ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

メーラーの不調

2025-01-20 | 日記
2025年1月20日(月)

先週のエッセイサークルで見つけたエッセイの公募に応募してみることにした。
まず、手持ちの中から長さの合うエッセイを選んで、原稿用紙サイズに直した。
直すといっても、パソコン内に用意してある20字20行の「白紙の原稿用紙」に
いつものように40字40行で書いたエッセイをコピーで移し替えるんだ。
ところが、そうすると、行の最後に「。」が来ると、行の外にはみ出して表示されて
しまうのを発見した。
やはりチェックは大事。
なんとか、行の途中の「、」を削除して、つじつまを合わせた。
ところが、そのエッセイをメールで主催者に送ろうとしたら、
宛先が書き込めない・・?
何度も何度もトライしたけれど、ダメ。
パソコンのメールって、ずっといろんな会社のCMの受信用にばかり使っていた。
お正月にお知り合いから来たメールに返信したのが、久しぶりの送信だった
けれど、その時は、別に問題なかったのに、どうしたのだろう・・?
とにかく、不調のメーラーでは送れないので、郵便局へ行って、レターパックで
無事に送りました。
210円也・・・。
メールが普通に動けばいらない210円だった・・。
しかし、メーラー、どうしようかな・・?
たいていの友人たちとのやりとりは、今やラインかショートメール、つまりスマホで
やっているんだ。だから、春休みにムスメがくるまで待っても大丈夫。
・・・待ちましょう。

そのスマホのほうには、今日も怪しいラインが来ている。
「LINEかえた? LINEしようと思ったら、「メンバーはいません」になっているから。
アドレスは変わってないよね。これってちゃんと届いてる?」
ウィステさんとも言ってないし、自分の名前も名乗っていない。
なにより、ウィステ、LINEを変えるなんて技、ありません。
そんなことも知らないなんて、やっぱり詐欺師からだよ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする