goo blog サービス終了のお知らせ 

アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

♪(LIVE) 井上陽水 忌野清志郎 高中正義 細野晴臣 - 夢の中へ (Acoustic Revolution 1991

2017-05-03 22:30:49 | 音楽

(LIVE) 井上陽水 忌野清志郎 高中正義 細野晴臣 - 夢の中へ (Acoustic Revolution 1991

♬ 豪華なメンバーですね。

高中正義が普通にみえますね。笑。

みんな若くて、陽水の歌い方もずっと硬い感じですね。

探しものはなんですか?という歌詞は一度聞いたら忘れませんね。

一体何を探しているのでしょうか?

人生に愛ほど大切なものは、ないのに。という歌でした。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ロ首脳電話会談 北朝鮮の核・ミサイル問題解決へ協力で合意 2017年5月3日6時00分

2017-05-03 21:20:52 | 社会問題 日々雑感

米ロ首脳電話会談 北朝鮮の核・ミサイル問題解決へ協力で合意 2017年5月3日6時00分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170503/k10010969481000.html

米ロ首脳電話会談 北朝鮮の核・ミサイル問題解決へ協力で合意

アメリカのトランプ大統領と、ロシアのプーチン大統領が電話で会談し、北朝鮮の核・ミサイル問題の解決に向けて協力することで合意するとともに、7月にドイツで開かれるG20=主要20か国のサミットに合わせて、首脳会談を実施する方向で調整を行うことでも一致しました。

アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領は2日、電話で会談し、核・ミサイル開発を加速させる北朝鮮や、内戦が続くシリアへの対応をめぐって意見を交わしました。

ロシア大統領府によりますと、北朝鮮情勢について、プーチン大統領はトランプ大統領に対し、緊張を高める行動は自制するよう呼びかけたうえで、両首脳は問題の解決に向けて外交面で協力することで合意したということです。

また、ホワイトハウスによりますと、シリア情勢では、平和的な解決に向けて取り組むことが必要だという認識で一致し、テロ対策での協力についても話し合ったということです。

今回の会談について、ホワイトハウスは「とてもよいやり取りだった」とする一方、ロシア大統領府も「実務的で建設的だった」として、双方が前向きに評価しています。

両首脳は7月にドイツのハンブルクで開かれるG20サミットにあわせて、首脳会談を実施する方向で調整を行うことでも一致したということで、冷戦後最悪とも言われる、米ロ関係の改善に向けた糸口がつかめるのかが焦点となりそうです。

ーーーーーーーーーーーーーー

♬ これは良かったですね。

問題解決で協力だそうです。

 

ただし、私が少しばかり、余計な心配をしているのは、

イルミナティはプーチンが2018年で大統領の任期が切れることを、考えにいれていると思います。

ですから、日本の北方四島返還も実は諦めてなどいなくて、プーチン後の大統領が、賄賂大好きの大統領に

すげ替えることに成功さえすれば、ロシアをまたソ連に戻すことが可能になると、ふんでいるのではないかと、思います。

ただ、トランプがこれから、イエズス会とのつながりでどうなるのか、彼も来年を越せば、その後のロシア大統領とのことを、

念頭にしているのは、確かでしょう。

 

第3時世界大戦は、今回も止められたようですね。

宇宙からの応援のイベントは、プーチンの任期を考慮していると、私は思っています。

ですから、今年中にはイベントは来ると、殆どの人と同じく私も思っています。

 

地球人類の奴隷開放はもうすぐ!!!

私達はまけない!!!

宇宙人の友よありがとう!!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする