8月29日から9月1日まで、3泊3日で四国・中国遠征してきました。
【9月1日】
最終日。今日は奥出雲おろち号がメインの撮影になります。まずは直江へ。
127D キハ47 4連 2012/09/01 8:26 山陰本線直江~出雲市間
このアングルで奥出雲おろち号の送り込み回送を待つわけですが…
あれ、来ない!?
今日は土曜だからあるはずなんだが、と調べてみると出雲市延長運転は「休日運転」。
土曜は来ないじゃないか!!orz
慌てて直江から本来の始発駅である木次までの時間を調べると、まだ間に合うことが判明。
サンライズは撮れなくなるが、これはもう行くしかない。
ということで、ひとまずやくもを撮影。
1010M 381系【やくも10号】 2012/09/01 8:36 山陰本線出雲市~直江間
木次へ乗り継げる列車まであと10分。
荷物も持ってなので、汗だくになりました…
宍道から木次線。発車するとすぐに上り勾配で、なかなかおもしろい路線です。
30分ほどで木次に到着。乗客はほとんどが奥出雲おろち号の乗客でした。
側線からホームに入線。一旦、ホーム手前で停まるとのことで、最前列で構えました。
入換 DE152558+12系【奥出雲おろち号編成】 2012/09/01 9:50 木次線木次
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
一旦停車を利用してホーム後よりでもう一発。
列車はDE15を最後尾に備後落合へ向かいます。
入換 同上 2012/09/01 9:52 木次線木次
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
下り列車はこちらが先頭。
8421レ スハフ13 801+スハフ12 801+DE15 2558 2012/09/01 木次線木次
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
発車を見送って、再び宍道へ戻ります。そして米子へ。
駅西側にはターンテーブルが。
昨年のお召に使われたDD511186、1179とおろち号塗装のDE101161が留置中
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
ホームよりEF6467。
関東で言う、EF652127みたいな存在
そんなロクヨンゼロも、淘汰される日が近づいているとか。。。
米子から新見まで特急やくもに乗車。節電なのか暑い車内でした…。
新見から津山に向かいます。
こちらも山間区間で時速15km制限があるなど、面白い路線でした。
最後の目的地は旧津山扇形機関車庫。
気動車とDLが数両格納されている
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
キハ28 2329、キハ58 563、キハ181 12
キハ33 1001、キハ52 11
DE50 1
津山から岡山へ行き、たまたま発見した湘南色115系を撮影。
1814M 115系 2012/09/01 17:14 山陽本線岡山
これを撮って終了。
駅弁と酒を買って、新幹線のぞみで帰京しました。
後から知ったのですが、和気での夜は臨時のトワイライトが来たり、C56160の配給があったり、
もうちょっといろいろ調べれば良かったかな~と反省点もある遠征でした。
とはいえ、同業者とは豪渓と津山でしか遭遇せず、各所撮影者は自分だけ。
関東では味わえない、とてものんびりした3日間を過ごすことができました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
MENU
・四国・中国遠征 1日目
・四国・中国遠征 2日目
・四国・中国遠征 3日目
最新の画像[もっと見る]
- ブログ更新終了のお知らせ 8年前
- 『巻き戻して思い出を』が完成! 9年前
- トロッコ花桃号とサクラ 9年前
- トロッコ花桃号とサクラ 9年前
- トロッコ花桃号とサクラ 9年前
- トロッコ花桃号とサクラ 9年前
- トロッコ花桃号とサクラ 9年前
- トロッコ花桃号とサクラ 9年前
- 春の真岡鐵道2016 9年前
- 春の真岡鐵道2016 9年前
コメントありがとうございます!笑
今回の遠征は移動時間が長かったので、撮影回数は少な目でした。
それにしてもトロッコが来なかったのには焦りました(汗)
そのために出雲市泊にしたので…(^_^;)
充実した日記を読ませて頂きました。
いろいろと撮影されたようで楽しかった遠征ではなかったでしょうか?
見ていてとても興味のある車両ばかりです。
撮影お疲れさまでした。