マルよトレイル

俺の前に道は無い 通った跡にペンペン草

【F1】センターピボットの高さを変える【ハイグリップ路面対策】

2021年01月06日 | 2021 F1セッティング


グリップ力の高いタイヤは、タイムを詰めていくに従って
バランスを取るのが難しくなってきます。

まず最初にぶつかる壁”ハイサイド”についてはすでに対策済み
その後もこの方法で問題なく走行できています。
※カーペット路面のみ

しかしオイラがドライブしているRC10F6では前勝ち気味で、
けどフロントのグリップ剤の塗り幅を減らすとタイムがでないというジレンマに。

なんとなく無理をしたときに限界を超えてリヤがすっぽ抜ける感じなので、
リヤセンターピボットの高さをいじってみました。

結果からいうと1mm上げでぐっと安定感が増し、リヤが落ち着きます。
1.5mm上げでも挙動が破綻する様子はなかったので
この辺でしばらく様子見とします。

アソシは構造が特殊なので分かりづらいですが、
上の画像はブルーの1mm厚カラーを入れたところ。
黒い樹脂パーツの中にピボットボールが入っているんですよね。


なおその樹脂パーツを掴むシャーシ側のアルミマウントも嵩上げする必要があります。
じゃないとシャーシとロアブレースで段差ができてしまうので。

なおアソシはこのマウントからサイドブレースが前へ伸びているので
その先のポストも嵩上げです。

こういう部分って昔っからあるDDの有効なセッティングポイントなのですが
積極的に触れる機構になっていないのが不思議ですね。

今ではリヤアクスルのハイトアダプターがめちゃ小刻みに調整できますが
あれと同じくらい重要な部分だと思います。

つーことであっという間に次のKスタ定例レースはDDカテゴリーの日。
慌ててF1のセットを見直しているところです。
ハイトアダプターのところもじっくりやってみたのでまた次回。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラードスポーツ無限CR-X PRO.にLMディッシュホイールを付けてみた

2021年01月05日 | 2021RC製品情報


Kスタ店長が秘蔵コレクションのCR-Xを持ち出してきて、
新製品のLMディッシュホイールを付けて眺めていたので撮らせてもらいました。

思う存分サイド引きまくってくださいって感じですな!

ちなみにオイラは無限パーツの中でも、
後ろにぴょんと跳ねたリヤスポイラーのさり気なさがお気に入りです。


昨年末ギリギリでMシャーシ用ホイールのLMシリーズが販売されたようですね。
追って一般流通、及びカラーバリエーションの追加となるそうです。


80’sなおじさんたちが泣いて喜びそうな仕様ですね。
オイラも幸せなことにリアルタイム世代だったんですが、
ボンネットのパワーバルジが無い理由を今回始めて知りました。

この初代モデルは1.5iで、その後DOHCのSiが登場してるんですね。
いや~勉強不足^^;


脱Mシャーシなこのフォルム。ロープロが効いてますね。
本家★☆には申し訳ないですが比較用にどぞ。
塗り完製品なので、文字通り全く同じボディでございます。

つか旧車扱いにはもったいない存在ですねぇ。

 

CANON EOS Kiss M
EF-M32mm F1.4 STM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする