コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

消費税導入→生活防衛策

2014-03-22 21:12:33 | 日記
午後から散歩途中にスーパーに寄って
見ました。消費税導入前の店内は今が
チャンスと店側は店内所構わずビラばかり、やり過ぎじゃないですか?

タバコのカートン売り、喫煙者は助かる

何故か果物迄、4月1日迄持たないよ?

練り物、蒲鉾、賞味期限大丈夫。果物も
蒲鉾も買い置きのチャンスかな?

隣のイオンに行って見る。此処も同じく
生活応援、来週のポップ(ビラ)迄用意

此処もタバコ、カートンで買うとおまけが付いて来る。やはりまとめ買い多い

生活応援はティッシュから始まり色々と

何処もレジは行列、まとめ買いが多い

これでもかと言わんばかりの無駄な表示
世の中に4月1日消費税導入を知らない人がいるのかな?売らんかなの商魂だけ!
たい焼きでも買って帰ってお茶タイム

評論家が言ってました。消費税導入前に
買っておく物は、買い替え時期が来てる高額商品だけで良い。日用品のティッシュやトイレットペーパーは特売の目玉に
なる商品なので買う必要無し。食料品も
高価で賞味期限の長い物以外は買う必要無しとの事でした。たしかに一理あるなとたい焼きを食べながら思った次第です