-
新春SLざんまい
(2016年01月12日 23時32分10秒 | JR 運転・車両)
2016年の撮り初めはデゴイチ!1月9日は1... -
◎謹賀新年◎
(2016年01月01日 20時00分00秒 | 未分類内容)
あけましておめでとうございます。本年... -
『宿命』カレンダー2016
(2015年12月31日 21時02分53秒 | 公開記事)
本年も一年お付き合いくださいまして、... -
磐越西線で485系運転
(2015年12月31日 18時31分45秒 | JR 運転・車両)
12月30,31日、1月2~4日に磐越西線郡山~会津若松間で、485系仙台車を使... -
碓氷峠鉄道遺産を訪ねて
(2015年12月26日 21時37分30秒 | 保存車両・懐古話)
12月23日はリベンジのSLクリスマス碓氷の撮影へ!補助灯付きのD51をようやく... -
無計画な銚子への旅
(2015年12月26日 21時16分56秒 | 観光・旅行・風景)
師走で忙しいこの時期。19日は無駄な一日でした。SLレトロ碓氷を撮影すべく、青春... -
EF510-500、再びJR貨物へ
(2015年12月13日 22時50分44秒 | JR 運転・車両)
北斗星の廃止により余剰となっていたEF510-500の3両がJR貨物へ売却となり... -
デゴイチシルエット
(2015年12月13日 21時44分26秒 | JR 運転・車両)
上越線SL列車の2015年運行が12月12日をもって終了となりました。昨年同様、... -
E231系の更新工事が進む
(2015年12月10日 23時03分13秒 | JR 運転・車両)
関東の各主要路線で活躍する主力車両E231系の機器更新がスタートしています。車両... -
東武ファンフェスタ2015
(2015年12月06日 22時25分28秒 | イベント)
12月6日に、東武鉄道南栗橋車両管区で東武ファンフェスタが開催されました。 先ご... -
真岡にD51146が仲間入り
(2015年11月29日 21時40分24秒 | JR 運転・車両)
真岡鐵道真岡駅に隣接するSLキューロク館に、このほどD51 146が仲間入りしま... -
さくっと、流鉄とTXを撮る。
(2015年11月28日 23時46分20秒 | 私鉄・第3セクター)
野鳥の撮影に出かけたついでに、流鉄とT... -
EF651118が旅立つ。
(2015年11月28日 21時42分12秒 | JR 運転・車両)
今はなき欧風客車スーパーエクスプレス... -
紅葉のわたらせ渓谷
(2015年11月15日 19時57分09秒 | 私鉄・第3セクター)
朝から雨の日曜日でしたが、天候の回復... -
尾久車両センター公開2015
(2015年11月14日 19時49分38秒 | イベント)
11月14日に、毎年恒例の尾久車両センター一般公開が開催されました。あいにくの雨... -
今日のワシクリ(11/7)
(2015年11月07日 21時00分00秒 | JR 運転・車両)
天気が下り坂の週末ですが、E655系とEH8... -
小山車両センター一般公開
(2015年10月31日 21時00分00秒 | イベント)
10月31日に小山車両センターの一般公開... -
今日のワシクリ(10/25)
(2015年10月25日 22時24分52秒 | JR 運転・車両)
木枯らし1号が吹き荒れる中、1か月ぶりのワシクリへ。久々のニーナことEF6627... -
川越車両センターまつり2015
(2015年10月17日 21時50分24秒 | JR 運転・車両)
恒例となった川越車両センターまつりが10月17日に開催されました。10回目となる... -
カシクル&P1みなかみ
(2015年10月17日 21時35分12秒 | JR 運転・車両)
10月17日に2015年秋のカシオペアクルー...