梅雨前のこの時期はようやく次世代の花達が
アジサイの額が1つ今頃つけている。
ピラカンサ今年も蕾と花が出てきました。

紫蘭は今が盛りの時期か花一杯に付けてます。

東側のベランダの顔ぶれデス。他に南天、

リビングの正面のベランダは花盛りです。

一輪になった松葉菊が6輪に復活。
マリーゴールド ポンポン咲くと書いてある通り

ネモフィラ、4月まではこの形で元気でしたが

風避けの為下段に降ろしたが様変わりの様相です。


現状は枯れ木ですが3〜4個枝の先に小さな葉が出てます。
初夏の装いになってきました。
今年も日日草に宿借のアサガオの芽が生え来た。
今年は2鉢に植え込んだ。咲くのが楽しみ。

アジサイの額が1つ今頃つけている。
これから咲くの???楽しみに待ってるよ

ピラカンサ今年も蕾と花が出てきました。

紫蘭は今が盛りの時期か花一杯に付けてます。

東側のベランダの顔ぶれデス。他に南天、
ハイビスカス、日日草2鉢があります。

リビングの正面のベランダは花盛りです。

一輪になった松葉菊が6輪に復活。
手前のオレンジの花はデイモルフオセカ。

マリーゴールド ポンポン咲くと書いてある通り
花一杯付けてます。

ネモフィラ、4月まではこの形で元気でしたが
5月に入ったら風が強く当たり倒れてしまった。


風避けの為下段に降ろしたが様変わりの様相です。
デイモルフオセカも松葉菊も朝はこんな咲き方です。
時間によって変化する。花も寝てるのかな???


あとはハイビスカスが去年同様復活するか???

現状は枯れ木ですが3〜4個枝の先に小さな葉が出てます。
淡い期待を込めて見守って行きます。黄色い花待ってるよ🌼
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます