goo blog サービス終了のお知らせ 

雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

HappyHalloween

2014年10月31日 | 日記

今日は待ちにまったHappyHalloweenという事で僕も夕方から外食へぶらりと出掛けました~先にけやきウォークで毎度お世話になっている御用達の服屋でShoppingをして後にDinnerをする為に、フレッシュネスバーガーへ行って僕は黒毛和牛バーガー&ポテト(L)&アイスココアを頼んで全部完食して我が家へ帰宅しました~やっぱりさフレッシュネスバーガーは身体に優しくその上ヘルシーでそれでVolume感もあってめっちゃ美味しかったですよ~今夜はマジ爆睡出来そうな感じがしてとっても大満足したSkullでした


紙の月

2014年10月31日 | 日記

31日、第27回東京国際映画祭のコンペティション観客賞が発表され、宮沢りえが7年ぶりに主演を務めた映画『紙の月』が見事受賞を果たした。

 コンペティション部門15作品の中で、最も観客から支持された映画に与えられる同賞。授賞式に登壇した吉田大八監督は、観客賞受賞作の上映を観に来た観客を前に「当てが外れたと思う方もいるかもしれませんが」と冗談めかしながらも、「こうやって何を観るかわからずにやって来て出会う映画というのも映画祭ならではと思います。皆さんにとって記憶に残る出会いになってくれればいいなと思います」とコメント。

 「こういう賞を幸先よく頂きまして僕もスタッフもキャスト一同も感激しております。皆様どうもありがとうございました」と感謝の言葉を語った。

 『桐島、部活やめるってよ』で知られる吉田監督がメガホンを取った本作は、直木賞作家・角田光代の同名小説を基に、銀行勤めの平凡な主婦が引き起こした大金横領事件のてん末を描いたヒューマンサスペンス。共演は池松壮亮、大島優子(元AKB48)、田辺誠一ほか。

 本映画祭最高賞となる東京グランプリを含むそのほかの賞は、今夜行われるクロージングセレモニーにて発表される。※引用しました!


FA権を行使

2014年10月31日 | 日記

阪神の鳥谷敬内野手(33)が米大リーグ挑戦も視野に、フリーエージェント(FA)権を行使する意向を球団側に伝えていることが31日、分かった。球団幹部が「かねがね、そういう意向があることは知っていた。今回は『FA権を行使します』といってきた」と明らかにした。鳥谷は同日、福岡市内で取材に応じ「知りません。ご想像にお任せします」とだけ話した。球団は慰留する方針。

 鳥谷は以前からメジャー志向を公言。2012年に海外FA権を取得し、昨オフも複数年契約を提示されながら権利を行使せず、単年契約を選択していた。メジャー関係者によると、同じ日本人内野手の川崎を獲得したブルージェイズやレッドソックスなどが興味を示しているとみられ、米挑戦を表明した場合、3年10億円程度の契約が提示される可能性があるという。

 阪神の和田監督は「鳥谷中心のチームづくりをしているので、いないのは考えづらい。ただ、鳥谷の権利でもある。いろいろ話して残ってくれたら一番いい」と残留を希望した。※引用しました!


久富良輔

2014年10月31日 | 日記

J2の群馬はDF久富良輔(23)が11月1日付けでアマチュア契約からプロ契約に変更になると31日、発表した。久富は今季J2で10試合出場1得点、天皇杯にも2試合出場している。「これからもプロとしての自覚を持ち、泥臭く勝利のために走り続けていきますので応援よろしくお願いします」とコメントした。※引用しました!


今季限りで退団

2014年10月31日 | 日記

広島のブライアン・バリントン投手(34)、ザック・フィリップス投手(28)が、今季限りで退団することが30日、分かった。キャム・ミコライオ投手(30)の去就は未定ながら、来季の外国人の陣容がほぼ固まった。2年連続Aクラスに貢献した優良助っ人を放出してまで、血の入れ替えを断行。緒方孝市新監督(45)が率いる来季、24年ぶりの優勝へ新体制で挑む。

 広島助っ投史上最多の40勝を挙げたバリントンが、今季限りで退団する。今季も9勝を挙げ、チームの2年連続Aクラスに貢献した。広島の町を愛する性格もファンに知られ、球団史に残る優良助っ人だった。

 球団は今季で契約が切れた右腕に対し、再契約の条件提示を行っていた。しかし、29日に新外国人左腕、クリス・ジョンソン投手(30)=ツインズ=の獲得に成功したことを受け、条件提示を取り下げた。左腕フィリップスとの優先交渉権も放棄した。

 球団首脳はジョンソンについて「普通なら争奪戦になる。うちにたまたま早くチャンスが来た」と評価。140キロ台中盤の直球を軸に、スライダー、カーブ、チェンジアップを駆使し、メジャー未勝利ながら傘下の3Aでは2年連続10勝。今季は左腕の先発白星がわずか5勝(篠田3勝、戸田2勝)だっただけに「先発でコンスタントに投げてくれると思う」と期待を寄せる。

 3年連続20セーブを挙げている守護神ミコライオの去就は微妙だが、抑え候補の新外国人左腕マイク・ザガースキー(ブルージェイズ傘下)を獲得した。

 今季途中加入で3勝0敗のヒースを、抑えに転向させるプランもある。阪神とのCSファーストSでリリーフを務め、2試合計2回2/3無失点と好投したためで、今後は先発と両にらみで調整させる。

 野手ではキラが退団し、1年目年俸が球団最高額となる100万ドル(約1億800万円)でヘスス・グスマン内野手(30)=アストロズ=を獲得。球団は一塁エルドレッド、左翼グスマンに主軸を任せる方針だが、今季サイクル安打を達成するなどブレークしたロサリオも控えている。

 1軍で同時に出場選手登録できる外国人枠は4。緒方監督は「いろいろな組み合わせを考えなくてはならない」と、来季へ考えを巡らせていた。※引用しました!


30日限りで退任

2014年10月31日 | 日記
秋山監督も30日限りで退任

 30日の日本シリーズ第5戦で阪神を下し、3年ぶり6度目の日本一となったソフトバンクが31日、江尻慎太郎投手や吉本祥二投手、岡島秀樹投手ら10選手と来季契約を更新しないことを発表した。

 球団側から通告されたのは江尻、吉本、岡島、白根尚貴、また育成選手の鈴木駿也、三浦翔太、八木健史、中原大樹、新崎慎弥、安田圭佑の10選手。また、30日限りで秋山幸二監督が退任となったことも合わせて発表した。※引用しました!