ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

新しいスーパー

2022-06-20 | 日記
2022年6月20日(月)

朝から、ベランダで職人さんが数人、働いていて、それから、ゴトゴトと音がした。
静かになってから、覗いたら、エアコンの室外機のリビング側のほうが、元の位置に
戻されていた。置いてあった下もちゃんと塗られていたわ。(^^)
でも、寝室側の室外機は、元の場所よりずっと壁と反対側に置かれていた。
またベランダに出られるようになったら、直さなくちゃ。
それでも、7月末完成に向けて、着々と進んでいるな。(^^)

それから、ウィステは、普段の買い物は、マンションの下の安売りスーパーで、
時々、1ブロック離れた大きいほうのスーパーへ。
でも、しばらく前に、大きい方のスーパーのさらに先に、別の安売りスーパーが出来たんだ。
うちのマンションから10分くらいなので、今日初めて、運動がてら歩いて行って来た。

初めてのお店なので、うちの下のスーパーとどっちが安いか、ゆっくり見て回ったけれど、
そうそう値段を覚えていないので、どうかな~?
やっと、ウィステがいつも買うヨーグルトとか、こんにゃくゼリーがあって、やはり、
ウィステのマンションの下のスーパーのほうが、いくらか安いようだと見当がついた。
だから、そっちのスーパーで見かけない冷凍食品系のものやバナナ等をいくつか買ってきた。
それと、目玉商品のバーガーとか。
会計のレジが、お札を入れる向きとか違って、ちょっとまごまごしてしまったけれど、
一回やれば、よし、もう次は大丈夫。
今日のように、一日籠る日は、すぐ太ってしまうから、往復20分くらい歩けるここは、
運動に丁度良い距離だわね。(^^)
ウィステは、ただウォーキングするより、何かついでにやることがあったほうが、
向いているからね。

テレビでは、鎌倉のアジサイ寺のアジサイが咲いている様子をやっていた。
白が綺麗・・。(^^)
以前の一軒家のころは、庭のアジサイを切って、ダンナのお仏壇に上げていたなあ・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選者

2022-06-19 | 日記
2022年6月19日(日)

スマホでニュースやトピックスを見ていたら、突然、画面に文章が出て来た。
「おめでとうございます!
・・・をお使いのあなた!
 本日の無料 iPhoneX, iPadAir2, GalaxyS10のいずれかの当選者に選ばれました。
 OKをクリックして景品をお受取り下さい。
 そうしない限り、別のユーザーに当選権が移行します。  OK」
びっくりしたけれど、アイフォンとかアイパッドとかサムソンギャラクシーとか、
それなんじゃ?状態のウィステには、うさんくささしかない。
詐欺・・?と、OKを押さずに、画面を1つ前に戻した。
するとそこに、NTTからという表示が出ていた。
メンバーシップ・リワードって、何?
「日曜日に幸運な10名のユーザーが選ばれ、スポンサーからのギフトが贈呈されます」と。
3つの質問に答えるともらえるらしい。
でも、OKをクリックする有効時間の残りが刻々と減っていくのを見せるのって、
慌てて押させようという感じで、ちょっと怖い・・。

以前、変なサイトに接続しようとしたら、ウィルスバスターが止めて来たことがあった。
OKをクリックしたら、ウィルスバスターの出番なのかな・・?
そもそも、ウィステ、NTTのメンバーシップだったっけ・・?
クジ運の悪いウィステが、大物のプレゼントに当るかな・・?
とにかく、いろいろと分からなかったし、面倒くさいから、手出しはしなかったよ。

午後、ダンスの自主練会に行ったんだ。
休みの時間に、リーダーさんにその話をしたら、彼にも、メールで来たことがあるそう。
「あなたが当選しました」と、だけで、いったい何が当選したかは、クリックしなくては
分からない仕組みだったそう。
勿論、詐欺としか考えられず、相手にしなかったそう。
当選詐欺かあ・・。
危ない、危ない・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーメイション

2022-06-18 | 日記
2022年6月18日(土)

午前中、ベランダに職人さんが来ていて、昼ごろ見てみたら、ベランダが、また、
グレーに塗られていた。これで、塗り終わったんでしょう。
でも、やっぱり、エアコンの室外機の下は、ちゃんと塗れたのか、気になる・・・・。

昼過ぎ、土曜日のダンスサークルで公民館に行くと、すでに練習を始めていた方たちが、
暑い暑いと言っていた。
今日は、蒸し暑い感じだったのだが、おまけに、クーラーが故障という・・!
なんということでしょう。
コロナ前の年にも、一度、クーラーが故障した夏があって、それはそれは大汗を
かいて大変だった。
でも、今は、部品の供給不足の話もあるし、どんな夏になるんだろうと、
みんなと、ガクブルです。

