元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

大航海時代オンライン~アラビア圏上陸~

2005年03月22日 00時44分21秒 | 大航海時代オンライン
 3連休はほぼ大航海時代をやっていましたヨ。日曜日なんて朝の5時過ぎまでやっていましたヨ

---

 アラビア圏のアルジェに到着しました。アラビア圏はヨーロッパとは中が悪いので、変装してから港に入る必要があります。そのため僕のキャラはアラビアチックな、いでたちになりました。それとさすがアラビア圏はヨーロッパと街の雰囲気が全然異なります。うほ!

 そういえばこの間ハンブルグで鉱石を売るのがおいしいと書いたけど、そこから北上したオスロもおいしい。ここは木材と亜麻、羊毛を買い求める人が多くいるので、ここでも利鞘を稼げます。あっというまに数万Dをゲット。そしたらハンブルグに戻ってまた数万Dをげっと。ここにくれば冒険家でも金を稼げます。基いまの僕は探検家。以上!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~アフリカ大陸上陸~

2005年03月20日 20時54分51秒 | 大航海時代オンライン
 世間は3連休でございます。僕も金曜日に彫金やったりワイヤー耳掻きを買ったり、美味しいと評判のオムライスを食べたり、マンガ喫茶に行ってタッチの続きとNANAとスラムダンクとDeathNoteを読もうと思っていた。のに!大航海時代をやってしまった!だってそっちの方が楽しんだもん!とりゃ!

---

 ちょっくら足を伸ばして黒い大地アフリカ大陸に行ってきました。大丈夫かよおい!なんか差別っぽいぞという印象を受けるアルギンの町に到着。ぽやーんとしましたとさ。

 そういえばよ。俺は冒険家なんだけどよ。ずーっと金がなくてピーピー言ってるんだけどさ、金を稼ぐ良いポイントをひとつみつけたぞ。ハンブルグって街があるんだけどさ、そこは色々な鉱石がおいてあり、色々な所からそれを買いに来る人たちがいるの。でさ、一人が一度に店から買える数量は限られているからさ、人に頼むんだよ。

「鉄鉱石を@1000で買います~」

とか言ってね。売値が@400くらいだったりするのに、結構良い金額で買ってくれるわけ。俺はそこで数分で10万D近く儲けたぜ。ありゃオススメだ。けど結構みんな気がつき始めてきていて、供給過多になり始めている。なんか現実世界のようでそれもまた面白いですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~新船購入~

2005年03月18日 01時21分36秒 | 大航海時代オンライン
 雨の日は花粉が飛ばなくて良いですね。

---

 新しい船キャラベルを購入した。定価28万Dのところ、人に頼んで作ってもらい17万Dに。プラス10門のなんとかの名匠という値段の高い砲台を買った。40万D近く持っていた金は一気に減り6万Dくらいになってしまった。けど楽しいから良いんだもんね。へへーんだ。

 とりあえず雑魚の海賊を討伐したら、いままで頑張っても10くらいしかダメージを与えられなかったのに、平気で20とかのダメージを与えられる。これで少しは海戦が楽になるのだろうか。へへーん。次の目標は更なる高い船の購入だ!金を貯めるぜ!レベルを上げるぜ!へへーん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~商会に入会~

2005年03月17日 00時50分48秒 | 大航海時代オンライン
 ほしのあきがAVに出るという噂は本当だろうか?信用できないのだが…
○-1K

---

 とうとう大航海時代オンラインのプレオープン期間が終了して、本日から正式オープン(なのかな?)。もう当然のようにマネーを払いましたよ。これからもどんどんやりまっせ。なんてったって世界は広い。まだヨーロッパしか活動してないんだもーん。

 んで、正式オープンに伴い商会というのができていた。gooブログつながりの仲間に誘われて早速入会したのだが、どんなメリットがあるのかいまいっちょ分からない。けどまぁ楽しいから良いか。あははーん。昨日まで孤独にクエストをこなすのに必死になっていたんだけど、やっぱ仲間って良いね。今日は商会の仲間と一緒に上陸ポイントでわさわさしてたんだけど、目標は達せられずとも楽しかった。

 明日からの楽しみがまた増えてしまった。画像は目標未達成後にまったりする商会の仲間と髪を赤に染めたオレだよオレです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~おのずとルールは決まっていく~

2005年03月11日 02時57分14秒 | 大航海時代オンライン
 * ~アヌス~

ごめ~ん。絶対に誰かとかぶってるだろうな。

---

 ピサの斜塔の前で記念撮影。近くにはガリレオさんがいました。

 オンラインの世界にもルールはある。自然と決まっていく。交易品売買の相場も決まってくる。まぁ色々書こうと思ったけど、夜遅いので以上!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~吹雪が舞う海で~

2005年03月10日 01時02分32秒 | 大航海時代オンライン
 北野武ビートに初孫が出来たってさ。キャッキャッ

---

 ストックホルムにて吹雪に遭遇する。さすが北欧。嵐のように船を出したままだと損傷を受ける。嵐との違いは分からなかったけど、なんか嵐より怖かった。ここからオスロに向かうには海賊がわんさかいるので、あまり船にダメージを与えたくないのだが…。けど…楽しかったワンワン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~セビリアにて~

2005年03月04日 01時08分36秒 | 大航海時代オンライン
 今日は0時で止めたよ!20時からやってたけど。けどやり足りないんだな~

---

 北海からとうとうイベリア半島を越えてリスボン&セビリアに上陸した。オフライン版の大航海時代ではさ、いつもリスボンを拠点にしてたから、なんか戻ってきた~って感じがした。けどまぁあれですな。ロンドンを母港にしているせいか、イマイチBGMとか街の雰囲気に馴染めなかった。やれることはロンドン港と大差はないようだし。とりあえず、これからジブラルタル海峡に足を伸ばしてイベントをクリアするのだ。

 そういえば僕は冒険家なのだがお金が全然貯まらない。普通にクエストをクリアして報奨金を得るか、交易品の売買で利鞘を稼いで頑張っていたがあまり効率がよろしくない。でも新たな方法をひとつ発見。交易所にいると他のプレイヤーが「○○を売ってください~」とかよく叫んでいる。相場よりもかなりの高値で、積荷を引き取ってくれる。これを利用しない手はない。早速実践に移したところ、効率よくお金が手に入る。一度なんかは相場の50倍くらいで買い取ってくれてウハウハだった。やらいでか!

---

このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005KOEI Co., Ltd. All rights reserved
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~初勝利~

2005年03月03日 02時41分48秒 | 大航海時代オンライン
 リストカットをする子供はうつ病の恐れがあるらしい。まぁ色々あるんだろうけど、リストカットに見つける前に、親はうつ病に気がついてやれよと思った。難しいのかもしれないけど。

---

 ロンドンを母港に冒険家として活躍中です。よろしく!
昨日、ブリティッシュコグを購入して大砲を2門から6門のタイプに変更して、海上にて戦闘を挑んだらあっという間に勝利を収めた。やった!今までこんな弱い奴らから逃げていたのかと思うと、やっぱ冒険家は大変だなーと。

 あと今までイベリア半島の以北の北海周辺を行動範囲としていたんだけど、以南のリスボンやセビリア、さらに地中海まで行動範囲が広がった。僕の船ではロンドンから対岸のアムステルダムまでリアルタイムで5分くらいかかる。ロンドンからリスボンだと20分近くかかるのだろうか。大変だ…。すんげすんげー楽しいから良いんだけどさ。

 ゲームは1日1時間なんて言ってゴメン。これからはゲームは夜中の2時まで!ってことにしましょうね。それ以上やると寝るのが4時前で起きるのが7時30分になってしまう。話はころりんと変わるんだけどさ、最近特に会社で眠い。午前中と午後、10分ずつくらい携帯のキッチンタイマーをセットしてからトイレで寝ている。けどそれで結構すっきりする。あれですわ。2時間の睡眠時間を削って昼間に20分寝るだけで、シャッキリするなら有効な時間の使い方をしているよね。身体にとって良いのかは知らないけど。

---

このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005KOEI Co., Ltd. All rights reserved
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~新船を購入~

2005年03月02日 01時38分20秒 | 大航海時代オンライン
 ちょい前にボーダフォンの契約者数が5万8700人の純減なんていうニュースがあってさ、俺のケータイはボーダフォンなんだけどさ、はっきりって俺も変えたいよ。理由はひとつでデザインがかっこ悪いから。そそるデザインがひとつもない。その点、auは頑張っていると思う。INFOBARに始まり、talby、最新のPENCK。まぁPENCKのデザインは光沢はすごいなと思うけどデザイン的には面白くないし、W11Kなんていうハズレもあった。けどやっぱauは良い。docomoは悪くないんだけど面白みがない。あと個人的にNTTが嫌いなんで買わない。

 いまボーダフォンは木村カエラッティと山田優がCMやってるから、頑張って!なんて少し思うけど、番号ポータビリティが始まったら変更が1万円以下なら即刻買い換えちゃおうっと。

---

 僕のダメなところは明日のことを考えてそろそろ寝ようなんて、考えてしまうところだ。後先考えないで今をぶっちぎりに遊ぶ! イコールそれが大航海時代オンライン。会社へはちゃんと行くけど、廃人へもまっしぐら。

Go and Die.

 お金を貯めて船を新造いたしました。これで積荷も多くなるし速度も上がる。そしてどんどん楽しくなる。今まで以上に頑張るぞ!次の目標は海戦初勝利だ。冒険家の僕は無勝記録を伸ばし続けている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~身なりを整えよ~

2005年03月01日 02時26分57秒 | 大航海時代オンライン
 そういえば俺って楽天の就職はねられたんだっけな~

---

 23時まで会社で仕事をして0時に家に帰って、それから始めてしまうくらい大航海時代オンラインにはまっている。どう?うらやましいでしょう。夢中になれることがあって。

 それはそうと冒険を続けていく上で色々と不便なことがおき始めた。僕の身なりがきちんとしていないとか言って、話をしてくれない人がいるのだ。しかもその人たちと仲良くしないとお話が進まない。冒険に支障をきたす。というわけで帽子とジャケット、ブーツを買っておめかしをしました。それでもまだ駄目と言う人もいるけど、何人かは無視しなくなりました。

見た目で選んで何が悪い by 瀬戸朝香

見た目で選ぶと芸能人的に瀬戸朝香はそろそろ圏外なわけで。と思うんだよねババァ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~戦の果てに~

2005年02月27日 01時28分09秒 | 大航海時代オンライン
 カバンに入れた携帯が震えている。しかし取り出してみると着信はない。気のせいか?いえ違います。「携帯鳴っている気がしちゃう」病です。現代病。似たような症状に「あれ?今揺れたよね?」と勘違いしてしまう「地震かな?」病があります。ボクダケデスカ?

---

 今日、海賊からの奇襲を受けた。生意気な。俺が相手だ!とばかりに大砲をドンガドンガ撃ったが、あえなく負けてしまった。そして半分沈没してしまった。そして通りすがりの見ず知らずの人に助けてもらった。仮想で人の親切を受ける。

 夜になり昨日のメンバーと旅を共にする。そしてまた戦闘に巻き込まれてしまった。そしてみんなはうまく逃げたのに僕だけ沈没させられてしまった。今度は仲間に助けてもらった。仲間って良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~旅の仲間~

2005年02月26日 02時36分41秒 | 大航海時代オンライン
 逮捕だ、逮捕だ~!ばきゅんばきゅ~ん by 目ん玉つながりのおまわりさん。あびる優を。

---

 今日も今日とて大海原を帆走しているわけですが、他の人たちはどんな冒険をしているのだろうと気になって、gooブログのトップページで「大航海時代」をキーワードにして検索して、ヘッヘーとかほっほーなんて思っていたんですわ。仕事中に。例によって仕事中に。こりゃ3月契約打ち切りだね。というのはさておきなんですが。

 本日、冒険をしているとgooブログを書いている人がロンドン港にいた。「あ!」と思ったのと同時に「gooブログやってません?」と話しかけてしまった。そしたら「そうざんす」とのお答え。ひょんなことからその人とパーティーを組んで一緒に冒険をすることになった。

 ゲームは1日1時間なんて決めてたけどさ、誰かと一緒にやってるとそういうわけにもいかないじゃん。自分だけ抜けて「バイバーイ」というわけにはさ。というか一人でもそんな約束は破りまくりなんだけどさ。案の定楽しくって1時過ぎまでやっちゃった。あー楽しかった。やっぱオンラインゲームの醍醐味は誰かと一緒にやるっちゅうこった。

 ちなみに画像は僕のキャラです。ガクトのような中性的な匂いがするキャラにしてみました。一緒に冒険をした人の名前が出ているけどまあいっか。クレームがきたらモザイクをかけよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン~アムステルダムにて~

2005年02月25日 01時40分57秒 | 大航海時代オンライン
 今度の敵はガンツミッションについて何か知っているようだ。ヤツを倒す1ヶ月か2ヵ月後に新展開を迎えるのかな。

---

 いまはロンドンで依頼を受けてアムステルダムで任務を遂行している。しかし両港を行き来するだけではもったいない。ロンドンで羊毛を買ってアムステルダムで売る。アムステルダムでも特産品を購入してロンドンで売る。そうやって利鞘を稼ぎ蓄えを増やしていく。ここら辺はオフライン版の大航海時代と同じだ。早くビッグマネーを手に入れてガレオン船でも買おうと思う。当分先の話だが。まぁいまは小船だが近海を移動するには十分だろう。

 そういえばロンドンでイベントが発生した。元海賊の貴族にアムステルダムにいる仲間にお金を返してほしいとのこと。自分の冒険を楽しみつつイベントが発生する。2倍3倍に楽しめそうだ。

 ちなみにこのゲームはオンラインで遊んでいて、参加者が大変多いのに僕はまだ誰とも話をしていない。ロンドンやアムステルダムは人が多いんだよね。そうすると逆に話し掛けにくい。たぶん田舎の港で人がちょっとしかいないと話しやすいだろう。リアルな世界で渋谷や新宿でいきなり人に話し掛けるのは難だけど、田舎でだれかと2人きりとかになったら話しやすい。ここら辺は仮想もリアルも同じだ。

---

このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005KOEI Co., Ltd. All rights reserved
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大航海時代オンライン出帆

2005年02月23日 23時38分27秒 | 大航海時代オンライン
 やっべー。イースの最新作が出るらしい。こりゃ仕事している暇ないな。僕の好きなゲームはドラクエとゼルダ、大航海時代、イース、ピクミンです。これらの続編が出たら絶対にやる。俺の人生は間違いなくゲームと共にあるな。

---

 大航海時代オンラインのサービスが始まった。やっべーよ。楽しすぎる。本格的なオンラインゲームをやるのは初めてなんだけど。やっべーよ。ゲームは1日1時間なんて悠長なことを言ってる場合じゃないな。1日100時間くらいやってたい。

 とりあえず僕はイングランドを母国にして探険家として出発しました。ロンドン港の町並みを探索した後に出帆。アムステルダムの教会に赴いて、ステンドグラスの謎を解いてロンドンへ帰港しました。その後、なんやかんや依頼を受けてそいつらを片付けているところです。

 けどね。さすが初日。サーバーが調子悪いみたい。僕が使っているサーバーがダウンしてしまい、現在停止中。今日のゲームを終了する良いタイミングになった。あとちょっとバグもあるようだ。航行中に急に舵が利かなくなってしまい、陸地にぶつかってずんずん内陸へと進んでしまった。船なのに。あ、あと突然画面が真っ青になり英語がブワッって表示されて、PCが再起動してしまった。コワー。

 けどまぁ最高に楽しいです。廃人になる準備が整ってしまった。明日にでも会社辞めるか!どうだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃人になる準備が整いつつある

2005年02月17日 02時26分24秒 | 大航海時代オンライン
 ヤヴァイ。家のノートパソコンで大航海時代オンラインのベンチマークをインストールしたら動いてしまった。結果は良い方ではない(Total値149)が遊べてしまう。怖い。ゲームは1日1時間と決めれば大丈夫だろうか。僕は自分との約束を守れるだろうか。怖い。本当に怖い。性格的に会社を辞めたりはしないけど、睡眠時間を削ったりやるべきことをやらなくなってしまう気がする。ああ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする