3月22~25日にかけて、リゾートエクスプレスゆうが水郡線に入線しました。
非電化区間のためDE101603が牽引し、控車として“ゆうマニ”が連結されました。
9834レ DE101603+マニ50 2186+REゆう 2014/03/23 6:46 水郡線常陸大宮~静間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
同線への入線は昨年8月以来です。(そのときの試運転の記事はこちら)
おまけ
3月16日には久しぶりにワシクリをゆうが通りました。
9534M 485系改【リゾートExpゆう】 2014/03/16 8:30 東北本線栗橋~東鷲宮間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
3月22日はいすみ鉄道に行く予定でいたのですが、気が変わってまずはTDR臨を撮影。
回9749M 583系 2014/03/22 9:19 武蔵野線東川口~東浦和間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
回9734M 485系T18編成 2014/03/22 9:38 武蔵野線東川口~東浦和間
ピンクの梅と絡めて・・・ 特急色がゆく
3001M 651系【草津1号】 2014/03/22 10:22 東北本線さいたま新都心
そして・・・ 水上に行ってしまったのでした。
8736レ D51498+12系【SLみなかみ】 2014/03/22 15:21 上越線水上~上牧間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
8736レ D51498+12系【SLみなかみ】 2014/03/22 16:44 上越線渋川~八木原間
この日はC57180+旧客が新潟支社管内で運転されていたこともあり、
非常にまったりとしていて平和でした。それにしても、雪とSLの共演は良いものです。
3月14日のダイヤ改正で、上野~青森間を結ぶ寝台特急あけぼのが引退となりました。
昭和45年の登場から様々な変遷を経ながら、実に44年間走り続けました。
上野で出発を待つ青森行きのあけぼの。白帯オハネフ25はしばらく見納め
“2022レ”最終列車はEF641031が牽引した
24系A寝台シングルDXも見納めとなる
尾久へ向け推回されるあけぼの
晩年は青森~長岡間はEF81、長岡~上野間はEF64-1000が牽引した
GWにも臨時列車として運転予定ですが、日本海同様、それが最後となるのでしょうか。
そして、いよいよ「北斗星」にも来春改正で臨時化との話も出ています。
ブルートレインの終焉ももう目の前に迫ってきています。
3月14日をもって、田端信~北王子間で運行されていた“北王子貨物”が廃止となりました。
特徴的な建物の日本製紙物流を後にする入14。踏切区間は誘導員がデッキに乗務する
2014/03/07 10:27 北八王子~田端信間
入13 DE10 1664+コキ 2014/03/07 10:06 田端信~北八王子間(王子)
この列車は石巻からの紙輸送列車で、現在のコンテナ輸送になる前は
有蓋車(ワム80000)が使用されていました。
早朝のワシクリをゆく40連のワム。このあと田端操まで行き、北王子へ運ばれていた
◆
3月12日からはヘッドマークの掲出が行なわれ、多くのファンが訪れていました。
入11 DE10 1576+コキ 2014/03/13 7:55 田端信~北王子間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
北王子駅での一コマ。両エンドで異なるデザインのマークであった
入12 同上 2014/03/13 8:14 北王子~田端信間
入13 DE10 1567+コキ 2014/03/13 10:05 田端信~北王子間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
入14 同上 2014/03/13 10:33 北八王~田端信間
14日の最終便は、日本製紙物流倉庫にてセレモニーが開催された模様です。
こうしてまたひとつ歴史に幕が下ろされました。
2008年7月にも一度撮影していました。クリックするとその記事にジャンプします
3月7日から8日にかけて、釜石→上野間で『みちのくSLギャラクシー』が運転されました。
これは東日本大震災から3年を迎える節目として、フジテレビが企画したものです。
9116レ EF510-515+キハ141 2014/03/08 11:53 東北本線栗橋~東鷲宮間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
釜石→花巻間はC58239、花巻→郡山はED75 757、郡山→尾久はEF510-515、
そして、尾久→上野はD51498がそれぞれ牽引しました。
9010レ D51498+キハ141+EF65501 2014/03/08 13:40 東北本線尾久~上野間
(クリックするとE7系との並走画像をご覧いただけます。※合成)
大都会をゆっくりと走るデゴイチ。E7系が華を添えた ※合成
(クリックすると通常の拡大画像をご覧いただけます)
◆
3月7日には尾久~上野間でD51498の試運転が2往復実施されました。
尾久付近や井堀、日暮里の跨線橋などは朝早くから満員御礼とのことで、
昨年、200系を撮影した日暮里~西日暮里間のポイントに行きました。
試9010レ D51498+オヤ12 1+EF65501 2014/03/07 12:31 東北本線尾久~上野間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
新幹線の架線で酷い有様。試運転時は誰も来ませんでした・・・。