それから、先生に、
「7月の試合、成立しないって連絡ありました?」と、聞かれたけれど、
まだ、競技会の役員さんからの連絡が無いというと、先生(←同じく、役員さん)が、
担当者に電話してくれた。
すると、人数不足で試合が成立しなかったのは、別のクラスだそうで、ウィステたちが
申し込んだクラスは、成立するという。
え~、それは、嬉しいけれど、もう成立しないと思って、一旦、気持ちがゆるんでしまった。
大変、また、気持ちを引き締めなくては・・。(^^;)

休憩時間に、会長さんから話があって、12月24日に、コミセンでダンスパーティがあって、
そこの主催者から、我々のサークルにフォーメイションをしませんか?と、
お誘いがあったそう。
以前も、この主催者のパーティでフォーメイション(みんなでお揃いで踊る)をやったことが
あった。みんなの親睦になるし、良いんじゃないかな。
パーティの他の参加者の方たち、どうぞ、お茶とかおしゃべりとかのリラックスタイムと
いうことで・・・。
コロナからの立ち直りの印がここにも出て来たよ・・。(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は我が身

2022-06-17 | 日記
2022年6月17日(金)

読書会の友人から、本を貸すとのメールが来た。
昔から、本の貸し借りをしていた読書会。
でもね、メンバーの中に、本の管理が出来ない方が出てきたんだ。
貸し借りの話を読書会ですると、借りたがるけれど、借りたことを忘れて自宅の本と
ごっちゃになるということがあって・・・。
お互い困らないよう、本の貸し借りは、袋に入れて目立たないよう、受け渡しをするように
なってしまって、その連絡なんだ・・。
読書会も時がたって、そういうあやふやなお仲間もいるようになったので、こういう
やり方でしかたないよね。
こちらも「明日は我が身」。そうなったら、みなさんにご迷惑をかけないよう、
目立たないようにさっとやりとりしてくださいと、ちょっともやもや思っています。

それから、今日もテレビでは、オレオレ詐欺の話をやっていた。
ある高齢女性は、詐欺師の指示のまま、銀行から1000万円を下ろそうとして、
銀行員に、「騙されているのでは?」と、止められても、聞かず、
「騙されていても良いから、1000万円下ろさせて!」
と、言い募ったという。
結局は、銀行から家族に連絡が行って、女性を止められたそうだけれど、
「騙されていても良いから・・・」って、信じ込んでいるのが、怖いよね・・。
大金を息子か孫に届けて、息子か孫の苦境を救いたい一心なんだろうけれど、もう本末転倒。
「止めるものは敵」くらいの勢いになってしまっている。
母心、祖母心を利用した、こういう詐欺は、それこそ「明日は我が身」と、しっかり聞いて、
「明日になっても、やらない用心」にしていこう。
ウィステも、猪突猛進の気があるから、いざとなった時、本当に自分がどうするか
心配です・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットエクスプローラー

2022-06-16 | 日記
2022年6月16日(木)

朝、一番で針箱を出して、昨日着たダンスのトップスの袖の開きを直した。
開き過ぎだったので、腕が見え過ぎて落ち着かなかったからね。
2か所の開きの部分のそれぞれの中央を止めて、開き方を調節した。
うん、これで大丈夫。
それから、洗濯機に入れましたよ。(^^)

午前中は、ベランダで、職人さんがいろいろとやっていたんだ。
気付くと、ベランダがブルーグレーに塗られていた。
この前は、紺色で、まるで水浸しにみえたんだけれど、その上に塗ったんだな。
でも、これでお終いじゃなく、もう1回、塗るのかな。
以前は灰色で、ブルーグレーじゃなかったんだから。
ウィステは、窓から覗きながら、エアコンの室外機の下もちゃんと塗ったよねと、
ちょっと心配しています。

テレビでは、さかんに、インターネットエクスプローラーのサポートが終了したとやっていた。
パソコンに触りだしたころ、インターネットエクスプローラーなんて言葉を使うと、
すご~く「先端に触れている私」気分がしたなあ・・。
いつの間にか、ネットは、ムスメやジナンによって、エッジとかクロームとかに、
流れるように誘導されてきた。
相変わらずのPC初心者だけれど、お陰様でなんとかネットをやっていけているわ・・。
今や、ゆ~ちゃん、み~ちゃんもネットで遊んだり、お友達とやりとりしたり、
コロナ自粛のころは、自宅学習とかに使っていた。
ゆ~ちゃん、み~ちゃんは、どんどん進んでいる。
ウィステも、なんとかネット社会についていきましょう。
まあ、アマゾンでダンスの衣装を買うのは、当たり外れがあって、ちょっと
お休みするけれど・・。

そうそう、藤井聡太君が将棋の棋聖戦で勝ったってニュース、テレビでは、少ない。
だから、今日は、ネットで、そのニュースを追っては、楽しみましたよ。
いちごのおやつ、美味しそう。(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする