17日土曜日の午後から新所沢PARCOに
出掛けました。地下2階から地上3階で
建物は2棟で3階まで吹き抜け空間です専門店が60店舗位入っています。

センター通路を分け左がファッション館
右が雑貨館に分かれ2階に連絡通路が
2カ所あり休憩スペースも有り便利です

30年前位にオープンしてPARCOは当時
全国で19店舗展開してましたが初めて
食品を導入した1号店として話題に!

生鮮3品や専門店の、銀座曙やトンカツ
和光等があります。カルディ、コーヒー
無料サービスが有名な全国で300店展開するチェーン店です。

季節の山梨産の枇杷や熊本産のスイカも
有りますが未だ高いですね。

一階にはスターバックスもあります。
花屋さんのポップが面白い。母の日
遅れてごめんね。30%OFFです!

雑貨館の2階に無印良品があります。
雑貨、食品、飲物等よく利用します。

ファッション館の2階のメインは
コムサデモードイズムです。当時の
ニューファミリーを対象とした白黒の
モノトーンが大流行しました。

スターバックスでコーヒータイム。
2ヶ月に一度はパルコに来てます。

今から20年前渋谷の本部から転勤新所沢
パルコの店長をしてました。その当時と
専門店は様変わりしておりますが建物は
変わらず家から車で15分の通勤時間で
渋谷時代の1時間30分の通勤時間に比べ
楽な2年間でした。懐かしい^_^
出掛けました。地下2階から地上3階で
建物は2棟で3階まで吹き抜け空間です専門店が60店舗位入っています。

センター通路を分け左がファッション館
右が雑貨館に分かれ2階に連絡通路が
2カ所あり休憩スペースも有り便利です

30年前位にオープンしてPARCOは当時
全国で19店舗展開してましたが初めて
食品を導入した1号店として話題に!

生鮮3品や専門店の、銀座曙やトンカツ
和光等があります。カルディ、コーヒー
無料サービスが有名な全国で300店展開するチェーン店です。

季節の山梨産の枇杷や熊本産のスイカも
有りますが未だ高いですね。

一階にはスターバックスもあります。
花屋さんのポップが面白い。母の日
遅れてごめんね。30%OFFです!

雑貨館の2階に無印良品があります。
雑貨、食品、飲物等よく利用します。

ファッション館の2階のメインは
コムサデモードイズムです。当時の
ニューファミリーを対象とした白黒の
モノトーンが大流行しました。

スターバックスでコーヒータイム。
2ヶ月に一度はパルコに来てます。

今から20年前渋谷の本部から転勤新所沢
パルコの店長をしてました。その当時と
専門店は様変わりしておりますが建物は
変わらず家から車で15分の通勤時間で
渋谷時代の1時間30分の通勤時間に比べ
楽な2年間でした。懐かしい^_^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます