許可書を返していただきたいんですが」と。
3月に入ったら、希望サークルにロッカーの抽選会をすると、言われていたけれど、
希望サークルのほうが、ロッカー数より少なかったので、もう、許可書を
送ってくれていたそう。
それは、Hさんから、返すことにして、駐車場から、Hさんに電話した。
すると、Hさん、サークルの後、まだ、館内にいるんですって。
帰りに、事務所に許可書を届けてくれるそうです。
でも、これで、さっぱり。
やっぱり、使っていない公民館のロッカーって、お返ししなくちゃね、
例え、空いていても。
マンションの地下駐車場に車を入れて、歩いていると、やはり、左右の
脚の感覚が、ちょっと違う。
でも、歩くのは、しっかり歩けるから、もう、後の感覚は、歩いて直す
しかないね。
骨を折って、4か月、長かったな~。(^^)v
今日は、整形外科のリハビリの日。
理学療法士の先生が、ウィステの左膝を曲げると、踵が腿にくっついた。
「もう、左右、同じですね。それで、ワルツは、踊れますか?」と。
リハビリの目標が、
「ワルツを踊れる」に、なっていたわ。(^^;)
「ワルツは、踊れますが、ラテンが、まだ、バランスが悪くて・・」
と、言うと、
「ワルツの上が、ラテンですか。(←それ、違いますが・・・)
ラテンが、出来るまで、リハビリ頑張りますか?」と。
「いえ、いえ、もう充分です。ラテンは、そのうち、直ると思います」
と、言ったので、
「では、これで、リハビリは、終わりに、しましょう。
何かあったら、又、来て下さい」と。
はい・・。(←それも、ちょっと、なりたくないけれど・・)
お世話になりました。(^^)
そのまま、同じ市のロッカーを借りている公民館へ行った。
ロッカーには、もう鍵が挿しっぱなしになっていた。
Hさんが、先に来て、やってくれていたんだな。(^^)
中の本等は、そんなに大量でもなく、手に下げて、事務所に行った。
そして、ロッカーを返却する旨、話すと、
「送った許可書を返していただきたいんですが」と。
3月に入ったら、希望サークルにロッカーの抽選会をすると、言われていたけれど、
希望サークルのほうが、ロッカー数より少なかったので、もう、許可書を
送ってくれていたそう。
それは、Hさんから、返すことにして、駐車場から、Hさんに電話した。
すると、Hさん、サークルの後、まだ、館内にいるんですって。
帰りに、事務所に許可書を届けてくれるそうです。
でも、これで、さっぱり。
やっぱり、使っていない公民館のロッカーって、お返ししなくちゃね、
例え、空いていても。
マンションの地下駐車場に車を入れて、歩いていると、やはり、左右の
脚の感覚が、ちょっと違う。
でも、歩くのは、しっかり歩けるから、もう、後の感覚は、歩いて直す
しかないね。
骨を折って、4か月、長かったな~。(^^)v