このあとは日暮里へ。ホーム上野寄りは厳重体制でしたが、尾久寄りは空いていました。
試9011レ 同上 2014/03/07 12:56 東北本線上野~尾久(後追い)
続いて2往復目。井堀の混雑ぶりを見学していると29683さまと遭遇。
やはり入る余地はないようで、気になっていたサイドからの撮影をご一緒しました。
試9014レ D51498+オヤ12 2014/03/07 14:01 東北本線尾久~上野間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
曇ってくれたおかげで逆光は回避できましたが、完全にスカ・・・
最後は田端から歩いて第二下田端踏切へ。
試9015レ +D51498 2014/03/07 14:33 井堀信~尾久間(後追い)
◆
本運転の回送は、前日の結果から西日暮里のサイドにしました。
通過前は数十人が集まっていたと思います。
回9618レ +D51498 2014/03/08 14:30 東北本線上野~尾久間(後追い)
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
◆
みちのくSLギャラクシーに使用された起動客車キハ141系は、
3月10日に配属先に返却回送されました。牽引はEF510-510でした。
回9161レ EF510-510+キハ141 2014/03/10 15:33 東北本線東鷲宮~栗橋間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
客車のサイドビュー
全区間SL牽引は実現しなかったものの、久々のビッグプロジェクトでした。
各日、お会いしました方々、大変お疲れ様でした!
2月22、23日に日光線宇都宮~日光間で『風っこストーブ日光号』が運転されました。
9802レ EF651118+風っこ+DD51895 2014/02/22 11:01 日光線日光~今市間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
ATSの関係と機回しの都合で、機関車PPでの運転となりました。
日光~今市間は日光線のハイライトということもあり、数百人が集結しました。
839M 205系湘南色 2014/02/22 11:11 日光線日光~今市間(後追い)
847M 205系日光線色 2014/02/22 14:08 日光線今市~日光間
9803レ DD51895+風っこ+EF651118 2014/02/22 14:31 日光線今市~日光間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
横断幕での歓迎シーンも
DD51895とEF651118、双方に特製ヘッドマークが掲出された
この日最後の運転。直前に曇りました・・・が、面潰れを防げました。
9804レ EF651118+風っこ+DD51895 2014/02/22 14:51 日光線日光~今市間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
急いで後追いも撮影。こちらは順光
宇都宮に戻る途中、友人の車にトラブル発生!
なんとか家までたどり着けましたが・・・以下略。。。
最後は宇都宮運転所に留置中を撮影しました。
宇都宮駅から運転所。PF、DLにDCとカオス状態
車を出してくれたS氏、大変お疲れ様でした。
705レ 富士急2000形 2014/02/01 11:15 富士急行寿~三つ峠間(後追い)
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
かれこれ1ヶ月前のこと、富士急行に撮影に行きました。
昨年11月末より2月に引退までの間、フジサン特急の1編成が、
富士急行へ譲渡前の165系ジョイフルトレイン「パノラマエクスプレスアルプス」の
塗装に塗りなおされ運転されていました。
ワシクリを行く現役時代の165系『パノラマエクスプレスアルプス』
◆
訪ねた2月1日は晴れてはいるもののガスっており、富士山がギリギリ見える状態。
露出やらコントラストやらカラーを修正しまくってなんとか写し込みました。
4542M 115系 2014/02/01 11:02 富士急行寿~三つ峠間
13レ 5000系【トーマスランド号】 2014/02/01 11:32 富士急行寿~三つ峠間(後追い)
706レ 富士急2000形【フジサン特急6号】 2014/02/01 12:13 富士急行寿~三つ峠間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
384レ 富士登山電車4号 2014/02/01 13:08 富士急行三つ峠~寿間(後追い)
709レ 富士急2000形【フジサン特急9号】 2014/02/01 13:13 富士急行三つ峠~寿間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
710レ 富士急2000形【フジサン特急10号】 2014/02/01 14:37 富士急行上大月~大月間
6000系との並び 大月駅
帰りは横浜線に立ち寄りました。
1606K 205系H18編成 2014/02/01 16:03 横浜線八王子みなみ野
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
このあと八高線・川越線と乗って大宮へ。すると・・・
1703F 205系ハエ22編成 2014/02/01 18:15 埼京線大宮
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
ヘッドマーク付きの205系がやってきたのでした。
いろいろ「宿命」の車両を撮影した1日となりました。