土曜日、孫が泊まりに来た。明日早起きしてカブト虫やクワガタ
蝉の脱け殻集めに出かける予定。朝5時30分に起こしたらすぐ起きた!
6時に娘と3人で!蚊に刺されない様全員長袖、長ズボンで出発です、
コナラの木にかぶと虫やカナブンがいるらしいが今日はカナブン1匹だけ!
この太い幹の周りに樹液が出てるけどここも留守みたいです。

山の中に入ってみた!ここは何か居る予感。大きいカブト虫発見です。


結局カナブン3匹とカブト虫1匹捕まえただけでした。公民館で一休み。
埼玉県知事選挙当日で担当者が4~5人来てました。孫が帰ったら投票しよう。

蝉の脱け殻集めに変更!通称[蝉の脱け殻通り]です。


ハクモクレンの葉の裏にも脱皮してます。大きい葉っぱですね~

5~6分で30匹位獲れて脱皮前の幼虫も捕まえました。


毎年蝉の脱け殻を集め孫と一緒に瞬間接着剤で加工します。

カラースプレーを使って色付けもしますカブト虫やクワガタも付いてます。


ドングリの実や椿の実も加工します。殻は丸い実が4つに割れて良い形!
3本の竹の松飾りも私が作りました。暇なので色々作ってます。

この作業は大変!手に接着剤が付き絵の具とラッカーで服のあちこちに着色します。
今年はどうすると聞いたら、じいじ一人でやればだって?脱皮前の幼虫と脱け殻。
去年ロールカーテンに付けて置いていたら巻き上げてしまい失敗してます。

今年は脚も痛い事だし生物ではないのでどうすか考えます。
今日の我が家の今年の夏の主役☆おしろい花☆が又別の朝化粧を見せてくれました。


昼から弟もやって来て5時迄大騒ぎ、孫のためなら脚が痛くても弱みを見せず
付き合う事が大事!不思議な事に孫と居ると痛みを忘れますね~。
毎日来てくれないかなぁ~。整形外科より効果あります。また来てね~。
蝉の脱け殻集めに出かける予定。朝5時30分に起こしたらすぐ起きた!
6時に娘と3人で!蚊に刺されない様全員長袖、長ズボンで出発です、

コナラの木にかぶと虫やカナブンがいるらしいが今日はカナブン1匹だけ!
この太い幹の周りに樹液が出てるけどここも留守みたいです。

山の中に入ってみた!ここは何か居る予感。大きいカブト虫発見です。


結局カナブン3匹とカブト虫1匹捕まえただけでした。公民館で一休み。
埼玉県知事選挙当日で担当者が4~5人来てました。孫が帰ったら投票しよう。

蝉の脱け殻集めに変更!通称[蝉の脱け殻通り]です。


ハクモクレンの葉の裏にも脱皮してます。大きい葉っぱですね~

5~6分で30匹位獲れて脱皮前の幼虫も捕まえました。


毎年蝉の脱け殻を集め孫と一緒に瞬間接着剤で加工します。

カラースプレーを使って色付けもしますカブト虫やクワガタも付いてます。


ドングリの実や椿の実も加工します。殻は丸い実が4つに割れて良い形!
3本の竹の松飾りも私が作りました。暇なので色々作ってます。

この作業は大変!手に接着剤が付き絵の具とラッカーで服のあちこちに着色します。
今年はどうすると聞いたら、じいじ一人でやればだって?脱皮前の幼虫と脱け殻。
去年ロールカーテンに付けて置いていたら巻き上げてしまい失敗してます。

今年は脚も痛い事だし生物ではないのでどうすか考えます。
今日の我が家の今年の夏の主役☆おしろい花☆が又別の朝化粧を見せてくれました。


昼から弟もやって来て5時迄大騒ぎ、孫のためなら脚が痛くても弱みを見せず
付き合う事が大事!不思議な事に孫と居ると痛みを忘れますね~。
毎日来てくれないかなぁ~。整形外科より効果あります。また来てね~。