3ヶ月検診の為、7時30分の電車で板橋の病院へ、結果異常無しとの事でした
池袋の西口にある東武百貨店の装飾
タイトルが「春咲祭」綺麗ですね!

さすが百貨店の装飾。東武の8階から西武百貨店とロフトのサインが見える。

昼食後西武百貨店の通称デパ地下に寄る
京都の老舗室町時代創業の「とらや」

京都の老舗、江戸時代創業の鶴屋吉信
どちらも和菓子の老舗、

現役時代、中元、歳暮、のギフトで
よく使ったことを思い出しました。

上の写真はチョコレートKitKatの限定品
販売、通路のコンコース迄行列が続く。
西武の食品売り場で必ず買う物。
伊勢志摩の花鰹。160g1680円

鯵フライ3枚501円、だけど何時も500円
でいいですと言う店員?

鳥のレバーの煮込み、1パック1050円

この3品は必ず買います。今日の夕食

花鰹は風味、香りが良いのでそのまま
食べます。先祖は猫?鰹節大好きです。
西口にある東武百貨店。東口にある西武
百貨店。方角が分からなくなります。
池袋の西口にある東武百貨店の装飾
タイトルが「春咲祭」綺麗ですね!

さすが百貨店の装飾。東武の8階から西武百貨店とロフトのサインが見える。

昼食後西武百貨店の通称デパ地下に寄る
京都の老舗室町時代創業の「とらや」

京都の老舗、江戸時代創業の鶴屋吉信
どちらも和菓子の老舗、

現役時代、中元、歳暮、のギフトで
よく使ったことを思い出しました。

上の写真はチョコレートKitKatの限定品
販売、通路のコンコース迄行列が続く。
西武の食品売り場で必ず買う物。
伊勢志摩の花鰹。160g1680円

鯵フライ3枚501円、だけど何時も500円
でいいですと言う店員?

鳥のレバーの煮込み、1パック1050円

この3品は必ず買います。今日の夕食

花鰹は風味、香りが良いのでそのまま
食べます。先祖は猫?鰹節大好きです。
西口にある東武百貨店。東口にある西武
百貨店。方角が分からなくなります。