元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

「ロッキーホラーピクチャーショー」を見た

2009年09月30日 00時31分00秒 | アレコレ鑑賞
「石田純一が婚約発表会見」

 付き合うなら長谷川理恵かと思うが、結婚するなら東尾理子かと思います。

---

 リチャード・オブライエン作「ロッキーホラーピクチャーショー」を見た。僕初めてです。男を見てセクシーだなと思ったのは。内容はまぁしょうもない。バイセクシャルな変態宇宙人がアーダコーダするお話。だが音楽がカッケー。映像がイヤらしくなくエロティック。僕は大好きな映画で、永遠のベスト11位にランクインするが、人にはオススメしない。


ロッキー・ホラー・ショー [DVD]

20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「狂い咲きサンダーロード」を見た

2009年09月27日 23時16分37秒 | アレコレ鑑賞
美人時計に時々、美人じゃない人がいるとか失礼なことを言うな!

---

 石井聰亙監督の「狂い咲きサンダーロード」を見た。念願ですよ念願。10年くらい前からずーっと見たいな~けどDVDでないな~レンタルしてないな~と思っていたのをやっと借りることができた。どんな話かはまったく知らない。ただカルトな匂いに釣られて借りてやった。

 ところがどすこい。最初見てたらビーバップハイスクールでやんの。なんじゃこりゃ。なんでこんなのが一部のパープーに人気だったんだろうと、がっかりしたのも束の間、小林稔侍率いるスーパー右翼が出てきてからおかしなことになりはじめた、そもそもスーパー右翼って…。

 小林稔侍が君が代を歌いながら登場したら、故山田辰夫が「変な歌を歌ってんじゃねぇよ!」とかすごんで見せたりしてステキ。ええ!なんで話がそっちにいっちゃうの?!とかヒートアップ。こりゃ一部のパープーに人気があるわけじゃわい。わっはっは、なんて思った。この映画を大学の卒業制作で作るとは、なんて才能溢れる人なんだろうと石井監督リスペクト。今度は逆噴射家族を見なくちゃいかんと心に決めました。

狂い咲きサンダーロード コレクターズ・エディション [DVD]

ビデオメーカー

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAVERN CLUBに行った。

2009年09月24日 15時23分59秒 | 日々雑感
「ドラクエIX 出荷400万本突破」

 僕はもう毎週金曜日にしかやらなくなりました。いまはモンハン2ndG生活です。

---

 この間、久しぶりに六本木のCAVERN CLUBに行った。CAVERN CLUBとはビートルズが昔ライブをやったゴニョゴニョでモゾモゾな場所。本当は知っているけど、ビートルズファンには常識なので書きません。ちなみに僕がどれくらいビートルズを好きかと言うと、赤版と青版を持っているくらいに好きです。ゴニョゴニョ。んで、六本木のCAVERN CLUBはビートルズのコピーバンドが生演奏してくれるスポットなのです。

 んでまぁ、チイパッパな知識で生演奏を聞いたわけだが、メジャーな曲が流れると上げキュンになるのだが、知らない曲になると途端に下げシュン。ちなみに見に行った日は、元オフコースの清水仁がジャンジャカジャカジャンとやっていたのだが、どっかで見たことあるな~としか僕には分からなかった。

 一緒に行ったドルーグはアーデモないコーデモないと言っていたけど、僕には良く分からなかった。けど僕はよく知らない物でも、楽しめる性質なので良かった。良かった。そしてライブが終わった時間はオーバ終電。メンツが4人いたので、麻雀へと流れ込んだ。

 まぁ印象的だったことをボチボチっと書くと、ラストの半荘でオレの持ち点3000点ビリッケツ、飛び寸前の状態で、カンチャンの4万をツモって、リーヅモ三色赤ドラ3を割れ目ルールで決めて、8000+8000+4000の2万点をゲット。続いてリーチ一発チートイの赤2の西待ち、しかも割れ目からズドンで24000をゲットで相手をぶっ飛ばしてトップでズドンという喜ばしいことがあった。

以上!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速読部-1日目-

2009年09月23日 00時19分31秒 | 日々雑感
「アイドルSKE48が初の冠番組」

 AKBじゃない…。SKEって何の略だろう。AKBも知らんけど。アキバだっけ?

---

 とりあえず速読教室に行っております。んで話はもどって説明会の時の話なんだけど、その時にも自分が1分間にどれくらいの速度で本を読めるか測定して、それから速読するための練習をカルークやったんだわさ。説明会でいわれたことはまぁ、あれですよ。瞬きをしないようにするとか、アーダコーダです。

 そして訓練後には、倍のスピードで読めるようになった。理解度を落とさずにね。けどまぁ訓練前と同じ文章を読んだので、理解度が落ちるもへったくれもないんだけどね。だがまぁ、頑張れば本当に速読できそうだなと思えた。

 んで、そもそも本当に速読なんて存在するのか?インチキじゃないの?的な話だが、僕もそう思っていた。けど、すんごい昔だけど、朝日新聞だかで記者が一週間くらい体験したら本当にできた。とか、NHKのためしてガッテンでやってた。とか、アーダコーダ、マスメディアに洗脳されて信じるようになった。

 けど、こういうのって確かに胡散臭いよね。速読ができた!って言っても、それを他人に証明しにくいからさ。ページを高速で捲ってるだけで、理解してないんじゃないの?とか、本の内容を質問して見事答えたとしても、事前に読んでたんじゃないのとか。本人のみ速読できてると、実感するものだから。そしてそれを説明しようとすればするほど、それまた胡散臭いし。

 ちゅうわけで、オレがオレのためにそれを証明してやる。途中で挫折したらゴメン。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹マン終了

2009年09月15日 01時29分58秒 | 日々雑感
「スタローン、ウィリスやシュワルツネッガーと共演へ」

 どんな映画か知らないが、良い意味で残念な結果になって欲しい。


---

 土曜日に久しぶりに徹マンをやりましたとさ。
なんかハンチャンに2度、3バイマンが出ましたとさ。片方は振ってぶっ飛びましたとさ。けどメンホン、サンレンコウ、ドラ1を上がって喜びましたとさ。
こんな感じだったとさ。

①①①②②②③③⑦⑧⑨発発

③でロンだわさ。これってメンホン、イーペーコー、チャンタ、ドラ1でもあるんだわさ。結果、トップだったので、満足だわさ。

とりあえず麻雀をやる度に、頭のボケを自覚せずにはいられないこの頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速読をやります。-0日目-

2009年09月13日 23時53分17秒 | 部活
『酒井法子被告「出たら、皆さんに謝りたい」』

 いいっすわ別に。ちゃんと罪を償ってくれれば。
 あ、皆さんには、オレは含まれていないか。

---

 前から興味があってね。即毒と言うやつに。モトイ速読。オレじゃないよ、MS-IMEがわるいのよ。んで、オレって読みのが遅いのよね。 一冊の文庫本を読むのにやく一ヶ月かかる。今年の2月くらいから、司馬遼太郎の坂の上の雲全八巻を読んだんだけど、先週やっと読み終えた。それくらいの遅読家なのである。

 オレはもっと色々本を読んで色々吸収したい。けどこのペースではキー!なのである。というわけで速読を教室に通ってちゃんとやってみることにしました。んで、土曜日にレッスン前の説明会に言ったんだわさ。んでまぁそこでアーダコーダ説明されるんだけど、まず最初に1分間の平均文字数を調べた。

 日本人の平均は500文字~700文字らしい。んで、オレ。オレは580文字くらいだった。何だオレ全然遅くないじゃん、平均じゃん。やっぱあれか。本を会社の昼休みにしか読まないから遅いのかオレ。てな事実が判明したがやってみようと思う。目指すは1分間に10000文字。そしたら余裕で一日一冊本を読める。

 ちょいちょい上達を御報告いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーブー!

2009年09月10日 01時14分05秒 | 会社での出来事
「東京メトロ 東西線が運転再開」

 住吉駅で2時間くらいバス待った。

---

 いま会社で、ダンス・ウィズ・ウルブス(映画だよ)で言うところの、“ダンス・ウィズ・ピッグス”(豚と踊る者)と仕事をしている。まぁそんなありがたくない呼び名をもらうくらいなので、僕に好かれてはいない。常軌を逸して仕事ができないので、ついついイラッとしてしまうのだ。

 ところで僕は社会人としては当たり前だが、対お客さんには自分のことを「私」と言う。しかし社内では「僕」と言ったりする。そして「豚と踊る者」の話に戻るのだが、まぁこの「豚と踊る者」は信じられないようなミスをしたりする。20ページほどあるファイルの5ページの一部分だけ直すように指示したのに、17ページに減っていたりしてしかも原因が分からないとか、イミフなことをしてしまう。

 そうすると普段温厚な僕でもイラチになる。そうするとだね、僕の場合、怒りを表さないように逆に冷静に冷静になっていく。しかしだね、冷静を努めているつもりが、心は正直ですね。間違った原因を聞きながら、自分のことを「私」と言っていた。いまはまだ良い。しかしもし本当に切れてしまった時、僕は自分のことを「アタイ」と言ってしまうかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「意志の勝利」を見た。

2009年09月01日 00時02分20秒 | アレコレ鑑賞
「押尾被告が保釈 頭下げ謝罪」

 なんか芸能界に復帰しそうな気がする。

---

 レニ・フェンシュタール監督の「意志の勝利」を見た。と書いても知ってる人は極わずか。僕もゼンゼ知らなかった。ドイツでは一般上映が禁止されている悪魔的映画。意志の勝利はヒトラー率いるナチスのプロパガンダ映画だ。

 ヒトラーから直々に依頼されたレニ・フェンシュタールが、党大会の模様を撮影し記録。それを編集したものを映画として当時、上映したもの。そのため映画というより記録に近い。そして面白くはない。だが興味深い。これがプロパガンダ映画かと頷いた。

 映画が始まって20分ほどした時に、ヒトラーユーゲント(青年団)の子供たちが映し出された。そこに映し出された子供たちは、規律正しくも活発的。どの子供たちも心からの笑顔を浮かべている。この映像を見た子供たちは、自分もヒトラーユーゲントに入りたいと思うことだろう。

 しばらくすると場面は変わり、スコップを持った兵士たちが整列をしている。恐らく彼らは土地を耕したり、道路を整備したりする仕事に従事しているのだろう。そこでヒトラーが演説する。

「キミたちはドイツ国民に大いに尊敬される立場の人間だ!すべてのドイツ国民がスコップを持つべきである!」的なことを言う。一般的に考えて銃を持つ兵士と比べてスコップを持つ兵士は見劣りするだろう。そしてスコップを持っている兵士たちもそのことは感じている。しかし、ヒトラーはそれを褒め称えるのだ。

 そして一番興味深かった点。それはナチスのビジュアル的センスの良さ。歴史を知っている現代人から見ればハーケンクロイツは悪魔的紋章だが、僕は純粋にカッコイイと思った。全長30メートルを超えるであろう真紅の垂れ幕に描かれた鉤十字。しかもそれが3本。それが演説するヒトラーの背中に掲げられている。

 党大会のシーンでは軍服に身を包んだ何千人もの党員が、ハーケンクロイツの旗を持って行進する。不気味にも写るシーンだが、それは歴史を知っているからだろう。当時の人たちは、渇仰に似た想いを抱いていたかもしれない。しかし、この映画のエッセンスを抜き取り、今の日本でプロパガンダ映画を作ったとしても、危険なものにはならないと思う。まして、意志の勝利を見て翻弄される者もいないだろう。

 映画のラストシーンにヒトラーの演説があった。当時はまだNot独裁者で大政治家だったヒトラーの演説は、駅前でピヨピヨ言っている日本の政治家のそれよりも直接的で分かりやすかった。まぁピヨピヨをまともに聞いたことないけど。

 しかし薄ら寒さも感じた。歴史を知っているからこそ思ったのだが、演説の中で「ドイツは永遠に不滅だ!」とかなんやかんや。これは日本人だからかもしれないが、そんなこと言われたってねぇ…。なんて思った。

 ちなみにヒトラーの演説の後に、副総統が出て演説をぶちまけようとしたのだが、国民がヒトラーに熱狂し過ぎて話ができない。そこで副総統は「ヒトラーこそドイツだ!そしてドイツがヒトラー!」的なことを言って、それでまた国民が大盛り上がりをして凍傷を感じた。


 てかYoutubeでその映像を発見した。副総統の部分はカットされているけど。これはドイツで見られるのだろうか。なにが上映禁止なんだか。


アドルフ・ヒトラー ナチス党大会終了演説(意志の勝利)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする