コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

神奈川県の総合病院の整形外科へ

2015-08-28 21:25:11 | 日記
8月28日、3週間前に予約しておいた神奈川県の整形外科の先生に
紹介状を持って7時に家を出ました。息子の運転で小三の孫と家内の4人で
出発。県央道入間ICから西八王子~高尾山~愛川ICで降り一般道を30分走って
1時間で到着しました。県央道は海老名まで開通し東名高速道路につながり
以前は八王子まで1時間掛かっていたので半分以下に短縮されました。便利です。

8時から受付。9時から診察開始。整形外科の先生は金曜日の午前中のみ診察です。
紹介状持参の初診者で私は11番でした。診察開始から10時30分頃に問診して
10月中旬に手術する事に決めました。「脊柱管狭窄症』で第四関節が潰れていて
腰痛の原因になっているとの事です。手術を決めたのは先生の第一印象です。
信頼感があり物腰柔らかく、問診中も患者目線で話して下さり明確です。
しかも内視鏡手術で2cm位の切開で他の整形外科では20cm切開と言われました。
10日間位の入院だそうです。未だ内視鏡手術をする整形外科は少ないそうです。
駐車場の方に聞いたら全国から患者さんが来られゴッドハンドと言われている
そうです。余談ですが顔はあの、福山雅治、似です。天は二物を与えたか!
息子と孫は近くの公園でクワガタ7匹とカエル2匹、オタマジャクシ3匹捕まえて
帰って来ました。孫は大喜びでした。昼食はステーキとハンバーグを。

鎌倉が近いから大仏様を見に行こうと決まる。1時間後には!

孫が2才の時に6人で来ました。その時はデジカメを江ノ島の海に落として
しまい大失敗でした。6年前の事です。後ろ姿と横向きの大仏様です。



大仏様の胎内に入って見ました。狭くて、暑くて、大混雑です!説明書。


孫がお線香を上げてます。丸い中に線香がいっぱい!仲々手が届か無い。


大仏様の真似をしたポーズ。こんな事したら罰当たり!うちの家族だけ!


ついでに長谷寺迄足を運んでしまいました。長谷寺は次回に。

今日は病院に来たんじゃないの?先生のお陰でもう腰痛が治った気分!
長谷寺は結構階段が多く有ります。本当に脊柱管狭窄症なの?
もう手術決めました。長谷寺見所多いですよ~~。