-
HOKUTOSEI REQUIEM
(2015年10月10日 23時36分00秒 | 公開記事)
寝台特急北斗星が引退して今日で四十九日…。... -
東武「ブツ6」をねらう
(2015年10月06日 23時38分45秒 | 私鉄・第3セクター)
東武線でひと際異彩を放つ「ブツ6」をついに捕獲しました。パンタグラフを6基上げて... -
パレオシルエット
(2015年10月04日 21時00分25秒 | 私鉄・第3セクター)
急に秋めいて来ましたが、もう10月に突入しているわけで... -
わくわくドリーム号を撮る
(2015年09月26日 22時40分29秒 | JR 運転・車両)
この秋は583系の団臨が多く設定されています。9月25~27日はTDL臨のわくわ... -
今日のワシクリ(SW2015)
(2015年09月23日 21時46分06秒 | JR 運転・車両)
5連休となった2015年のシルバーウィーク。ワシクリは稲刈りや彼岸花、カシオペア... -
宇都宮運転所まつり開催
(2015年09月23日 19時49分08秒 | イベント)
宇都宮線開業130周年を記念して、9月23... -
EL&SLみなかみ、運転
(2015年09月19日 20時31分52秒 | JR 運転・車両)
9月19日に上尾~水上間でEL&SLみなかみ号が運転されました。EL区間はEF6... -
カシオペアの行く末は?
(2015年09月16日 23時32分14秒 | JR 運転・車両)
寝台特急カシオペアの来春改正以降の運... -
頑張れ、常総市!走れ、関東鉄道!
(2015年09月11日 13時01分48秒 | 未分類内容)
9月10日、台風18号による大雨の影響で、常総市(旧石下町)を流れる鬼怒川が決壊... -
四日市界隈でDD51を撮る
(2015年09月07日 00時19分18秒 | JR 運転・車両)
さて、アオシマのDD51を何号機に仕上げてやろうかと思案している最中、何かに取り... -
再び三岐鉄道を訪ねる
(2015年09月06日 23時07分03秒 | 私鉄・第3セクター)
バカの一つ覚えで7月26日に続き、今夏2度目の三岐鉄道へ行ってきました。 371... -
SLダイエット物語
(2015年08月30日 23時27分58秒 | 観光・旅行・風景)
8226レ C57180+12系【SLばんえつ物語号】 2015/08/29 1... -
北斗星よ、永遠に。
(2015年08月23日 23時59分45秒 | JR 運転・車両)
寝台特急北斗星の運行が2015年8月23日を... -
福島臨海鉄道を撮る
(2015年08月23日 19時31分55秒 | 私鉄・第3セクター)
8月22日は福島臨海鉄道の貨物列車を撮影... -
北斗星、最後の北海道へ
(2015年08月21日 23時46分55秒 | JR 運転・車両)
8月21日、ラストランとなる寝台特急北斗... -
土日のワシクリ(8/8・9)
(2015年08月10日 23時19分44秒 | JR 運転・車両)
土日は北斗星とカシオペアを定点で・・... -
夜汽車よ走れ急げ!
(2015年08月05日 23時59分59秒 | 公開記事)
あぁ 夜汽車よ走れ急げ 君が待ってる あの駅へ ぼくは帰るよ 北のふるさとへ ~... -
三岐鉄道を訪ねる
(2015年08月02日 20時02分32秒 | 私鉄・第3セクター)
7月26日に三重県の三岐鉄道に行ってきま... -
クモユニ+115系、運転
(2015年07月28日 23時04分16秒 | JR 運転・車両)
7月25日に長野~上諏訪間で「懐かしの11... -
宇都宮線開業130周年記念号
(2015年07月20日 20時00分00秒 | JR 運転・車両)
東北本線の大宮~宇都宮間は、2015年7月16日で開業130年を迎えました。それ...