ベランダ野菜、今年はシシトウだけでした。ミニトマトを2本
植えたけど一番大事な時期に葉を切って失敗!シシトウは4回程収穫
今年最期の25個収穫出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/ff2945ee749b311c6037930c244c0e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/bb9e229fed3fb12aa5ceea764fc359bf.jpg)
翌朝の朝食に胡麻と鰹の削り節と油炒めにして食べました。魚は干し鯖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/99/6fce11efb4c0bfb0fcd3a96409e235c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/ff343925ea884630dddf8480ca81fa68.jpg)
今年は農家のおばちゃんの家にに行く事が少なくてあまり食べてない。
うちの家の食事の傾向は朝食は豆腐、オカラ、納豆、焼き魚、サラダに豆乳が
主でラッキョウと梅酢漬けの梅が毎日出てきます。魚はイワシの丸干し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/f89cb99789e526a88ad547200a9b8a9c.jpg)
昼食はパンが多い。サンドウィッチかバーガーがよく出てきます。上は
目玉焼きの卵にハム、下はスパムが挟んであります。果物は日替わりで色々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ae/515a25779e730745a48fb6cea1c1de29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/14d7b80bbd949354a74803bcd8e4d3d5.jpg)
昨日はライ麦パンにハムとスクランブルエッグ、カボチャのスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/59d4ac3d6f45af598dbdc17e46ecd106.jpg)
夜は今日は生姜焼きでした。きゅうりの漬物とピーマンの胡麻と鰹節削りの炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/ba80125a5a7a3e11a104d2cb0f255e53.jpg)
最近サツマイモが時期で金時煮が美味いですね!今朝の朝食に出ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/6b6aeed96a2b045309a92158ead321bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/593f4dbedcfe4be86df49eaaf72ddc13.jpg)
最近朝、晩の食事時間を30分位かけて食べる様にしてます。以前は10分弱でした。
よく噛んで食べる様に!納豆は大きい器に木製の面の大きいスプーンでかき混ぜます
箸より面が広いので納豆の旨味成分がたくさん出て美味いですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/8361ecbb9b88b860eee3cd025fa12e60.jpg)
今丁度、ザ、世界仰天ニュースで納豆はビタミンKを豊富に出すので薬との相性が
あり効きにくくなる薬が有ると言ってました。ビタミンKを検索しますね。
『隣りの晩ごはん』みたいなブログになってしまいましたね!シシトウの話題から?
植えたけど一番大事な時期に葉を切って失敗!シシトウは4回程収穫
今年最期の25個収穫出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/ff2945ee749b311c6037930c244c0e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/bb9e229fed3fb12aa5ceea764fc359bf.jpg)
翌朝の朝食に胡麻と鰹の削り節と油炒めにして食べました。魚は干し鯖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/99/6fce11efb4c0bfb0fcd3a96409e235c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/ff343925ea884630dddf8480ca81fa68.jpg)
今年は農家のおばちゃんの家にに行く事が少なくてあまり食べてない。
うちの家の食事の傾向は朝食は豆腐、オカラ、納豆、焼き魚、サラダに豆乳が
主でラッキョウと梅酢漬けの梅が毎日出てきます。魚はイワシの丸干し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/f89cb99789e526a88ad547200a9b8a9c.jpg)
昼食はパンが多い。サンドウィッチかバーガーがよく出てきます。上は
目玉焼きの卵にハム、下はスパムが挟んであります。果物は日替わりで色々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ae/515a25779e730745a48fb6cea1c1de29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/14d7b80bbd949354a74803bcd8e4d3d5.jpg)
昨日はライ麦パンにハムとスクランブルエッグ、カボチャのスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/59d4ac3d6f45af598dbdc17e46ecd106.jpg)
夜は今日は生姜焼きでした。きゅうりの漬物とピーマンの胡麻と鰹節削りの炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/ba80125a5a7a3e11a104d2cb0f255e53.jpg)
最近サツマイモが時期で金時煮が美味いですね!今朝の朝食に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/6b6aeed96a2b045309a92158ead321bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/593f4dbedcfe4be86df49eaaf72ddc13.jpg)
最近朝、晩の食事時間を30分位かけて食べる様にしてます。以前は10分弱でした。
よく噛んで食べる様に!納豆は大きい器に木製の面の大きいスプーンでかき混ぜます
箸より面が広いので納豆の旨味成分がたくさん出て美味いですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/8361ecbb9b88b860eee3cd025fa12e60.jpg)
今丁度、ザ、世界仰天ニュースで納豆はビタミンKを豊富に出すので薬との相性が
あり効きにくくなる薬が有ると言ってました。ビタミンKを検索しますね。
『隣りの晩ごはん』みたいなブログになってしまいましたね!シシトウの話題から?
今朝10日ぶりに朝の散歩に行ってきました。1時間4350歩でした。
農家のおばちゃん家に寄ったら栗を売っていたので栗を3袋
ミョウガ2こ500円で買って来ました。柿も色付き始めましたね。
サツマイモ今が美味いですよね!いろんな種類が有るから
迷っちゃうよね!然し日照不足で農家の方は大変だよね。
アレ~~コウさんの投稿コメントに書いたつけ?年とったね~~
今年の天候では、いろんな野菜、
失敗しなくても、豊作にはならない
でしょう。
今年はサツマイモが美味しいようですよ。
あまり大きくないやつを、同じように
ふかして食べてるよ。
シシトウはベランダに合うみたいで毎年よく採れますよ。
ミニトマトは毎回ダメですね~。シシトウ大好きです!
今朝散歩で農家のおばちゃん家に行ったら栗がありました。
3袋買って来ました。1袋100円です。茨城県は栗の産地ですね。
先日笠間の栗農家が開発した茹でると渋皮迄剥ける新種の栗を
作ったそうでこれはいいですね~。これから栗と柿の季節ですね!
両方好きだから又太る季節になりますね。
朝食私は ご飯パンは 苦手
野菜も食事も妻任せ
畑耕すのを手伝うだけ