ゆず の通院記録 -10 (ブリーダー崩壊組)

推定1歳でブリーダー崩壊より救出された ゆず。
保護時には呼吸が他の子より速く 『 肥大型心筋症 』 と診断されました。
発見できれば、投薬治療により 現状維持や完治までできる病気です。
お薬開始から約9ヶ月。
8月23日 再診
・ 体重:3.88g ( 前回:3.84kg 動くので少しごはんも多めにしました )
・ 体温:38.2℃ ( 前回:38.5℃ )
【 血液検査 】
減薬してきているため、アスピリン常用による肝障害の検査は行いませんでした。
【 エコー検査 】
・ 心臓の短縮率 ( 伸縮 ) (SFAVg) = 46.5% (65%以下が正常)
( 1月11日:60.0% / 2月3日:63.4% / 2月16日:60.01%
3月9日:64.7% / 3月22日:60.2% / 4月19日:56.9%
5月19日:56.9% / 5月30日:44.0% / 6月15日:44.2%
7月20日:38.1% )
・ 大動脈(AO):左心房(LA)比率 = 1:1.52
( 12月9日:1.3 / 1月11日:1.82 / 2月3日:1.42
2月16日:1.59 / 3月9日:1.84 / 3月22日:1.26
4月19日:1.19 / 5月30日:1.42 / 6月15日:1.46
7月20日:1.20 )
誤差が出やすい検査。1.5以下が正常/2以上は血栓が出来やすいとして判断
数値的には両方とも悪化ですが、3日に1度の投薬で
両方の数値とも、正常範囲内に入っていることが続いています。
そこで・・・

最終減薬として、ヘルベッサー錠 ( 末梢血管を広げ血圧を下げる )お薬を
投薬停止することになりました *^∀^*//

そうだよね~ えらかったね (*´∀`)

前から先生に言われていたけれど、これからもアスピリンは継続するよ!

缶詰ごはんに混ぜちゃうから気づかないくせに

アスピリンは血栓予防薬。
一度肥大型心筋症になった子は、戻る事も考えられますので
投薬無しで血の塊が出来た場合、血管を塞いでしまうのを防ぐために飲ませます。
このお薬はこれから予防薬として使用していきますので
1ヶ月後の検査でヘルベッサー錠を使わずに 正常値が出た時には
とりあえず完治となります。
【 投 薬 】
・ アスピリン粉 (血栓予防薬) 3日に1回 0.05g
完治まであと一歩。
少しずつ時間を延ばしながら、じゃらしで遊んでもいいと了承を得ました (*゜ー゜*)
まだ気は抜けませんが ( 多分一生 ) お薬が無くなっていくのは
この子の身体にとって、嬉しいことです。
いつも皆さまからの温かい応援をありがとうございます m(v v)m
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村
お手数をお掛けしますm(v v)m 【 緊 急 で す!!】
★ 今日も最後に おまけ があるよ (*´∀`)ノノ ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
スコティッシュ マルコ が行方不明になりました
【 マルコの特徴 】
・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )
・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )
・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )
・ 目の色: オレンジ色
・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )
・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります
・ 口の周辺が白いです。
・ ヒゲが長いです。
・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。
・ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 お ま け 】
以前 『 くいとめる猫 』 をご紹介しましたよね♪♪
またビデオショップのガチャガチャで見つけてしまったものがあります。
その商品のタイトルは・・・

この子を見ながら自分の猫背改善が出来るという優れもの(笑)

やさぐれている感じがムンムンです (´―`*)

大丈夫?? と声を掛けたくなる。

とぼとぼ・・・
ほっとけない ( ´艸`)
『 モカの心拍数の記録 』
8月25日 就寝前 : 128回 / 8月26日 朝投薬前: 132回
100回を切るようなら病院へ連絡
投薬無しでの正常心拍:120-150位(個体差・獣医師による)

