円高でガソリンが値上げされる前に
16号線にある何時ものスタンドへ

全国44都道府県にスタンドを展開する宇佐美グループ、出光、日石、シエルと
提携して年商8500億円の愛知県の企業

GSでは珍しいシャワー室が有る。
長距離運送会社と大口契約、運転手さん
用に無料サービスです。

大型車の洗車機もありシャワー利用の
間に洗車が終わる。賢いね。
シャワーが終わった運転手さん、自販機で冷たいコーヒーとサンドウィッチを!

自販機もファミリーマートと提携して
おにぎり、カップラーメン、菓子パンや
カフェラテやコーヒー、左の自販機。

徹底して長距離運送車のサービス対応
タバコも各種揃えて有ります。

一方ではファミリー対応、キッズの遊べるスペースと漫画なゲーム機も有る。

レギュラーガソリン158円で47L7426円
洗車1700円、オイル交換2480円
合計11606円の支払いでした。
出光のカードで支払い、ガソリンは
リッター2円引きです。

タイヤ交換も勧められる3年で13500km
走ってるだけで山は有るが4本共ヒビ割れが有るとの事でした。タイヤは車の命
タイヤ業界の陰謀で消耗品扱いか?
教習所で隠れたベストセラー運転教本
毎年ダントツの売上げ1位だそうですよ
自動車業界全般の改善策を望む!
免許更新の前の高齢者講習の案内が
初めて来ました。手数料5800円です。
これを受けないと免許更新出来ないそうです。何時決まったんですかね?
16号線にある何時ものスタンドへ

全国44都道府県にスタンドを展開する宇佐美グループ、出光、日石、シエルと
提携して年商8500億円の愛知県の企業

GSでは珍しいシャワー室が有る。
長距離運送会社と大口契約、運転手さん
用に無料サービスです。

大型車の洗車機もありシャワー利用の
間に洗車が終わる。賢いね。
シャワーが終わった運転手さん、自販機で冷たいコーヒーとサンドウィッチを!

自販機もファミリーマートと提携して
おにぎり、カップラーメン、菓子パンや
カフェラテやコーヒー、左の自販機。

徹底して長距離運送車のサービス対応
タバコも各種揃えて有ります。

一方ではファミリー対応、キッズの遊べるスペースと漫画なゲーム機も有る。

レギュラーガソリン158円で47L7426円
洗車1700円、オイル交換2480円
合計11606円の支払いでした。
出光のカードで支払い、ガソリンは
リッター2円引きです。

タイヤ交換も勧められる3年で13500km
走ってるだけで山は有るが4本共ヒビ割れが有るとの事でした。タイヤは車の命
タイヤ業界の陰謀で消耗品扱いか?
教習所で隠れたベストセラー運転教本
毎年ダントツの売上げ1位だそうですよ
自動車業界全般の改善策を望む!
免許更新の前の高齢者講習の案内が
初めて来ました。手数料5800円です。
これを受けないと免許更新出来ないそうです。何時決まったんですかね?
当地では 車一人一台私は 中型に変更妻と共用
給油も月一回にしてます
高齢者の受講評判悪いよう 役人と業者のもたれあいとの噂も
車社会を象徴する様に法律や規制が厳しく
なり関連商品も値上がりしてますね。
軽自動車の税金UPや高齢者講習など、
確かに高齢者の事故も多発してますが
いろいろ面倒な事が多いですね!
米価も1700円~2500円の値下がりで
米農家も減反半額とダブルパンチで大変
ですね。円高で輸入品も値上がり!
消費税10%難しい判断になりましたね。
このガソリンスタンドの紹介を見せて頂いておりますが、凄いの一言に尽きますね
商売人と謂うのはいろいろと考えるのですね
この様な事を思いつく人の頭の良さには感心させられます
この写真を見ていると何かコンビニ へ行っている様な感じを致します
ガソリンも円高で値段が上がる一方で此方では161円/Lです
其方の方が安いですね
面白い商魂の紹介有難うございました 失礼致します
お忙しいなか返信コメントいただきましで
有難う御座います。どうぞお気を使わずに
して下さい。晩節さんのブログを見るだけで十分ですから。
いつも行きつけのガソリンスタンドですが
長距離トラックが並んでます。ガソリンの
入る量が違いますからいいですよね^_^
仰る通りまさにコンビニですね。経営者は
昭和26年創業で伊勢湾台風でトラックの
荷物運びを見て閃いたそうです。
そちらは161円ですか。又値上がりしそうですね。年金生活者には辛いですね。
いろいろ大変と思いますが晩節さんは動いていると体調が良い様ですので無理をなさらずにお過ごしください。
有難うございました。失礼致します。
ガソリンスタンド、なかなか工夫していますね。
スタンドも最近の若者の車離れもあり、淘汰の
時代です。
うちのほうでも廃業や、業態変更が何件かあり
今までスタンドだったところが、ファミリーマートに
なったり、コメリになったりしました。
ガソリンスタンドも大通り沿いの大きい
スタンドしか生き残らない見たいですね!
しかしタイヤには困ったもので3年で
ヒビ割れが出て交換しないとダメって
3年で13500kmしか走って無いのに10万km
走って交換なら理解出来るけどね!
ブリジストンやヨコハマタイヤでも関係なく当たり前の様に言うし自動車業界も
当然のように!5万円もする物を簡単に
変えられるかって!そう思わないコウさん