コテツです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。


いつも2人一緒一日中くつついてる。年始の挨拶後
お大師様の足元を超えていた。7年間でこんなに
写真のボカシ機能解らず全員写真や食事など


[1月4日]



久しぶりのカニ雑炊!!大きくなかったが出汁が
[1月2日]今年は長男家族4人が年始挨拶に来て久しぶりに
7人で正月を迎えました。孫子は小五11才高115才になりました。


いつも2人一緒一日中くつついてる。年始の挨拶後
菩提寺の常泉寺さんにご挨拶。懐かしい写真。
弘法大師様の足元にも及ばない弟が今は!

お大師様の足元を超えていた。7年間でこんなに
大きくなった。何を願う、門前の小僧が!!!

今も目の中に入らないが成長著しい。楽しみです♪

今も目の中に入らないが成長著しい。楽しみです♪
お墓参り線香がやけにつきにくい♪♪♪吾亦紅か??

写真のボカシ機能解らず全員写真や食事など
公開できませんでした。何年ぶりかの賑やかな
お正月を過ごせて今年は春から縁起がいい!!!!!
[1月3日]
恒例の箱根駅伝を見た。駒澤大と青学の争いと予想されてたが
駒澤大が往路、復路、の完全優勝達成‼️オメデトウ


[1月4日]
寝正月。
[1月5日]
3時30分にかかりつけのクリニックで定期検診。
異常ナシ。医療費2割て今までの倍支払い。
支払いに異常が見つかる⁉️4時過ぎにイオンの薬局へ
待ち時間に買い物、カニが¥3000→¥1500半額雑炊にする。



久しぶりのカニ雑炊!!大きくなかったが出汁が
よく出て隠し味に醤油一滴、美味し!!!!!!
3杯も食べた。体重制限は無理×3太るの気にしない。
そんな正月風景でした。
(タイトルの小林一茶もは江戸期の正月風景を切り取った
★とし玉をさいそくに来る孫子かな)と読んだ俳句。
1月3日の読売新聞朝刊の記事から抜粋しました。
それを察してご長男さんの訪問。
何よりのお陽月ですね。
我家の孫、大2、第Ⅰ、高3、高2、中1、
加えて4歳、1歳、どの子も男児!
優しい女の子が欲しいなぁ・・・。
ともかく、お互い、健康に気を付けて、
本年もよろしくお願い致します。
今年は正月飾りもなくおせち料理は仏壇に供えました。
長男には今年から全ての行事を任せる事にしました。
その都度行事のたびに引き継ぎする様にしました。
息子も快くやると言ってくれ安心して任せられます。
島爺さん男の子のお孫さんに恵まれて頼もしいですね。
お互いにそれなりの年齢になり何時何が起こるか解りませんが
ゆったり、、のんびり、、暮らしましょう。
本年もよろしくお願いいたします。